そのまんま大学生

地方から出てきて関東の某国立大学院(工学部)に通うM2年生です。 最終目標はユーモアの…

そのまんま大学生

地方から出てきて関東の某国立大学院(工学部)に通うM2年生です。 最終目標はユーモアのあるかっこいいオヤジ(父親)になる事です。あとは実家の近所に駄菓子屋を開いて小中学生とだべる事。 基本ふざけた人間ですが、覗いていって下さると喜びます!

マガジン

最近の記事

直感で獲得したフラグはいつか回収できる

こんばんは、大学院1年生のティムです。今日はあのスティーブ・ジョブズの有名な演説内の言葉から引用です。 2005年にスタンフォード大でスピーチを行ったSteave Jobsの演説内より 「Much of what I stumbled into by following my curiosity and intuition turned out to be priceless later on.」 これを自分なりに訳すならば 「自分の興味や直感に従って転がり込んでいっ

    • 最近研究(修士)をしていて思うこと

      先行研究の調査をどれだけしておくかが,ものすごく大事だということ。自分はこれを怠っていた(というか大事さを理解していなかった)ために,修士2年の秋である現在,苦しんでいます。(涙) 「広く,既に世の中にある知見や技術の”仕様”を把握していないと,局所最適解的で,これまでの技術の集合の部分集合的な研究・開発・解決策しか出てこない。」 修論提出まで後二ヶ月なので何とかできる範囲で精一杯完成させるしか無いですが,今後はこの事を常に頭において社会人生活を送っていこうと思います。

      • [就活日記]#最終章にして序章

        こんばんは、関東の大学院生、ティムです。 お久しぶりです。 去年1年間と言えば、修士1年の忙しさと、進路への不安、コロナによる外出自粛などが重なり、軽く闇落ちしていました。 去年の8月には、自分の教授に「研究のやる気が出ない、休学したい」と直接相談しに行ったりもしました。 結果、色々あって、修士2年になった今春の4月、無事に第一志望のエンジニア×コンサル系の企業に内々定を頂き、来年から働く先が決まりました。 2020年度は、自分にとってかなりターニングポイントになっ

        • [就活日記]#3

          どうも、関東大学院生のティムです。 本日は、以下の動画を見たメモです。 ・「優秀」の定義は学生と社会人とで異なる。だから、背伸びはしなくていい。分からない事は分からないと言ってしまえ。 ・相手の企業はどういう人材が欲しいと考えているのか、を分析して、自分の見せ方を構成する。 ・相手の企業は、なぜこの選考方法を取っているのか?等を考える事で、相手側が、学生のどういう所を見たいのかを考えて、そこに力を入れるようにする。何でもかんでも全力というのはパニックになっちゃう。力の

        直感で獲得したフラグはいつか回収できる

        マガジン

        • 日記
          2本
        • ドキュメンタリー
          1本
        • 生き方・指針
          0本
        • 旅行
          0本
        • 考え方・マインドセット
          7本
        • 1本

        記事

          [就活日記]#2

          こんにちは。関東理系大学院生のティムです。 今日は以下の動画を見たまとめ・感想を(自分用に)簡単にまとめたいと思います。 <内容まとめ・感想> ・誠実さは、全ての大前提。それが無いと土俵にすら乗らない。  ・「コイツ嘘付いてるな、かましてるな」って思った瞬間に、それ以降の話を聞く気が起きない。「喋ってもしょーがねぇな」ってなる。  ・能力などが分からなくても、誠実さ・等身大さ・正直さ、があれば、その後成長も見られる。 ・エピソードは、「直面した課題→どう向き合った

          [就活日記]#1

          こんばんわ。関東の理系大学院生ティムです。 最近割とメンタルヘルス好調です。あと、彼女出来ました。笑 彼女ができると、一個生活に芯が通る感じがして、いいですね。4年ぶりとかなので、まだ慣れませんが。 今日は、就活に関して自分用の記録を残しておこうかと思った次第です。こちらの動画を見ての感想をまとめます。(自分用) ・軸は人間の成長と共に変わるモノだから、大体でいい。(方向性だけで) ・「こうなりたい」と思える人がそこにいるかどうか。 ・自分の中で、絶対に譲れない価

          ヒッチハイクをしてみて分かったこと①

          こんにちは、関東在住の工学系大学院1年生ティムです。 前回の記事(以下リンクにて宣伝中)にてヒッチハイクの旅のエピソードに関して触れたので、ヒッチハイクをしてみて感じた事の(まずは)1つを書こうと思う。読んで下さった方がほんの少しでも何かを考えるきっかになったら幸いである。全体は10分ほどで読み終わる内容である。(多分) 1.ヒッチハイク歴ヒッチハイカーというわけではなく、単純な興味本位で「ヒッチハイクぐらいやってみるか」と思い立ち、大学1年の春休みに実家まで帰ったのが最

          ヒッチハイクをしてみて分かったこと①

          自責の念は重要か

          こんにちは、関東在住の工学系大学院1年生ティムです。 大学1年の春休み、初めてのヒッチハイクをし、一人暮らしをしている関東のある県から地元のある県まで帰った。4、5台を乗り継いで帰ったと記憶している。その時乗せてくれた1人である40代中盤ほどのオジさんがこんなことをを話してくれた。(おじさんは仕事中だったことは内緒。) 「何でも自分のせいだと思わないほうがいいよ~。社会出たら怒られる事ばっかりだから、全部まともに正面から受け止めて謝ってたら体もたないよ~(笑)」 多少自

          自責の念は重要か

          [日記]やれることはまだいっぱいあるもんな

          こんばんわ、ティムです。 今回も日記です。すみません、、、 (そして隔日投稿まったく出来ていないです、、、(涙)) 大学院に入り、授業・研究・週に一回の進捗報告会議・TA・就活・バイトなど、想像より遥かに多いタスクに追われてキツイ思いをしている。 かつ、自分が今所属している研究室でやっている事が、心からやりたいと思っている内容ではないというのもあり、更にキツイ思いをしている。 その上で、自分の指導教官は毎週1回、資料を持ち込んでの進捗報告を学生に求める。そして厳しい

          [日記]やれることはまだいっぱいあるもんな

          [日記]大学に絶望した(自分用)

          こんばんは、関東在住の工学系大学院1年生ティムです。 今日は完全に自分の気持ちを吐き出すための日記です。 内容はまったくまとまってません。かつ、愚痴なので読んでも良いことないです。というか、読まないで下さい。(ガチ)(笑) 昨日、親に電話しながら泣いてしまった。まったくそんな気配は自分で感じていなかったのに、学校でのTA(ティーチングアドバイザー)のバイトの話をしている内に泣けてきてしまった。 大学院生になったこともあり、学部生の実験レポートの採点をすることになった。

          [日記]大学に絶望した(自分用)

          しあわせな瞬間とかけて、履修登録ととく。その心は

          こんばんは、関東在住の工学系大学院1年生のティムです。 しあわせな瞬間とかけて、履修登録ととく。その心は、、、 「どちらも忘れやすいでしょう。」(ドドンッ) 1.今日のテーマと言うことで、最近思うことがあります。それは、幸せだなぁと思う瞬間って、本当に一瞬であることが多くて、うっかりしてるとすぐ忘れちゃうということ。これが今日のテーマです。 これは5月頃から1ヶ月ほど毎日、日記を書いてみて段々と分かった事です。 2.ティム流 日記の書き方まず前提として、僕は5月に、

          しあわせな瞬間とかけて、履修登録ととく。その心は

          美学は基本アホらしい

          こんにちは、関東在住の工学系大学院1年生ティムです。 今回は、長年京都大学で数学を教えてらっしゃったモリキこと森毅さんの言葉から引用させていただきます。人生20年説を唱えてらっしゃったりと大変興味深い考えをされる方で、尊敬する人物のひとりです。 1.美学に関する引用 いろいろ 森毅 「美学というものはたいてい、合理性の観点から言えばアホらしいと知りながらあえてやる。そのカッコよさにこそ、美学はある。」 うーむ、粋な言葉、、、かっこいい。 以前、著作家の山口周さんの

          美学は基本アホらしい

          塾の生徒に「なんで勉強するの?」と聞かれて困った話(part2)

          みなさんお疲れさまです、関東在住の工学系大学院1年生ティムと申します。 今日のテーマは「なぜ勉強をするのか」です。 まず初めに、この記事の内容を要約するならば、 「バイト先の塾の生徒に『これ大人になって使う事あるんですか?』と聞かれた時に上手く答えられなかったので、自分なりにその答えを考えてみた。」 ということになります。 0.この記事の全体像はじめに、この記事を書くに至った背景を話します。次に、自分はその問いに対しどう考えたのかに触れ、最後に、この記事で結局何が言

          塾の生徒に「なんで勉強するの?」と聞かれて困った話(part2)

          [日記]雨の包容力

          こんばんは、関東在住の工学系大学院1年生ティムです。 今日2020年6月1日(月曜日)は、1日中曇っていて、午前中には霧雨のようなものが降っている一日でした。 僕は基本的に雨が好きな人間なのですが、特に今日のようなしっとりとした感じの雨はとてもいい気分になります。平穏でPeacefulな気分に。 明るくなり始めた午前7時。2階にある7畳のワンルームから、住宅街を眺める。 ひんやりとした空気感、薄っすらとそしてゆっくりと降る細かい雨。殆ど聞こえないけれど、かすかに植物の

          [日記]雨の包容力

          その成功は努力という氷山のほんの一角

          こんにちは、関東在住の工学系大学院1年生ティムです。 だいぶ投稿が滞ってますが、「7月まで隔日投稿計画」、諦めたわけじゃないですからねっ。学生生活14年間で培った追い込みスキル発揮していきますよっ。(おいっ) 今日もHuluで配信中のNiziプロジェクトの内容です。好きすぎるがゆえに、このあいだコンビニバイトのJKに熱弁したら「あ、私、そこまではハマってないです。」って言われちゃう弱冠24歳ティムなのであった~。 今回は、候補者の1人であるマコについて。 観ている人な

          その成功は努力という氷山のほんの一角

          素直さという才能

          こんにちは、関東在住の工学系大学院1年生ティムです。 今日もまた、Huluで配信中の、次世代k-popアイドル発掘オーディション企画「NIZIプロジェクト」の話をしたいと思います。Part2 第5話のネタバレを含むので、観ていない方は読まない方が良いです。笑 今日注目するのは、Part2から始まった韓国合宿2つ目のミッション、チーム対決を終えての個人順位発表時の、マヤのコメントです。 ここで補足として、チームミッションというのは、プロデューサーであり審査長であるJYPa

          素直さという才能