マガジンのカバー画像

道具と玩具

32
運営しているクリエイター

記事一覧

クロモリフォークのコラム換装(アヘッド化)と3連ネジ穴の追加@柳サイクル

クロモリフォークのコラム換装(アヘッド化)と3連ネジ穴の追加@柳サイクル

普段の足に使っている1980年代のクロモリ自転車のフォーク周りを改造してもらいました。作業内容は、いわゆる「アヘッド化」とフォーク脚への3連ネジ穴の追加です。セッティングや整備が楽になり、積載の選択肢が増えました。

アヘッド化「アヘッド化」というのは、自転車のステアリング軸であるパイプ=フォークコラムと軸受一式=ヘッドセットをネジ切りタイプのものからネジ無しタイプのものに交換することです。ヘッド

もっとみる
2019年9月、内山牧場へのバイクパッキングで試したフルリジッドMTBフロント大盛り積載が好感触

2019年9月、内山牧場へのバイクパッキングで試したフルリジッドMTBフロント大盛り積載が好感触

友人が企画している年に一度の自転車キャンプツーリングの集いに行ってきました。今年は長野と群馬の県境付近にある内山牧場キャンプ場に集合です。昨年の木崎湖ではサスペンションフォークの入った車体での積載に悩んだので今回はその反省を踏まえた装備で参加。

ざっくり自己採点すると75点といったところでしょうか。荷物の余裕が増えました。衣食住の「住」は軽さとコンパクトさを優先しましたが、「衣」「食」は予備を少

もっとみる
自転車用品に使う各種バッテリー・電池の処分方法

自転車用品に使う各種バッテリー・電池の処分方法

自転車のライト等に使われているバッテリー・電池の類が寿命を迎えてしまった場合などに、それをどう処分すればいいのか。一般社団法人電池工業会(BAJ)のページ群を参照すれば必要な情報は概ね手に入りますが、その内容を自転車の文脈に寄せてまとめてみました。日本国内の大抵の地域で共通だと思います。充電式機器のバッテリーについては謎が残りました。

乾電池・リチウム一次電池: 自治体のゴミ回収へまずは普通の乾

もっとみる
2019年GW、関東甲信バイクパッキングで実感したフォーク積載とBindle Rackが生み出す余裕

2019年GW、関東甲信バイクパッキングで実感したフォーク積載とBindle Rackが生み出す余裕

泊数未定のキャンプありツーリング久々にバイクパッキングに行ってきました。初日のルート(都内から大山街道を大まかに辿って東丹沢へ)だけ決め、後は道中の成り行きに任せる気ままな単独行です。2日目の夜には山梨県の都留市に至りました。

3日目は雨のため輪行を挟んで長野の宿まで退避、4日目も足留め。5日目になってようやく再び自転車を走らせ、武田信玄の棒道などを楽しんで甲府盆地に戻りました。その晩も野営して

もっとみる
リジッド&ライトなトレイルバイク

リジッド&ライトなトレイルバイク

自分、たまに帰る実家に置いているバイクがあります。
注:だらだら自転車自慢するだけです。

安く譲って貰ったジャイアントのグラベルロード「ANYROAD」を650b・フラットバーに換装した自転車です。
ちなみに、ハンドル幅は600mm、変速は9速でフロントシングル、タイヤ幅は前が51mm、後が43mmという仕様です。もちろん、サスペンションは無し。
重量はたぶん9kg台かと。かなり軽いです。

もっとみる
一月、丹沢山塊北麓でグラベル遊びの日

一月、丹沢山塊北麓でグラベル遊びの日

友達が誘ってくれたので、道志みち&道志川の南、丹沢山塊北麓の林道を探索に。ざっくりと「行く行く」「おけおけ」と答えていたら藤野駅に朝7時という割とガチなスケジュールになり、自転車を抱えて未明の中央線に乗った。八王子から松本行に乗り換え。左右の窓の向こうに徐々に朝焼けの空が広がっていく様子も良いものだ。隣に座った朝帰りっぽい姉さんはそんな感慨も無さそう。

藤野で友達と合流、輪行解除して南へ。道志山

もっとみる
Mag-onのエナジージェルは美味しいがカフェイン入りはなぜかナトリウム無し

Mag-onのエナジージェルは美味しいがカフェイン入りはなぜかナトリウム無し

マグネシウム配合が特徴のMag-onエナジージェルは美味しさの平均値が高いです。6種類(カフェイン入りが3種類)のうちの私的ベストはグレープフルーツ味。次はカフェイン入りのピンクグレープフルーツ味です。基本的にグレープフルーツ系が好きみたいですね。この下は順位がつけにくいですが、梅、レモン(カフェイン入り)、ラフランス(カフェイン入り)、アップルでしょうか。その時の気分で変わると思います。そのくら

もっとみる
Medalistエナジージェル3種、私的1位はGrapefruit & Honeyだが他も食べ易い

Medalistエナジージェル3種、私的1位はGrapefruit & Honeyだが他も食べ易い

Medalistのエナジージェルは最近のお気に入りです。味は3種類で、中でもGrapefruit & Honey(グレープフルーツとはちみつ)の苦みと酸っぱさが特に好きです。次がGrape & Honey(ブドウとはちみつ)。最下位がApple & Honey(リンゴとはちみつ)ですが不味いわけではなく、刺激が少なくて食べ易いです。それぞれ45グラム、エネルギーは106から107キロカロリー。重量

もっとみる
水分やや多めのPowerGel Fruit、 2種のうちではレッドフルーツパンチ味が好み

水分やや多めのPowerGel Fruit、 2種のうちではレッドフルーツパンチ味が好み

PowerBarブランドのPowerGelシリーズには、水分が少し多いFruitというラインナップがあります。 レッドフルーツパンチ味とマンゴーパッションフルーツ味(カフェイン50ミリグラム入り)の2種類で、それぞれ重量41グラム、エネルギーは104キロカロリー。無印PowerGelは同じ重量で120キロカロリーですので、Fruitは水分がやや多いのが分かるかと思います。公式ページにはフルーツ果汁

もっとみる
2018年12月、週末伊豆バイクパッキングで試したバックパックを背負う未舗装路重視の積載

2018年12月、週末伊豆バイクパッキングで試したバックパックを背負う未舗装路重視の積載

友達に誘ってもらって伊豆へバイクパッキングに行ってきました。同じ車体を使ってのキャンプは6月の佐渡一周以来です。走る環境は少し違いますが、積載の変化について記録しておきたいと思います。

車体車体はシクロクロス改グラベルロード(?)です。佐渡の時との違いは
・サドル(Adept UrbaneからWTB Volt Teamへ)
・前輪ブレーキ(BR-R650からBR-R600へ)
・タイヤ(Grav

もっとみる
音楽と外音を聴きながら自転車に乗ろう(Bose SoundLink Micro)

音楽と外音を聴きながら自転車に乗ろう(Bose SoundLink Micro)

自転車で音楽を聴きたくて、スピーカーを入手しました。BoseのSoundLink Microという製品です。Bluetooth接続でスマートフォン上の音声を出力することができます。主にSpotifyで音楽を聴いています。気持ち良いですよ!

SoundLink Microの特徴などこの製品は本体裏側のベルトを使って色々なものに固定できます。ハンドルバーに装着して平坦な砂利道をダーッと走っても外れま

もっとみる
Shotzエナジージェルのカフェイン入りタイプ3種、リピートしたい味は無し

Shotzエナジージェルのカフェイン入りタイプ3種、リピートしたい味は無し

以前、全4種を食べ(飲み)比べしてノーマルタイプのマンゴーパッション味が気に入ったShotzエナジージェル。

この商品には、カフェイン入りタイプ全3種が存在します。今回これらを試してみた結果、残念ながら美味しいと感じたものはありませんでした。一応、それぞれどうだったかを記しておきます。

一番マシだったのはCola/Vanilla味。美味くもないが不味くもないというレベルです。Cappuccin

もっとみる
ツイストキャップ式のザバス ピットインエネルギージェル3種、梅味が私的ベスト

ツイストキャップ式のザバス ピットインエネルギージェル3種、梅味が私的ベスト

コンビニで売っている一般的なエナジージェルのパッケージに似たザバスのピットインエネルギージェル3種を試してみました。味の好みはウメ風味がベスト。PowerBar社のPowerGelと同じく、ベースのジェルの酸っぱさとの相性が良いです。栄養ドリンク風味も好きです。こちらはカフェイン入りなので、状況によって使い分けが可能。ピーチ風味(カフェイン無し)が最下位ですが、一口目は「マズっ」と感じたものの慣れ

もっとみる
ザバスのピットインゼリーバーは素早い補給に良さそう

ザバスのピットインゼリーバーは素早い補給に良さそう

新宿のエルブレスだったでしょうか、出先でザバスのピットインゼリーバーというものを見つけたので買ってみました。マスカット風味とアップル風味の2種類が出ています。一口ようかんのような感じかなと思って食べてみたら、ずっと柔らかいブヨブヨのゼリーでした。液状のジェルよりも早く、ツルっと一、二口で摂取できるのが利点でしょうか。味は美味しくもなければ不味くもなく、ちょっと「風味」がついた寒天という感じです。公

もっとみる