ゲーム感覚で仕事をする

夢は #健康野菜カレー をつくること、バレーボールスポーツアナリスト、笑顔が強み藤本 巧太郎(ふじもと こうたろう)です😊

📢お知らせです
『野菜たっぷりのスパイスカレーをキャンドルを灯した素敵な雰囲気の炭家で一緒に楽しむ会』
2月8日(木) 各部8席ずつ
前半の部 18:00-17:45、後半の部 20:00-22:00
*予約優先。予約状況はFacebookのイベントページをご覧ください。

2,000円でカレールー、パン、ドリンク付き
*途中からの参加もOKです!
*野菜・肉料理・ドリンクの追加注文できます!
*参加せずにカレーのテイクアウトもやります!

昨年12月から間借りのカレーを始め「もっといろんな方と一緒にカレーを楽しみたい!」と感じています!今回、藤田さん中尾さんに応援していただきました!野菜たっぷりのスパイスカレーをキャンドルを灯した素敵な雰囲気の炭家で一緒に楽しみましょう!

炭焼きバル 炭家〜すみか〜
〒453-0812 愛知県名古屋市中村区西米野町4丁目14-14

今回は「誰かのためにって考えたり勉強のためにって考えるだけじゃなくてゲーム感覚で自分が楽しむことを考えようと思った。」というお話です。

▶誰かのためにではモチベーションが上がらない。

チームのためにや選手のためにって思って何ができるのかを考えます。が何をしたらいいのかわからない、何かをしても役に立っているのかがわからない。そもそも必要とされているかわからない。アナリストをしてそう感じています。自分から価値を生み出すのが仕事でモチベーションの上がり下がりは関係ないと言われたら何も言い返せません。例えば選手のスキルアップのために動画を用意したり分析をしてもどれだけ役に立つかわからないし、そもそも求められているかわからない。最初に誰かのためにと考えてもモチベーションが上がらない。

▶学びのためにではモチベーションが上がらない。

誰かのためにでモチベーションが上がらないのであれば、チームや選手へのアプローチの仕方やデータ分析の仕方など学ぶためにって考えるとどうか。これもモチベーションが上がらない。要は今後のために学んでおこうという考え方。でも「今後必要なのかな?」って考えてしまって、また「バレーボール選手と今後関わるのかな?」など視野を狭くして転用する考え方が抜けてしまう。例えば監督=チームをまとめる人がどのような思考をしているのか学ぶ。でも「バレーボールの監督になりたいわけじゃないしな...」って考えてやめてしまう。最初に学ぶことを考えてもモチベーションが上がらない。

▶自分が楽しむ、それが誰かのためになり学びになる。

やっぱり最初に自分が楽しむことを考えることが必要だと感じてます。例えば「選手が自分の意見を取り入れるようにするにはどうしたらいいのか?」って考える。これって選手を良くすることのためってよりも選手を納得させることが目的になっている。でも良くなると思っていることを言っているので、もし取り入れてもらえたら選手は良くなる(かもしれない)。今後使うかどうか考えずに、なんでも知りたいという好奇心で「監督の様な立場の人はどう考えるんだろう?」っていろんなことを質問してみる。例えば選手全員をどうやってマネジメントしているのか?自分が思っていることと比べてみたり、自分の知らないことを聞いてみたりしようと思います。

#こうたろうの健康野菜カレーの道

野菜だけのカレーで、スパイスがガツンと感じられるキーマカレーを作りたい!大豆ミートを考えたけど食品添加物が多い点が自分に合わず却下。「ひき肉代用」で検索したら炒り木綿豆腐がヒット!木綿豆腐にしようとしたところ、以前タンパク質摂取で高野豆腐を食べていたいのを思い出し高野豆腐にチェンジ!高野豆腐でキーマカレーを作ってみます!

=====
読んでくださりありがとうございます!
~~~
インスタグラムで夢の健康野菜カレー実現のため食べた・作った・ふるまったカレーをアップしています😊
@kotarofjmt ,https://www.instagram.com/kotarofjmt/
音声配信してます📢
standfm, https://stand.fm/episodes/65b98a845a24009d02fe0ae0

#夢 #感謝 #考え方 #スポーツ #学び #気づき #カレー好きな人と繋がりたい #カレー #野菜 #スパイス #スパイスカレー #野菜カレー #食事 #健康 #命の繋がりに感謝 #ご縁に感謝 #始めはワクワクドキドキ #終わりは感謝


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?