よしくに先生🌿漢方相談員育成講師|漢方薬局経営

プロになれる中医学の知識を伝授💪|薬剤師、国際中医専門員|栃木県で漢方薬局経営|多数の…

よしくに先生🌿漢方相談員育成講師|漢方薬局経営

プロになれる中医学の知識を伝授💪|薬剤師、国際中医専門員|栃木県で漢方薬局経営|多数の漢方相談員を育成|基礎から応用も!理解できるまでしっかり寄り添います✨|「漢方薬を生薬レベルで出せる」を目指す|LINE登録で「虚証、実証の症状チェックリスト」を🎁

最近の記事

再生

皮膚の化膿に効果的なの!? 十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)

この動画は2024/03/12にYouTube公開された動画です。 中医学の初心者から学習を始めて 漢方相談ができるようになりたい方は こちらのLINE公式アカウントをフォロー! https://liff.line.me/2002347158-DBjkgk6o/landing?follow=%40349wuwrj&lp=8r7AVi&liff_id=2002347158-DBjkgk6o 中医学の初心者から学習を始めて お客様に漢方相談ができるようにするためのご案内をしています。 ◎よしくに先生のXアカウントはコチラです! ↓ https://twitter.com/koureido?s=21&t=lS8O7CtU1ll4HtKLSICSkw ◎赤ちゃんが欲しい方に見ていただきたい Instagramはここからどうぞ ↓ https://instagram.com/koureido213?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ◎栃木県宇都宮市 こうれいどう薬局の ホームページはコチラ! ↓ http://koureido.jp

    • 再生

      凡人の私が漢方薬局の経営ができている唯一の方法

      この動画は2021/04/20にYouTube公開された動画です。 中医学の初心者から学習を始めて 漢方相談ができるようになりたい方は こちらのLINE公式アカウントをフォロー! https://liff.line.me/2002347158-DBjkgk6o/landing?follow=%40349wuwrj&lp=8r7AVi&liff_id=2002347158-DBjkgk6o 中医学の初心者から学習を始めて お客様に漢方相談ができるようにするためのご案内をしています。 ◎よしくに先生のXアカウントはコチラです! ↓ https://twitter.com/koureido?s=21&t=lS8O7CtU1ll4HtKLSICSkw ◎赤ちゃんが欲しい方に見ていただきたい Instagramはここからどうぞ ↓ https://instagram.com/koureido213?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ◎栃木県宇都宮市 こうれいどう薬局の ホームページはコチラ! ↓ http://koureido.jp

      • ツムラさんの漢方29番「コンコンとしたからぜきの方にしわがれ声、気管支炎」というキャッチフレーズの麦門冬湯 ばくもんどうとう をご紹介します。

        麦門冬湯はよく 咳止めとして使用される ようですが、 実は 「咳を止める生薬は配合されていません」 それではどうして咳止めに使われるのでしょうか? 解説していきます 麦門冬 ばくもんどう 肺胃を潤し、冷却力を増やす 人参 にんじん 体を元気にして、潤いを作る 硬米 こうべい 大棗 たいそう 甘草 かんぞう お腹を整えることで体の綺麗な水を肺に持ち上げる 半夏 はんげ 余分な水分を除去したり痰を取る働きがある 麦門冬の副作用でびちょびちょになるのを防ぐ この漢方薬

        • ツムラさんの漢方28番「浮腫と汗が出て小便不利のあるものの次の症状腎炎、ネフローゼ、脚気、関節リウマチ、夜尿症、湿疹」に適応がある越婢加朮湯 えっぴかじゅつとう をご紹介します。

          この適応症は越婢加朮湯の特性を表していない と私は思います それでは解説いたします この漢方は 越婢湯 えっぴとう に 白朮 びゃくじゅつ を加えました という意味なので、 まずは越婢湯からご紹介します 麻黄 まおう 肺をサポートして 上半身のむくみをとる 石膏 せっこう 麻黄の温める 作用を消し 余分な熱を冷ます 生姜 しょうきょう 甘草 かんぞう 大棗 たいそう 脾胃をサポートして 体内の水分の 停滞を防ぐ ここまでが越婢湯です 風水 ふうすいという 春先な

        皮膚の化膿に効果的なの!? 十味敗毒湯(じゅうみはいどくとう)

        再生

          ツムラさんの漢方27番「風邪のひきはじめでふしぶしが痛む方にかぜ・気管支炎」というキャッチフレーズの麻黄湯 まおうとう をご紹介します。

          この漢方は 「インフルエンザやコロナ」 などによく使われているイメージ ですね 麻黄 まおう 体を温めて 汗をかかせて 冷える邪気を追い出す 気管支を広げて 呼吸を楽にする 桂枝 けいし 体に汗をかかせて 冷える邪気を追い出す 体の隅々まで温かさを届ける 麻黄と組み合わせることで 発汗力をUPさせます 杏仁 きょうにん 杏の種の生薬ですが、 漢方に使用するのは 苦杏仁と言って、苦い味のものです 苦い味で気を下げて咳を止めます 炙甘草 かんぞう 諸薬を調整して

          ツムラさんの漢方27番「風邪のひきはじめでふしぶしが痛む方にかぜ・気管支炎」というキャッチフレーズの麻黄湯 まおうとう をご紹介します。

          再生

          メンタルケアの漢方薬とは

          この動画は2021/04/05にYouTube公開された動画です。 中医学の初心者から学習を始めて 漢方相談ができるようになりたい方は こちらのLINE公式アカウントをフォロー! https://liff.line.me/2002347158-DBjkgk6o/landing?follow=%40349wuwrj&lp=8r7AVi&liff_id=2002347158-DBjkgk6o 中医学の初心者から学習を始めて お客様に漢方相談ができるようにするためのご案内をしています。 ◎よしくに先生のXアカウントはコチラです! ↓ https://twitter.com/koureido?s=21&t=lS8O7CtU1ll4HtKLSICSkw ◎赤ちゃんが欲しい方に見ていただきたい Instagramはここからどうぞ ↓ https://instagram.com/koureido213?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ◎栃木県宇都宮市 こうれいどう薬局の ホームページはコチラ! ↓ http://koureido.jp

          ツムラさんの漢方26番「イライラして眠れない虚弱な方へ神経症・不眠症」というキャッチフレーズの桂枝加竜骨牡蠣湯 けいしかりゅうこつぼれいとう をご紹介します。

          「イライラして眠れない」のと 「虚弱な方へ」 というのは相反する気がするのですが、 どういうことなのでしょうか それでは解説いたします この漢方薬は 1.風邪薬でも使われる 桂枝湯 けいしとう の部分と 2.気持ちを落ち着けて、 必要なエネルギーが 外に出ないようにする 竜骨 りゅうこつ、 牡蠣 ぼれいの 部分に分けて 覚えると良いと思います まず桂枝湯の部分ですが、 これは下半身を温める 末端まで暖かい気を巡らせる 虚弱による汗を防ぐ 目的で配合されていま

          ツムラさんの漢方26番「イライラして眠れない虚弱な方へ神経症・不眠症」というキャッチフレーズの桂枝加竜骨牡蠣湯 けいしかりゅうこつぼれいとう をご紹介します。

          ツムラさんの漢方25番「のぼせて足が冷える方に生理痛・肩こり・しみ」というキャッチフレーズの桂枝茯苓丸 けいしぶくりょうがん をご紹介します。

          桂枝茯苓丸は よく使われる漢方薬ですね。 中身をご紹介していきます 桂枝 けいし 枝の生薬なので、 経絡を通す 体の末端まで暖かい気を届けます 茯苓 ぶくりょう 余分な水分を 尿中から外に出す 牡丹皮 ぼたんぴ 赤芍 せきしゃく 炎症を抑えながら、 体の血流を良くする 桃仁 とうにん 血流をしっかり良くする お通じを良くする 全体で血流を良くして、 瘀血を除去する効果が 期待できます 元々は子宮筋腫のような 病態に使う血流を良くする 働きの強い漢方薬です 体の陰

          ツムラさんの漢方25番「のぼせて足が冷える方に生理痛・肩こり・しみ」というキャッチフレーズの桂枝茯苓丸 けいしぶくりょうがん をご紹介します。

          ツムラさんの漢方24番「イライラしがちな方に更年期障害、不眠症」のキャッチフレーズの加味逍遙散 かみしょうようさん をご紹介します。

          この漢方薬も当帰芍薬散と一緒で 婦人科でPMSや更年期で処方される のを良く目にします それではどの様な漢方薬なのか解説します 柴胡 さいこ 薄荷 はっか の組み合わせは 気を流す働 きがあります 当帰 とうき 白芍薬 びゃくしゃくやく の組み合わせは血を増やし 筋肉を和らげてくれます 白朮 びゃくじゅつ 茯苓 ぶくりょう 甘草 かんぞう 四君子湯から人参を取った構成 生姜 しょうきょう は補血薬が 脾胃を冷やすことから 守ってくれます 牡丹皮 ぼたんぴ 山梔子 

          ツムラさんの漢方24番「イライラしがちな方に更年期障害、不眠症」のキャッチフレーズの加味逍遙散 かみしょうようさん をご紹介します。

          再生

          抑肝散 よくかんさん  についてガチ解説

          この動画は2024/03/8にYouTube公開された動画です。 中医学の初心者から学習を始めて 漢方相談ができるようになりたい方は こちらのLINE公式アカウントをフォロー! https://liff.line.me/2002347158-DBjkgk6o/landing?follow=%40349wuwrj&lp=8r7AVi&liff_id=2002347158-DBjkgk6o 中医学の初心者から学習を始めて お客様に漢方相談ができるようにするためのご案内をしています。 ◎よしくに先生のXアカウントはコチラです! ↓ https://twitter.com/koureido?s=21&t=lS8O7CtU1ll4HtKLSICSkw ◎赤ちゃんが欲しい方に見ていただきたい Instagramはここからどうぞ ↓ https://instagram.com/koureido213?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ◎栃木県宇都宮市 こうれいどう薬局の ホームページはコチラ! ↓ http://koureido.jp

          抑肝散 よくかんさん  についてガチ解説

          再生
          再生

          相談薬局成功のための三つの秘訣

          この動画は2021/04/05にYouTube公開された動画です。 中医学の初心者から学習を始めて 漢方相談ができるようになりたい方は こちらのLINE公式アカウントをフォロー! https://liff.line.me/2002347158-DBjkgk6o/landing?follow=%40349wuwrj&lp=8r7AVi&liff_id=2002347158-DBjkgk6o 中医学の初心者から学習を始めて お客様に漢方相談ができるようにするためのご案内をしています。 ◎よしくに先生のXアカウントはコチラです! ↓ https://twitter.com/koureido?s=21&t=lS8O7CtU1ll4HtKLSICSkw ◎赤ちゃんが欲しい方に見ていただきたい Instagramはここからどうぞ ↓ https://instagram.com/koureido213?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ◎栃木県宇都宮市 こうれいどう薬局の ホームページはコチラ! ↓ http://koureido.jp

          ツムラさんの漢方23番「冷え性でむくみやすい方に生理不順、めまい、頭重」のキャッチフレーズの当帰芍薬散とうきしゃくやくさん をご紹介します。

          この漢方薬は婦人科で、 良く目にすることも 多いのではないでしょうか? 月経痛、不妊症、生理不順 など何にでも処方されそうですね それでは中身の生薬を解説します 当帰 とうき 血を増やし、血流を良くする 芍薬 しゃくやく 血を増やして筋肉の緊張を取る 川芎 せんきゅう 気と血を共に巡らせる 白朮 びゃくじゅつ お腹の調子を整えて 体を元気にする 茯苓 ぶくりょう お腹の調子を整えてむくみを外に出す 沢瀉 たくしゃ とくに下半身のむくみを取る 全体では ①血を

          ツムラさんの漢方23番「冷え性でむくみやすい方に生理不順、めまい、頭重」のキャッチフレーズの当帰芍薬散とうきしゃくやくさん をご紹介します。

          まさかやってないですよね???💦「最初に漢方薬の勉強から 始める」事一番効率が良くないやり方だからもしやっちゃってたらすぐ変えて!!

          まさかやってないですよね???💦 「最初に漢方薬の勉強から  始める」事 一番効率が良くないやり方だから もしやっちゃってたら すぐ変えて!! 例えば..... 補中益気湯 ほちゅうえっきとう と 人参養栄湯 にんじんようえいとう と 十全大補湯 じゅうぜんだいほとう を見比べると どれも 「気力体力が落ちてて、  食欲がない人に使って」とか 「病気のあとの疲労感に」 とか 書いてあって、 違いが分からないよね??? はっきりいってこの書き方じゃ 僕も違いが

          まさかやってないですよね???💦「最初に漢方薬の勉強から 始める」事一番効率が良くないやり方だからもしやっちゃってたらすぐ変えて!!

          ツムラさんの漢方21番「妊娠嘔吐(つわり)、そのほかの諸病の嘔吐(急性胃腸炎、湿性胸膜炎、水腫性脚気、蓄膿症)」に適応症がある小半夏加茯苓湯 しょうはんげかぶくりょうとう をご紹介します。

          この漢方薬は 構成生薬がシンプルです 3つしかありません ①半夏 はんげ つわりは胃気が上に上がることと、 水分が停滞して起こる事 が多いと考えられています この半夏は ①水分の老廃物をとる ②胃の動きを正常化させる 目的で配合されています 半夏には毒性があるので、 基本的には生姜とセットで 配合されていることが多いです ②生姜 しょうきょう これは生姜です。 生姜は ①体を温めて水分の 老廃物を取り除く ②半夏の毒を緩和させる ③半夏と一緒に使うことで 吐き気を止

          ツムラさんの漢方21番「妊娠嘔吐(つわり)、そのほかの諸病の嘔吐(急性胃腸炎、湿性胸膜炎、水腫性脚気、蓄膿症)」に適応症がある小半夏加茯苓湯 しょうはんげかぶくりょうとう をご紹介します。

          再生

          起業に向いていない人 3選

          この動画は2021/03/30にYouTube公開された動画です。 中医学の初心者から学習を始めて 漢方相談ができるようになりたい方は こちらのLINE公式アカウントをフォロー! https://liff.line.me/2002347158-DBjkgk6o/landing?follow=%40349wuwrj&lp=8r7AVi&liff_id=2002347158-DBjkgk6o 中医学の初心者から学習を始めて お客様に漢方相談ができるようにするためのご案内をしています。 ◎よしくに先生のXアカウントはコチラです! ↓ https://twitter.com/koureido?s=21&t=lS8O7CtU1ll4HtKLSICSkw ◎赤ちゃんが欲しい方に見ていただきたい Instagramはここからどうぞ ↓ https://instagram.com/koureido213?igshid=MzRlODBiNWFlZA== ◎栃木県宇都宮市 こうれいどう薬局の ホームページはコチラ! ↓ http://koureido.jp

          ツムラさんの漢方20番「水太りで膝などの関節が痛い方にむくみ、多汗症、肥満症」というキャッチフレーズの防已黄耆湯 ぼういおうぎとう をご紹介します。

          防已黄耆湯はダイエットで よく勧められますね。 ドラッグストアでも 手に取りやすいパッケージ で販売されていますよね。 それでは、解説していきます 防已黄耆湯は 二つのエリアに 分けて理解すると良いです まずは ①利水エリア (体に溜まった余分な 水分をおしっこから外に出すエリア) 防已 ぼうい 全身の水の流れを整える、 むくみをおしっこから出す 黄耆 おうぎ 体の気を養い防已 の効力を強める、 黄耆事態にもむくみをとる働きがある ②健脾エリア (お腹の調子を整

          ツムラさんの漢方20番「水太りで膝などの関節が痛い方にむくみ、多汗症、肥満症」というキャッチフレーズの防已黄耆湯 ぼういおうぎとう をご紹介します。