緋色のHiro

写真が好きな人間。 FDマウント、Y/Cマウントでオールドレンズ遊びをしてます。 機材…

緋色のHiro

写真が好きな人間。 FDマウント、Y/Cマウントでオールドレンズ遊びをしてます。 機材=NewF-1、EOS-1v(HS)、PENTAX645、EOS R6他もろもろ。 下手の横好きですが写真垢として写真について思った事、感じたことを徒然と書いています。

マガジン

  • ポートレート撮影

    ポートレート撮影と通じて感じたこと。 モデルさんとの思い出を書いてます。

  • 好きな記事、気になる記事

    興味を持った記事、あとで読み返したいと思った記事。

  • CONTAX好き

    ヤシカコンタックスのカメラとレンズが好き。

  • 写真展について

    自分が参加したグループ写真展やモデル展などの記事をまとめてみました。

  • オールドレンズ遊び

    所有するオールドレンズについて

最近の記事

  • 固定された記事

vol.204 2024年ポートレート写真展情報(名古屋近郊)

2024年の名古屋近郊で開催されるポートレート写真展の情報をメインに掲載していきます。 ※ポートレート写真展でなくても載せていますのでご覧ください。 もしよければスマホのホーム画面に載せていただき、展示会でしか見る事の出来ない作品を見に足を運んでいただければと思います。 24年の写真展情報のサムネイルは芋子さんです(Instagram:@potekoro0224) X(旧:Twitter)では「#名古屋写真展情報」で検索できるようにしております。 更新日 24/02/

    • vol.311 写真を撮っていてうれしかったこと。

      「緋色さんから受け取った展示したお写真おじいちゃんおばあちゃんに渡したらすごい喜んでいた!」(原文ママ) ふと何気なくSNSを開いたらタグ付けもされていない自分のことが書かれたポストが目に入った。 このポストの投稿者はろりーさん。 自分が初めて個展を開催した際の展示モデルさんの一人で展示作品のA1サイズのパネルを2枚とも後日彼女に渡していた。 その時のA1パネル2枚を彼女は電車でおじいさんおばあさんの家まで持って行ったそうだ。 A1用の段ボールに梱包されているとはいえ自

      • vol.310 ももさんと初めての藤の花ポートレート

        初めての藤の花とポートレート撮影。 ももさんと愛知県でも有名な天王川公園に撮影しに行ってきました。 そして今回の撮影では導入したスピードライトEL-1の初実戦投入の日でした。 EL-1は極小発光が可能ということ、600RT系よりもわかりやすい操作性で現場での設定時間の短縮を期待したいなと思っています。 ストロボはETTLで発光させた一枚。 この一枚はライトルームで紫を足して藤の花を際立たせたものです。 少し高い場所に上がってもらって自分は地面スレスレから液晶モニターを

        • vol.309 14万円越えのストロボ、SPEEDLITE EL-1を導入。

          この度定価で税込14万円もするストロボを手に入れました。 なぜにこのストロボを買ったのかというお話し。 経緯。 昼休憩中にSNSを見ていたら知り合いのカメラマンさんがEL-1欲しい方に譲りますと投稿されていたことがきっかけです。 元々、EL-1の微小発光や防塵防滴機構、リチウムバッテリーによる高速チャージなど興味をそそられるようなストロボだったんですが如何せん定価が税込14万円オーバー。 使用頻度とコスト、懐事情を考えたときにEL-1は常に購入リストの下の方にランクインし

        • 固定された記事

        vol.204 2024年ポートレート写真展情報(名古屋近郊)

        マガジン

        • ポートレート撮影
          73本
        • 好きな記事、気になる記事
          16本
        • CONTAX好き
          12本
        • 写真展について
          43本
        • オールドレンズ遊び
          14本

        記事

          vol.308 デジタル写真集、展示のロードマップについて

          さて、Kindleでデジタル写真集を出すことになりましたが今後もデジタル写真集という分野には挑戦していこうと思います。 そこで2024年4月15日現在考えている今後のロードマップを意思表明及び備忘録としてここに書き出そうと思います。 目標1、2025年末までに10冊出版する。 2、デジタル写真集だけでなく紙媒体の写真集も出す。 3、写真展とのミックスアップを行う。 この三つが今考えている自分なりのロードマップであり目標です。 一つづつ見ていきますと・・・。 2025年

          vol.308 デジタル写真集、展示のロードマップについて

          vol.307 桜のライトアップ

          愛知県の大口町を流れる小川沿いに咲く桜は毎年ライトアップされます。 ただ、ライトアップされた桜は小さな橋と横断歩道のそばで開催されていたので歩行者と自動車との接触がいつか起こるのではと考えられたのかクレームがあったのかはわかりませんが・・・。 去年の夏に全く新しい場所に川に掛かる橋を作り、その橋を中心にライトアップすることになりました。 今回はその新しくできた橋と桜のライトアップを撮影してきました。 ライトアップなのにあえてモノクロに仕上げました。 短い時間でライト

          vol.307 桜のライトアップ

          vol.306 Kindle Unlimitedで写真集を出す。

          さてさて、また変なこと言ってるよ。とは思わないでくださいね。 実はこの度、Kindle Unlimitedで写真集を出すことにしました。 まぁ、いきなりの事でなんで?と思われる方ばかりでしょうから順を追ってお話ししていきたいと思います。 まず写真集を出すきっかけの一つはここ数年続く物価高騰が原因です。 物価はどんどん上がりますが給与は毎月上がるわけでは無いのはご承知の通りだと思います。 そんな世の中にあってどんどん写真に使えるお金が減ってきたように感じていました。生活

          vol.306 Kindle Unlimitedで写真集を出す。

          vol.305 FUJI GW690Ⅲが気になる。

          何をまた唐突に言い出すんだと思われますよねw 実は先日のFilm Portrait展2ndで昔からフィルム写真を撮られている方からGW690で撮影したデータを見せてもらいました。 そしたらものすごい写り。 めちゃめちゃ解像してるし、なんというかこれが写真だ!と思わせてくれるような写りをスマホの画面越しにも感じられる力強さ。 また絞り開放での写真はチープですけどボケ感もすごいのに解像しなければいけないところはしっかりと解像しているところなど明らかに35mmとは次元を異にし

          vol.305 FUJI GW690Ⅲが気になる。

          vol.304 TourBoxが気になる。

          最近、SNSで見つけたデバイスというかツールが気になっています。 それがTourBox TourBox Elite――クリエイター向けのBluetooth左手デバイス (tourboxtech.com) クリエイター向け実用コントローラー――TourBox NEOを購入 (tourboxtech.com) 去年の12月からPhotoshopを少しづつ使い始めるようになったこと。 Lightroomでの写真編集もずっと右手ばかりで一度初めてしまうと右手の疲労が大きいので

          vol.304 TourBoxが気になる。

          vol.303 ももさんと桜に菜の花。

          日本では先週、4/7ごろに見ごろを桜が迎えました。 そして自分は数年ぶりに桜とモデルさんというこの時期の王道ポートレートをももさんとしてきたお話。 7日の日曜日の午前中。 とある場所で合流し、人のいない静かな川沿いを二人で歩きながらロケーションを見つけてはももさんと桜を切り撮っていく。 周りに人がいないという中での桜ポートレートは人生初だ。 こんなにも綺麗に咲く桜並木なのに当たりを見回してもモデルさんもカメラマンもいない。 地元の人が時々桜を愛でるために散歩する姿を横目

          vol.303 ももさんと桜に菜の花。

          vol.302 フィルム現像はどこに出す?

          さて、最近またフィルムで写真を撮ることが増えてきました。 フィルムで写真を撮るのはとても楽しいのですがやはり問題になるというかネックになるのは現像をどこに出すかということですね。 今まではヨドバシさんにお願いしていました。 現像とDVD化を一緒にお願いして大体1600円程度だったお思います。 そのDVDにデータ化して貰ったデータの画素数は1840*1232で約226万画素相当。 これではちょっと大きく印刷したいなと思うと物足りないので何かいいお店ないかなと探していたら

          vol.302 フィルム現像はどこに出す?

          vol.301 初めての宮崎県 番外編

          さて、宮崎県で撮った写真を記事にしてきましたが今回は番外編としてiPhoneで撮った写真から何をしていたのか追っていきたいなと思います。 写真すごいい多いです。 仕事の写真はありませんが仕事はしましたw もしよかったら最後までお付き合いください。 ということで3日間で撮影した枚数は60枚。 iPhoneでこんなに撮る事ないので写真でどんなことしてたのか追ってみましたが・・・。 まぁ、飲んでばかりですなw もうこういう地方への出張はもう無いでしょうからだいぶ大分楽し

          vol.301 初めての宮崎県 番外編

          vol.300 初めての宮崎県 最終日

          さて、宮崎出張も三日目最終日です。 最終日は特にやることもないので街中を見て回るつもりだったので飛行機の便は夕方を指定してあります。 なので、朝ホテルをチェックアウトしてから駅のコインローっカーに荷物を預け、そのままスナップを撮りに歩き回ります。 駅を出発地点として西に220号線まで歩き、そこから歓楽街である一番通り、西橘通りを経由して南の大淀川まで、そして大淀川の橘公園通りを東に向かって歩き、北上して宮崎駅までおよそ1時間30分ほどしっかり歩きましたw この後はしっか

          vol.300 初めての宮崎県 最終日

          vol.299 初めての宮崎県 2日目

          さて。 人生初の宮崎二日目 今日は午前中に荷物を受け取り、午後に納品と簡易設営なので大体2時間から2時間半ほどのお仕事。 仕事で使うレンタカーを借りて荷物を受け取ったらあとは5時間ほどやることがないので鬼の洗濯板を見に行こうと車を走らせます。 が、ここで一つ気づきました。 鬼の洗濯板って海辺にあるから潮の満ち引きに関係あるんじゃないのかと・・・ で、調べた結果。 干潮の時間は仕事していないといけない時間に重なってしまっていました。 なので青島の洗濯板は干潮のタイミ

          vol.299 初めての宮崎県 2日目

          vol.298 初めての宮崎県 1日目

          はい。 宮崎県に来てます。 人生初宮崎にして人生2度目ましての九州です。 宮崎に来たのは仕事絡みなんですが、名古屋から宮崎は車や新幹線では時間がかかりすぎるので1日2便しかないため飛行機で来ました。 それも2時間から2時間半の仕事ためになんと二泊三日もするという会社的にはなんともコスパの悪い仕事であり、自分的にはスナップ撮る時間ばっかりな仕事なわけです。 なので意気揚々とR5にEF24-70mmをつけてホテルにチェックインするまでに宮崎駅周辺を撮り歩きます。 今回は

          vol.298 初めての宮崎県 1日目

          vol.297 もしLeicaを買うとしたら。

          最近、自分がよく見ているカメラ系やガジェット系の動画配信者の方がこぞってLeicaを買っているのを見てLeicaに興味を持ち始めたのですが、まだまだ購入する決断まで行けず、もし購入するならという妄想で楽しもうと思います。 本体 Leica M11-P シルバー (CD:20215) レンズ SUMMILUX M 50mm 1.4 ASPH シルバー (CD:11729) アクセサリー ビゾフレックス2 M11用保護フィルム Leica M レザーシステムバッグ ビ

          vol.297 もしLeicaを買うとしたら。