マガジンのカバー画像

LabBase通信

25
採用情報や組織情報、カルチャーを定期でお届けしていきます!
運営しているクリエイター

#採用

採用PM1年生が今でも脳裏に焼き付いているフィードバックを振り返ってみた

採用PM1年生が今でも脳裏に焼き付いているフィードバックを振り返ってみた

自己紹介こんにちは!

株式会社POL People eXperience部(以下、PX)で全ポジションの採用PMを担当しています遠藤 魁(えんどう かい)です。

遠藤については、以下の記事を読んでいただければ何をしているか大体わかると思います。未経験から採用にチャレンジし2年生です。

社内で採用専任は私だけなので、日々泥に塗れながら採用活動ゴリゴリ推進しております!(もっと推進したい。しない

もっとみる
入社後の頑張りをみんなで称賛!新メンバーの”BUMP”の数々をご紹介! 【Happy PX通信 9月度】

入社後の頑張りをみんなで称賛!新メンバーの”BUMP”の数々をご紹介! 【Happy PX通信 9月度】

こんにちは!株式会社POL People eXperience部の遠藤です。

POLは直近半年間で25名以上のメンバーが入社していただき、組織は70名を超える規模まで大きくなりました。

マーケ・セールス・CS・エンジニア・デザイナー・新規事業開発など、本当に様々なポジションに個性あふれる仲間が増え、入社したばかりとは思えないようなキャッチアップ力で素晴らしい成果を残していただいています!

もっとみる
オンライン開催中!気軽にPOLのことを知れるイベント紹介!【Happy PX通信 7月度】

オンライン開催中!気軽にPOLのことを知れるイベント紹介!【Happy PX通信 7月度】

ご挨拶こんにちは!株式会社POL PX部 遠藤です。

梅雨も明け、すっかり夏の天気になりましたね。毎日元気に鳴いているセミさん達に負けないように、PXチームもHappy パワー全開で頑張っていければと思います!

さて今月のHappy PX通信では、POLが定期的に開催しているイベント・ミートアップについてご紹介させていただきます。

・少し興味があるけど、いきなり選考よりももう少しカジュアルに

もっとみる

未来のPOLファミリーへY5下半期Ver 【Happy PX通信 3月】

こんにちは!株式会社POL PXチーム古屋です。

すっかり春らしいお天気が多くなり、桜のつぼみも今にも花を咲かせそうなここ数日、みなさま変わらずお元気にお過ごしでしょうか。

おかげさまで株式会社POLは3月よりY5下半期を迎え、メンバー一同更なる進化を目指し、組織、事業共に成長を遂げるべく精進しております!

気持ち新たに我がPXチームのリーダも変更なりましたので、今回のnoteではPXの新チ

もっとみる
【Wantedly×HERP主催】ダイレクトリクルーティング返信率25%超え秘訣公開イベント登壇レポート

【Wantedly×HERP主催】ダイレクトリクルーティング返信率25%超え秘訣公開イベント登壇レポート

こんにちは、PX 古屋です!

今回は、12/10(木)に登壇させていただきました【返信率25%超えのダイレクトリクルーティングは何が違うか~RettyとPOLがスカウト文面をイベント限定公開~】にてお答えでききれなかったご質問に回答してまいります!

返信率アップの為に弊社が取り組んでいることや、社内運用体制についても一部公開しますので、ご参考にしていただければうれしいです!

こちらのイベント

もっとみる
採用への初挑戦から3ヶ月。浴び続けたフィードバックを振り返ってみた。

採用への初挑戦から3ヶ月。浴び続けたフィードバックを振り返ってみた。

ご挨拶おはようございます!こんにちは!こんばんは!

はじめまして!ご無沙汰しております!お世話になっております!

株式会社POLのPX(People eXperience)部で採用をメインに担当しています遠藤です。

このたび、森数さんにお誘いいただき、CASTER BIZ recruitingさんの企画「採用アドベントカレンダー」に参加させていただくことになりました!13日目の担当です。

もっとみる
MVV達成を目指す強いチームになるために【HappyPX通信11月】

MVV達成を目指す強いチームになるために【HappyPX通信11月】

こんにちは、PX古屋(エンジェル)です!Happy PX通信も第三弾を迎えました。パチパチパチ〜!

今回は改めてPOLで大事にしているPX(People eXperience)という思想、現在取り組んでいることの一部についてご説明したいと思います。

PX(People eXperience)とは一体なんぞや?「PX」という言葉自体は、POLを知っていただいている方であれば何度か耳にしたことがあ

もっとみる
【魁!PX塾 第3回】“全員採用”と”ファンリクルート”について

【魁!PX塾 第3回】“全員採用”と”ファンリクルート”について

『魁!PX塾』も第3回目です。最初は本当に書くのが億劫でしたが、自分の考えや学びを言語化できるいい機会なので、続けていきたい。

今回は弊社で取り組んでいる「全員採用」と「ファンリクルート(略してファンリク)」について。

スタートアップやベンチャー企業に限らず、大手企業も最近「リファラル採用」に力を入れてきており、巷では「スクラム採用」という採用手法も流行っている中、POLは創業期から「全員採用

もっとみる
【魁!!PX塾】 『「最高の人材」が入社する採用の絶対ルール』 メモ

【魁!!PX塾】 『「最高の人材」が入社する採用の絶対ルール』 メモ

先日、採用の基礎の基礎を学ぼうということで、

『「最高の人材」が入社する採用の絶対ルール』を読みました。

その備忘録メモを置いておきます。

文字文字しくなってしまいましたが、参考になれば!

〜採用全体について〜Q:なぜ採用するのか?

①会社を成長させるため

 例)事業拡大、新規事業

②会社の現状を維持させるため

 例)離職の補充、定年退職の新陳代謝

日本の企業は、人材の育成を大前

もっとみる
『魁!!PX塾』 爆誕

『魁!!PX塾』 爆誕

はじめまして!株式会社POL People eXperince(以下、PX)担当の遠藤です!

noteを始めました!

自己紹介初めましての時まずは自己紹介から。

こういう人間です!

もう少し真面目に伝えると(上のも大真面目ですが)、

出身地:埼玉県和光市

経歴:18新卒リクルート(新卒採用担当→セールス)→POL(セールス→PX)

です。

詳しい経歴や、やってきたことはWanted

もっとみる