ちょびっとミニマリスト

30代前半の男 弁護士 67期 2事務所での勤務弁護士を経て 平成30年1月独立 都内…

ちょびっとミニマリスト

30代前半の男 弁護士 67期 2事務所での勤務弁護士を経て 平成30年1月独立 都内(23区外)街弁 平成31年3月出産 妻と子2人の4人暮らし 23区内在住 少しだけミニマリスト

最近の記事

独立体験記123 独立時に言語化しておけばよかったと後悔していること

昨年末で独立6年目が終了し,今年で独立して7年目となりました。 今更ではありますが,後悔したことがあります。 それは独立してから,例えば5年後の像(夢)をある程度言語化しておくべきだったという後悔です。 独立当初は,無我夢中でしたので,目の前のことに対処をするので手一杯でした。 例えば,集客したり,事件処理をしたり,事件処理の知識を蓄えたり,ということで手一杯でした。 今思えば,独立した(独立する)タイミングで以下の点については,5年程度先のことを数字で想像しておけ

    • 独立体験記122 相性の合う方から問い合わせをもらうための仕掛け

      集客。 とりあえずご依頼いただければいい,という話ではない。 できれば自分と肌感覚の合う方にご依頼いただきたい。その方が,変なストレスを感じることもない。 逆を言うと,その人を苦手だなと思ったり,違和感のある方からのご依頼(案件対応)は,どこかペースが乱れてしまうような気がする。そして,(対相手方ではなく)対依頼者との関係でよくない雰囲気になってしまう気がする。 独立したての頃は,とりあえず問い合わせがあることが嬉しかった。 それに売上を立てなければ生活ができない。

      • 独立体験記121 1ヶ月の問合せ件数(弁1,東京郊外)

        私は,弁護士になってからは10年弱,東京郊外で独立してから5年強,の弁1,事務局アルバイト1の事務所をやっている者です。 1ヶ月に何件程度の問い合わせがあるのかですが, 今年に入ってからは 多い月は40件程度 平均的には30件程度 少ない時は20件程度 といった感じです。 内訳は ・ココナラが30%程度 ・ドットコムが10%程度 ・直接が40%〜50%程度 ・紹介が10%程度 といった感じです。 ポータルサイトは,ココナラとドットコムをやっています。

        • 独立体験記120 自分の器ー拡大志向はありません

          私は拡大志向はありません。 今のままこじんまりとやっていきたいと思っています。 ここでいう拡大とは,アソシエイトを雇用する(あるいはそれを超えて支店を設ける)という意味で使っています。 そもそも論として,拡大できるほどの事件数・売上はありません。 業務量の関係で新規相談を制限している側面はありますが,受任を断っているような状況ではありません。 そのため,そもそも拡大できないのに,拡大志向はない,というのは取らぬ狸の皮算用(?)だと思います。 それでもなお,仮に売上

        独立体験記123 独立時に言語化しておけばよかったと後悔していること

          独立体験記119 若手の方は今の仕事を楽しめていますか

          若手の弁護士の方に質問です。 いま,仕事は楽しいでしょうか。 楽しい!と思った人であっても,楽しさを感じられない瞬間もあると思います。 楽しくない!と思った人は,なぜ楽しくないのか分析したことはあるでしょうか。 これは個人的な経験則に基づくひとつの感想ですが, 仕事に楽しさを感じない要因の一つに,仕事相手の方に対する苦手意識があるものと想像しています。 仕事が楽しいと感じられるためには,仕事内容そのものだけではなく,対人関係も大きな要素だと思います。 私が昔働いていた

          独立体験記119 若手の方は今の仕事を楽しめていますか

          noteで知り合った先生を訪問してきました

          青森市のねぶた祭りに行ってきました。 note(ブログ)で独立体験記を書いてますすが,それを見て声をかけてくれた先生がいました。 その先生が青森で開業していて,縁ある方達と一緒にねぶたを見に行ってきました。 迫力がすこがった。 太鼓の音,笛の音,掛け声。 みんな笑顔で楽しそうだった。 ベビーカーで参加している人もいたし,車椅子で参加している人もいた。 すごい良い文化だな,と感じた。 あと,ねぶたが普通に信号にぶつかりそうになってた。 料理もうまかった。 東京では食べら

          noteで知り合った先生を訪問してきました

          独立体験記118 若手でも都内で独立してやっていけると思う

          最近は若手が独立しにくくなっているようなツイートを目にしました。 50期代後半の先輩弁護士は,周囲では3年とかで独立するのは普通のことだったと聞いています。 現在では,独立しにくくなったのか,あるいは,そもそも独立志向の若手弁護士が減ったのかは定かではないです。 少し話がずれますが,私は,都内の周縁部で独立した30代半ばの男性弁護士です。 弁護士になってから3年程度で独立しました。 独立して数年経ちます。 売り上げは高くなく,むしろ低い方だと思いますが,自由気まま

          独立体験記118 若手でも都内で独立してやっていけると思う

          独立体験記117 若手弁護士向け 10年後の自分を想像してみる

          私は,弁護士になって10年弱の男性街弁弁護士です。 妻と4歳,1歳の子どもがいます。 (一応の前提情報です) 今回何を言いたいかといいますと,弁護士1年目とか数年内の方は,ぜひ,仕事だけではなく,プライベートを含めた大きな観点で,自分の例えば10年後を想像してほしいと思います。 なお,私は街弁ですので(企業系の弁護士ではないので),その観点・バイアスが多分に含まれていることをご容赦ください。 仕事は,人生において大きな考慮要素だと思います。 一方で,プライベート(仕事を離

          独立体験記117 若手弁護士向け 10年後の自分を想像してみる

          独立体験記116 とあるポータルサイト(有料)の登録をやめた

          私はいくつかポータルサイト(有料)に登録しています。 縁もゆかりもない地での2018年末開業なので,開業から5年が経ったわけですが,紹介で食べていけるようなレベルからは程遠い状況です。 いくつか登録しているポータルサイトのうち,今回ある1つのポータルサイトの登録をやめました(ちなみにドットコムではありません)。 そのポータルサイトには2分野登録していたのですが,毎月の平均の新規問合せ件数が2分野合計で3〜4件でした。 (ちなみに他のサイトやポータルサイトを経由しない直接の問

          独立体験記116 とあるポータルサイト(有料)の登録をやめた

          独立体験記115 若手弁護士向けーなぜ自分は独立することにしたのか

          弁護士になって9年目(?)になりました。 私は弁護士になって3年終わり,4年目開始時に独立しました。 最初はサラリーマン的な働き方に違和感はなかったのですが,結果独立することになりました。 独立に至るまでの,流れを書いていこうと思います。 【前提】 就職歴なし,ロー卒後20代半ばで弁護士になった 【現状】 ・30代半ば ・弁護士9年目(?) ・独立5年目 ・事務員1(アルバイト週5) ・結婚して約6年 ・独立2年目に子供が生まれる(現在3歳) ・独立4年目に子供

          独立体験記115 若手弁護士向けーなぜ自分は独立することにしたのか

          朝の自己内省の時間 理想像の確認

          昨日は21時に子どもたちと同じ時間に就寝。 今朝は4時起きです。 ここ最近,子どもの寝かしつけ後,酒を飲んで,youtubeを見たり,ポケモンをやったりして深夜に就寝していました。 惰性で過ごしていました。 それが一転,早寝早起きをしてみました。 早寝早起きはやっぱりいいですね。 朝の脳はクリア。 朝は,自己内省の時間に向いていると実感しています。 自己内省の時間。 まず,自分の人生ビジョンを再確認。 自分の場合は,常に上機嫌で,感謝,誠実,貢献を旨として1日1日を生

          朝の自己内省の時間 理想像の確認

          私の地元(柏)と今住んでいるところとの違い(環境に感謝)

          私は千葉県柏市布施新町というところの出身です。 既に布施新町を出てから10年以上が経ちます。 当時は,自宅の徒歩圏内にスーパーはあるものの,成城石井的なスーパー1件。 イオン的なスーパーは車で行く必要あり。 ドラッグストアも車で行く必要あり。 最寄りのコンビニは,自転車で10分弱の距離。 駅までは自転車で15分程度。 駅から都内までは1時間程度(上野までは30分だけど,上野が目的地の場合はそうそうない) (ただし,家自体は戸建一軒家でそれなりに広かった) こ

          私の地元(柏)と今住んでいるところとの違い(環境に感謝)

          目標を解像度高く描いてみたけど,ストレスで理想から離れてしまっている気がする

          自己啓発本を読むと概ね,理想の生活を解像度高く思い描くことが重要,というようなことが書いてある。 それに従って,自分の理想の生活を解像度高く思い描く。 健康,家族関係,お金,仕事,知識教養,社会貢献,住居,,, 理想の生活をするために,何をすべきかリストアップしていく。 リストアップしていくと,そのリストの波に飲み込まれてしまう。 すべきことが多くて注意散漫になってしまう。 エネルギーが分散してしまう。 経済的収支(特に売上)が思った通りにいかない。 仕事がう

          目標を解像度高く描いてみたけど,ストレスで理想から離れてしまっている気がする

          角ふじ(ラーメン)を食べるためだけに地元に行ってきた

          地元(千葉県柏市)に,高校生の頃によく通っていた「角ふじ」というラーメン屋があった。 「うどんかッ!」 と思うほどの極太麺に,こってり系のラーメン。 にんにくをいっぱい入れて食べるのがとっても美味しかった。 めちゃくそ久しぶりに食べたくなった。 でも,その角ふじはちょっと前に閉店してしまっていた。 でも,近くで同じ(?)ラーメンを出しているお店があったので行ってきた。 今の住まいから,地元の駅までは電車で1時間弱。 1歳の娘をベビーカーに乗せて,2人で地元の駅

          角ふじ(ラーメン)を食べるためだけに地元に行ってきた

          独立体験記114 仕事が楽しいと思える理由

          今の仕事。 もちろん辛いと思う時もあるけど,概ね楽しむことができている。 月曜日が憂鬱ということはない。 なんで楽しいと思えるのか,考えてみた。 結論としては, 依頼者(相談者)の方が自分を頼ってきてくださっている, という側面が大きいと思った。 会社とか, 事務所とかではなく, 自分を(僅かながらでも)「いいな」と思ってきてくれた人のために役に立てているから, という要素が大きいと思う。 会社に来たお客さんを担当するわけではない, (自分だけではなく

          独立体験記114 仕事が楽しいと思える理由

          独立体験記113 働きすぎないー死を前にした人が口にした後悔

          死を前にした人が口にした後悔ベスト5 1 自分に正直に生きればよかった 2 働きすぎなければよかった 3 思い切って自分の気持ちを伝えればよかった 4 友人と連絡を取り続ければよかった 5 幸せを諦めなければよかった この「後悔リスト」はどこかで耳にしたり,目にしたりしたことがあると思います。 私は,折に触れて,違った機会や違った著書でこの「後悔リスト」を目にします。 その度に内省します。 今の自分の人生のステップからすると, 2 働きすぎなければよかった

          独立体験記113 働きすぎないー死を前にした人が口にした後悔