レ コッコレ

大阪でオーガニック菜食を作って12年。店舗は'18年の立ち退きに伴いないけれ…

レ コッコレ

大阪でオーガニック菜食を作って12年。店舗は'18年の立ち退きに伴いないけれど、丼池繊維会館(本町駅近く)でお料理をしたり、アートディレクターをやっています。色んな展示会、コンサートなど企画し、お料理を添えたり焼き菓子を販売したりしています。

記事一覧

固定された記事

City派 ナチュラル!

11年オーガニックベジタリアンカフェを営んでいたので、私は普段ストイックな生活をしているのではないかと思っている人もいると思います。 ラーメン食べたりお肉料理食…

4

ハヤシライス

いくつかの料理の写真をパソコンにうまく取り込めず消える事件が発生・・・。とてもギリギリの投稿となってしまいました。 月4本以上のレシピと公約しながら10月まで10…

2

小松菜とリンゴのホットサラダ

カット時間入れて10分もあればできてしまう一品です! 生で合わせて食べてもいいのですが、さっと火を通した方が今の季節は美味しく、体の冷え防止にもなって良いですね!

名脇役の紫キャベツのソテー

最近紫キャベツが手に入ったので料理してみました!コロッケなどの主菜の横で鮮やかに添えてもよし、食パンに挟んでホットサンドにしてもよし! 有機で紫キャベツは手に入…

1

根菜を使ったミネストローネ

寒い季節!小腹が空いたらすぐに食べられて体も温まるミネストローネは如何でしょう?このところ、ものすごく忙しくて料理をまともにする時間がなく、スープをまとめて作っ…

インゲンと人参のゴマソース和え

急な来客があってランチの用意をすることになりました。40分ほどで4品くらい作りました。 赤い大根は塩で揉んで、以前紹介したオリーブオイルと米酢のドレッシングで和…

紫芋とリンゴの揚げラビオリ

以前三角サモサを紹介しましたが、その春巻きの皮と同じ「金子製麺」の全粒粉で作った餃子の皮で作る揚げラビオリです。

かぼちゃクリームグラタン

やっとイベントが終わって少し時間に余裕ができました。間が空きましたがグラタンのご紹介です! 秋はクリーミーなものが美味しいですよね!デパ地下でもクリーミーなお菓…

白菜の重ね煮のあんかけ

今週初めはたっぷり白菜・キャベツ・人参、カラーピーマン、玉ねぎ、えのきの重ね煮を作りました。 次は根菜類の重ね煮も載せますね! ですが、日常的なものをアップして…

美肌と美髪を作るアオサとキャベツのおかゆ

キャベツの基本の重ね煮を使ったアレンジ第三弾はおかゆです。 海草好きですか? 海草はミネラルが多く、美しい肌や髪を作ります。 体内にミネラルがあると、磁石が鉄を…

2

基本のキャベツの重ね煮でクリームスープ

一度作った基本の重ね煮をアレンジしていく方法をお伝えしています。 キャベツの重ね煮アレンジ第二弾、クリームスープです。

3

キャベツたっぷり!焼きそば!

さて。基本のキャベツの重ね煮、用意できましたか? このストックがあれば食べたい時にすぐ調理!

キャベツの重ね煮のアレンジ123

基本は重ね煮を一度したら何品かにアレンジします。日曜日に重ね煮をたっぷり仕込んでおいて、それを日々違う料理にアレンジすることで調理時間を短縮できるのでとっても便…

2

白ワインを使ったピクルス(写真また入れ替えます・・)

今日はお手伝いしている友達のワインバーでも提供しているピクルスを紹介します。 いつも味覚だけでざっくりレシピなので今回は計量しながら作ったのですが・・・塩加減は…

1
この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

梨の赤ワインコンポート

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

この記事は
マガジンの購入者だけが読めます。

ゴボウとパセリの玄米チャーハン

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

City派 ナチュラル!

City派 ナチュラル!

11年オーガニックベジタリアンカフェを営んでいたので、私は普段ストイックな生活をしているのではないかと思っている人もいると思います。

ラーメン食べたりお肉料理食べたり、ビールを何杯もお替りしているところを見せるとかなり驚かれます。

夜な夜なパーティーに出かけることもあるし、オーガニックタバコも嗜むことがあるし、外ではホルモン以外の肉料理も魚も食べます。もともとかなりの敏感体質だけど、なんでも食

もっとみる
ハヤシライス

ハヤシライス

いくつかの料理の写真をパソコンにうまく取り込めず消える事件が発生・・・。とてもギリギリの投稿となってしまいました。

月4本以上のレシピと公約しながら10月まで10本書いていました。分量を図ることなく感覚で作るので、ざっくり材料の写真を見せる、みたいな感じでした。分量って図るの面倒ですよね?重ね煮料理はとりあえず野菜をどんどん重ねちゃえばオッケイ!陰陽の摂理に沿えば美味しくなります!「あれ、こんな

もっとみる
小松菜とリンゴのホットサラダ

小松菜とリンゴのホットサラダ

カット時間入れて10分もあればできてしまう一品です!

生で合わせて食べてもいいのですが、さっと火を通した方が今の季節は美味しく、体の冷え防止にもなって良いですね!

名脇役の紫キャベツのソテー

名脇役の紫キャベツのソテー

最近紫キャベツが手に入ったので料理してみました!コロッケなどの主菜の横で鮮やかに添えてもよし、食パンに挟んでホットサンドにしてもよし!

有機で紫キャベツは手に入りにくいかもしれませんが、赤玉ねぎで代用しても良いです!

私は天満の八百屋で買いました!
四季彩菜みき
http://shikisaisai.co.jp/#HOME

根菜を使ったミネストローネ

根菜を使ったミネストローネ

寒い季節!小腹が空いたらすぐに食べられて体も温まるミネストローネは如何でしょう?このところ、ものすごく忙しくて料理をまともにする時間がなく、スープをまとめて作って食べています。

スープの具材と冷やご飯で、パパッとリゾットを作って主菜にもでき、とても便利な作り置き!

インゲンと人参のゴマソース和え

インゲンと人参のゴマソース和え

急な来客があってランチの用意をすることになりました。40分ほどで4品くらい作りました。

赤い大根は塩で揉んで、以前紹介したオリーブオイルと米酢のドレッシングで和えたマリネにしています。

インゲンと人参のゴマソース和えも超簡単で美味しいです!

野菜が2種類だけですが、それだけでも茹でるより重ね煮すると全然味が違います!

紫芋とリンゴの揚げラビオリ

紫芋とリンゴの揚げラビオリ

以前三角サモサを紹介しましたが、その春巻きの皮と同じ「金子製麺」の全粒粉で作った餃子の皮で作る揚げラビオリです。

かぼちゃクリームグラタン

かぼちゃクリームグラタン

やっとイベントが終わって少し時間に余裕ができました。間が空きましたがグラタンのご紹介です!

秋はクリーミーなものが美味しいですよね!デパ地下でもクリーミーなお菓子がたくさん出回る季節です。それはやっぱり陰陽五行でいってもクリーミーな特質を体が求めるらしいんです。なんですかね、栄養学では説明できないかもしれないけど。

前回白菜の重ね煮を紹介しました。それを具として使えます!

かぼちゃクリームの

もっとみる
白菜の重ね煮のあんかけ

白菜の重ね煮のあんかけ

今週初めはたっぷり白菜・キャベツ・人参、カラーピーマン、玉ねぎ、えのきの重ね煮を作りました。

次は根菜類の重ね煮も載せますね!

ですが、日常的なものをアップしていくのではなく、分かりやすくテーマごとに、もっと丁寧にきちんとまとめたブックのようなものを作りたくて、マガジンは12月で一度終了しようと思っています。

ずっと参考に見ていただいてる方々、ありがとうございます!

先日はイベントでお会い

もっとみる
美肌と美髪を作るアオサとキャベツのおかゆ

美肌と美髪を作るアオサとキャベツのおかゆ

キャベツの基本の重ね煮を使ったアレンジ第三弾はおかゆです。

海草好きですか?

海草はミネラルが多く、美しい肌や髪を作ります。

体内にミネラルがあると、磁石が鉄を引きつけるように自然環境からエネルギーを取り入れることができ、肌が明るくイキイキとしてきます。

私たちの食べたものが血液となり、それが新しい皮膚を作ります。血液の1/3が皮膚をめぐるため、血液の質によって肌の状態は左右されます。ミネ

もっとみる
基本のキャベツの重ね煮でクリームスープ

基本のキャベツの重ね煮でクリームスープ

一度作った基本の重ね煮をアレンジしていく方法をお伝えしています。

キャベツの重ね煮アレンジ第二弾、クリームスープです。

キャベツたっぷり!焼きそば!

キャベツたっぷり!焼きそば!

さて。基本のキャベツの重ね煮、用意できましたか?

このストックがあれば食べたい時にすぐ調理!

キャベツの重ね煮のアレンジ123

キャベツの重ね煮のアレンジ123

基本は重ね煮を一度したら何品かにアレンジします。日曜日に重ね煮をたっぷり仕込んでおいて、それを日々違う料理にアレンジすることで調理時間を短縮できるのでとっても便利です。

先週は私が大好きでよく使ってしまうキャベツたっぷり目の重ね煮を用意しました。1日目、焼きそば。2日目、クリームスープ。3日目、玄米で作るキャベツとアオサのおかゆ。

野菜を切る時間5分、火を通す時間15分。アレンジ時間5分。超簡

もっとみる
白ワインを使ったピクルス(写真また入れ替えます・・)

白ワインを使ったピクルス(写真また入れ替えます・・)

今日はお手伝いしている友達のワインバーでも提供しているピクルスを紹介します。

いつも味覚だけでざっくりレシピなので今回は計量しながら作ったのですが・・・塩加減は最終増やしたので正確ではありません。でもこれは本当に好みですので!ワインなどアルコールと一緒に食べるときは塩が少し効いている方が美味しいです。