ライフイズテック株式会社

「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」 ライフイズテック株式会社公式…

ライフイズテック株式会社

「中高生ひとり一人の可能性を一人でも多く、最大限伸ばす」 ライフイズテック株式会社公式noteです。 中高生向けプログラミング学習用教材「ライフイズテックレッスン」の提供や、国内最大規模のIT・プログラミングキャンプ&スクール「Life is Tech ! 」等を運営しています。

マガジン

  • 大学生・次世代の活躍

    ライフイズテックでメンターとして活躍する大学生や、社会を変える次世代の活躍をまとめています

  • 中高生の活躍

    ライフイズテック スクールやキャンプに通う中高生や、プログラミング学習用教材「ライフイズテックレッスン」を活用してデジタルのものづくりに挑戦する中高生へのインタビューをまとめています。

  • イベントレポート

    ライフイズテックで開催されたイベントやキャンプのレポート記事をまとめています

  • 中高生向け講演会「未来を切り開くAIの授業」開催レポート

    「Life is Tech ! サマーキャンプ2023」では、日本を代表するAI×データ界の識者・起業家による講演会を開催。 慶應義塾大学 教授・Zホールディングス株式会社 シニアストラテジスト 安宅和人氏のほか、東京大学 松尾豊教授、QuEra Computing 戦略顧問・元楽天CDO 北川拓也氏、株式会社PKSHA Technology 代表取締役 上野山勝也氏をお招きし、中高生に向けてAIをテーマにお話しいただきました。 その模様をレポートします。 ※講演者の肩書きは講演時のものです

  • ライフイズテック「情報 I 」授業事例

    ライフイズテックでは、授業の導入や動機づけ、プログラミング演習の進め方など実際の授業の内容や進行方法について詳しくご紹介いただく「情報 I 」授業研究会を定期開催しています。 noteでは、先生たちによる授業ツールの活用アイデアが満載の実践事例を連載していきます。

記事一覧

固定された記事

「世界を変えられる」は連鎖する【ライフイズテック卒業メンバーの言葉から】

この春、出会いと別れの中で全13日程の開催を終えたスプリングキャンプ。 このキャンプでは、…

「何かを創りたい」中高生必見!プロから学ぶ創作のための思考法【講談社×ライフイズ…

「なにかを創りたい」という衝動はあっても、うまくストーリー展開が思いつかない、オリジナリ…

好きが軸。 “作品を作り続けること”で気づいた学び続ける面白さ 【ライフイズテック…

Life is Tech ! Schoolには、「大学生メンター」として中高生を教えながら、デジタルやデザイ…

17歳で起業。「面白そうだ」と思えるものを選んで突き進む【社会を変える次世代/アプ…

ライフイズテックでは、2018年より自治体と連携し、数ヶ月間に渡って行う課題解決型のキャンプ…

参加者の約8割が「生成AI活用による校務改善の可能性を感じる」 教員向け生成AIワーク…

現在、世界中で生成AIの普及が急速に進み、働き方改革の文脈における活用事例が多く創出されて…

「作りたい!」で動き出したら、技術も未来もついてきた【慶應SFCに総合型選抜で合格…

大学入試をめぐり、いま「総合型選抜」と呼ばれる方法で受験する人が増えています。 もともと…

<不登校支援>デジタルものづくりで、自分の可能性を広げるきっかけに【奈良市×ライ…

いま、学校へ行きづらい子どもたちが増えています。 2023年10月、文部科学省が発表した「令和…

デジタル・データサイエンスで社会を変える女子中高生・大学生の挑戦  #noteまとめ【…

日本では昨今、科学分野において女性が活躍する重要性が盛んに議論されています。STEM(理系)…

待っていても現状は変わらない。ならば自分が作る【社会を変える次世代/セルフケアア…

「自分の行動で、 国や社会を変えられると思う」 日本財団が18歳1,000人に実施した調査による…

とにかくゲーム作りが好き。数々の賞を受賞した高3生のアタマの中に迫る。「面白いも…

ライフイズテックスクールでは、日頃の開発の成果を発表するため「Unityインターハイ」や「日…

学びが広がるデジタルものづくり。学校の課外活動でAI・プログラミングキャンプ【広尾…

2030年には国内のデジタル人材が約79万人不足すると推定される中、デジタル人材や成長分野の担…

慶應SFC|「好きなことを突き詰めた人間には誰も敵わない」デジタルで魔法のような体…

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。…

課題解決しながら生成AIを学ぶ・使いこなす。八丈島の中学校で、島独自のデータを取り…

東京から南に約300キロ。自然と固有の文化に恵まれた島、八丈島。 ライフイズテックでは、八…

遊んでばかり、叱られてばかりの自分がアプリ開発に目覚めるまで

2023年10月、中高生のアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2023」決勝大会が行われました。 二…

東京大学|理論も実践も。情報系の学びは「モノづくり」に欠かせない【学生メンターイ…

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。…

東京大学|VRを用いて人間の認知を研究。プログラミングの知識はどんな分野にでも活か…

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。…

「世界を変えられる」は連鎖する【ライフイズテック卒業メンバーの言葉から】

この春、出会いと別れの中で全13日程の開催を終えたスプリングキャンプ。 このキャンプでは、…

「何かを創りたい」中高生必見!プロから学ぶ創作のための思考法【講談社×ライフイズ…

「なにかを創りたい」という衝動はあっても、うまくストーリー展開が思いつかない、オリジナリ…

好きが軸。 “作品を作り続けること”で気づいた学び続ける面白さ 【ライフイズテック…

Life is Tech ! Schoolには、「大学生メンター」として中高生を教えながら、デジタルやデザイ…

17歳で起業。「面白そうだ」と思えるものを選んで突き進む【社会を変える次世代/アプ…

ライフイズテックでは、2018年より自治体と連携し、数ヶ月間に渡って行う課題解決型のキャンプ…

参加者の約8割が「生成AI活用による校務改善の可能性を感じる」 教員向け生成AIワーク…

現在、世界中で生成AIの普及が急速に進み、働き方改革の文脈における活用事例が多く創出されて…

「作りたい!」で動き出したら、技術も未来もついてきた【慶應SFCに総合型選抜で合格…

大学入試をめぐり、いま「総合型選抜」と呼ばれる方法で受験する人が増えています。 もともと…

<不登校支援>デジタルものづくりで、自分の可能性を広げるきっかけに【奈良市×ライ…

いま、学校へ行きづらい子どもたちが増えています。 2023年10月、文部科学省が発表した「令和…

デジタル・データサイエンスで社会を変える女子中高生・大学生の挑戦  #noteまとめ【…

日本では昨今、科学分野において女性が活躍する重要性が盛んに議論されています。STEM(理系)…

待っていても現状は変わらない。ならば自分が作る【社会を変える次世代/セルフケアア…

「自分の行動で、 国や社会を変えられると思う」 日本財団が18歳1,000人に実施した調査による…

とにかくゲーム作りが好き。数々の賞を受賞した高3生のアタマの中に迫る。「面白いも…

ライフイズテックスクールでは、日頃の開発の成果を発表するため「Unityインターハイ」や「日…

学びが広がるデジタルものづくり。学校の課外活動でAI・プログラミングキャンプ【広尾…

2030年には国内のデジタル人材が約79万人不足すると推定される中、デジタル人材や成長分野の担…

慶應SFC|「好きなことを突き詰めた人間には誰も敵わない」デジタルで魔法のような体…

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。…

課題解決しながら生成AIを学ぶ・使いこなす。八丈島の中学校で、島独自のデータを取り…

東京から南に約300キロ。自然と固有の文化に恵まれた島、八丈島。 ライフイズテックでは、八…

遊んでばかり、叱られてばかりの自分がアプリ開発に目覚めるまで

2023年10月、中高生のアプリ開発コンテスト「アプリ甲子園2023」決勝大会が行われました。 二…

東京大学|理論も実践も。情報系の学びは「モノづくり」に欠かせない【学生メンターイ…

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。…

東京大学|VRを用いて人間の認知を研究。プログラミングの知識はどんな分野にでも活か…

Life is Tech ! には、中高生を教える役割を持った「大学生メンター」が多数在籍しています。…