潤心(柊原のお寺 真宗寺)

はじめまして。潤心(じゅんしん)です。 鹿児島県垂水市柊原という地域に所在するお寺にい…

潤心(柊原のお寺 真宗寺)

はじめまして。潤心(じゅんしん)です。 鹿児島県垂水市柊原という地域に所在するお寺にいるお坊さんです。これから仏教のことや日頃の考えや感じたことを記事にしていきます。どうぞよろしくお願いします。

マガジン

記事一覧

固定された記事

初投稿 自己紹介

パソコンのことに疎い!機械音痴!流行も知らないし!まず性格がマメじゃない!そんな私が唯一ちょっとだけ出来ることは「言葉を紡ぐこと」。 はじめまして。潤心といいま…

昨日のつぶやきつで、月給が6万円にアップし、手取りに直すと年収36万円男になったと報告しましたが、今日喪服を買うのに6万円使い、財布が空になりました。私はよそのお葬式でもお坊さんの格好で出るのですが、今回は神式のため、持ってなかった喪服(スーツ)を買いました。遺族側は久しぶりです

【朗報】
このたびお給料が上がりました。1万円アップして月給6万円です。ここから年金(約16,000円)税金電話料金高速道路料金研修費等を引くと、だいたい3万円。年収36万円男になりました。

鹿児島ではお坊さんのことを「先生」と呼ぶ

※この文章はX(Twitter)に投稿したものの加筆バージョンです ● 鹿児島ではお坊さんのことを「先生」呼びすることが多い。もちろん他の地域でもある話なのだが、鹿児島は…

【閲覧注意】いのちの形成

+6

季節の花

「やりきる」とか「食べきる」って、最後までそれの行為を完遂するってことなのに、「見きる」って見限るとかの意味を持つよね。なんでだろう。最後まで見届けるって意味もなくはないっけ?

【音声での初投稿】三帰依文

00:00 | 00:00

音声アップできるやんけ! あれ、最近までこんな仕様だったっけ? けど早速試しにやってみよう。 三帰依文を読んでみよう。 あたしはこんな声です😌

「好きな異性のタイプは?」ってよく聞くような会話かせんけど、性別に関わらず私が素敵だなと思うタイプをあえて考えてみると、「「まつげ」を漢字で書ける人」、「鳥の名前を8つほど、花の名前を18ほど知ってる人」。「優しい人」とか言わんでも、そんな人は優しい。

書道、鯉のぼり🎏

フォト使っていただいた記事のご紹介㉑+α

「みんなのフォトギャラリー」から、私の登録した画像を使ってくださった最近の記事を紹介させていただきます!! 福島太郎@文学フリマ東京38 え-05さん。画像利用だけで…

大津絵節と柊原郷土芸能保存会

※当記事は、垂水市の市報(2024年5月号)の「たるみず歴史・文化散歩」のコーナーに掲載したものを加筆したものです。 大津絵節 「大津絵節」の大津絵とは、江戸時代近江…

前つぶやきしてた知り合いの女性、無事にご出産されて、赤ちゃん生まれたんだって!!おめでとう😭マジで余計なことなんだけど、私の今後の人生の幸せいらんから、その子にあげてしまえたらいいのに!そんくらい思い深いや。現におめでとう。

+10

南薩摩と西行石と鉄道跡とごちそう

おすすめ記事のご紹介

つながっているノーターさんのおすすめ記事を紹介させていただきます!! アートとメルヘンと創作の森さん。いろんなジャンルの記事を書かれています!!野蒜(ノビル)は私…

フォト使っていただいた記事のご紹介⑳

「みんなのフォトギャラリー」から、私の登録した画像を使ってくださった最近の記事を紹介させていただきます!! とても嬉しいです。ありがとうございます(>_<) …色んな…

初投稿 自己紹介

初投稿 自己紹介

パソコンのことに疎い!機械音痴!流行も知らないし!まず性格がマメじゃない!そんな私が唯一ちょっとだけ出来ることは「言葉を紡ぐこと」。
はじめまして。潤心といいます。このたびnoteを始めました。初投稿です。
ちょっとだけ自己紹介をさせてください。

いきなりのマイナスセールスから始まった私のnote。まだ簡単な操作しかできず、メニュー?埋め込み?ってな状態なんですけど、かえってベテランのユーザーさ

もっとみる

昨日のつぶやきつで、月給が6万円にアップし、手取りに直すと年収36万円男になったと報告しましたが、今日喪服を買うのに6万円使い、財布が空になりました。私はよそのお葬式でもお坊さんの格好で出るのですが、今回は神式のため、持ってなかった喪服(スーツ)を買いました。遺族側は久しぶりです

【朗報】
このたびお給料が上がりました。1万円アップして月給6万円です。ここから年金(約16,000円)税金電話料金高速道路料金研修費等を引くと、だいたい3万円。年収36万円男になりました。

鹿児島ではお坊さんのことを「先生」と呼ぶ

鹿児島ではお坊さんのことを「先生」と呼ぶ

※この文章はX(Twitter)に投稿したものの加筆バージョンです

● 鹿児島ではお坊さんのことを「先生」呼びすることが多い。もちろん他の地域でもある話なのだが、鹿児島はその割合がとても高く、また事情も独特なのだ。お坊さん同士でも「先生」呼びで、たまに他県の方に、「媚を売るな!」「弟子一人ももたずの法義において「先生」とは何事か!」とかの指摘をうけることも多々ある。

その方たちの意見もよく分か

もっとみる

「やりきる」とか「食べきる」って、最後までそれの行為を完遂するってことなのに、「見きる」って見限るとかの意味を持つよね。なんでだろう。最後まで見届けるって意味もなくはないっけ?

【音声での初投稿】三帰依文

潤心(柊原のお寺 真宗寺)

00:00 | 00:00

音声アップできるやんけ!
あれ、最近までこんな仕様だったっけ?
けど早速試しにやってみよう。
三帰依文を読んでみよう。
あたしはこんな声です😌

「好きな異性のタイプは?」ってよく聞くような会話かせんけど、性別に関わらず私が素敵だなと思うタイプをあえて考えてみると、「「まつげ」を漢字で書ける人」、「鳥の名前を8つほど、花の名前を18ほど知ってる人」。「優しい人」とか言わんでも、そんな人は優しい。

フォト使っていただいた記事のご紹介㉑+α

フォト使っていただいた記事のご紹介㉑+α

「みんなのフォトギャラリー」から、私の登録した画像を使ってくださった最近の記事を紹介させていただきます!!

福島太郎@文学フリマ東京38 え-05さん。画像利用だけでなく、記事の中で私を紹介してくださいました。誠にありがとうございます。これからますますいい記事を書いていけるよう頑張ります!

また、私の有料記事「お彼岸について【真宗寺2022秋季彼岸会の配布資料】|潤心(柊原のお寺 真宗寺) (

もっとみる
大津絵節と柊原郷土芸能保存会

大津絵節と柊原郷土芸能保存会

※当記事は、垂水市の市報(2024年5月号)の「たるみず歴史・文化散歩」のコーナーに掲載したものを加筆したものです。

大津絵節

「大津絵節」の大津絵とは、江戸時代近江の国(今の滋賀県)の大津と京都を結ぶ逢坂関(おうさかのせき)で、旅人の手軽な土産物として売られていた民画・護符です。
中でも、藤娘・鬼の寒念仏・雷公・外法大黒・鷹匠・座頭・瓢箪鯰・槍持奴・弁慶・矢の根男という代表的画題は「大津絵十

もっとみる

前つぶやきしてた知り合いの女性、無事にご出産されて、赤ちゃん生まれたんだって!!おめでとう😭マジで余計なことなんだけど、私の今後の人生の幸せいらんから、その子にあげてしまえたらいいのに!そんくらい思い深いや。現におめでとう。

おすすめ記事のご紹介

おすすめ記事のご紹介

つながっているノーターさんのおすすめ記事を紹介させていただきます!!

アートとメルヘンと創作の森さん。いろんなジャンルの記事を書かれています!!野蒜(ノビル)は私もよく採ります。南九州では「一文字のグルグル」という料理にします。

作家・志賀内泰弘さん。「№1トヨタ レクサス星が丘の奇跡」・「なぜ、あの人の周りに人が集まるのか?」共にPHP研究所、「なぜそうじをすると人生が変わるのか?」ダイヤモ

もっとみる
フォト使っていただいた記事のご紹介⑳

フォト使っていただいた記事のご紹介⑳

「みんなのフォトギャラリー」から、私の登録した画像を使ってくださった最近の記事を紹介させていただきます!!
とても嬉しいです。ありがとうございます(>_<)

…色んな写真を使っていただけました!!
ぜひ画像を使ってくださった皆さんの、他の記事もご覧ください。
これからも何卒宜しくお願い致します!