もきま

アラフォーに差し掛かりまして自分の人生を豊かにするものに時間とお金を使いたくなりました…

もきま

アラフォーに差し掛かりまして自分の人生を豊かにするものに時間とお金を使いたくなりました。そのための備忘録として。

最近の記事

お絵描き中年の始め方:中二の自分に謝りに行こう

39歳の8月の終わり、急に「イラストが描ける自分」になりたくなってお絵描きを始めました。 人間を描こうとしても最初は棒人間か、失敗したクッキー人形みたいなのしか描けなかったんですが、10月に入るころにはなんとかオリジナルのキャラクターを自分で描ける程度にはなりました。とはいえまだサラッと描くとクッキー人形になってしまいますが。 まだまだ初心者に産毛が生えた程度とはいえども、始めたころの自分にとってはこんなイラストがまさか自分で描けるようになるとは思いませんで。 「この歳で

    • 韓流イケメンのイチャイチャが尊い『ブラッドハウンド』はなぜ7~8話で急降下したのか?

      ネットフリックスで一度でもマッチョ映画を検索してしまうと、もはや逃れることのできない韓流映画。それが『ブラッドハウンド』です。 https://www.netflix.com/title/81444051 最初は「2人のボクサーのライバル関係を描いたスポ根ドラマかな?」と思って見始めたのですが、気が付いたら登場人物がほとんどヤクザと金貸しに換わっているという、ちょっと過去に経験のない韓流ドッキリを味わいました。 それでも! 主人公のゴヌ(ウ・ドファン)とウジン(イ・サ

      • クソ暑い夏に特濃の甘酸っぱさはいかが?『サイダーのように言葉が湧き上がる』レビュー

        「夏休み」「引っ越し」「初恋」「思春期のコンプレックス」「花火大会」 この要素を並べて甘酸っぱくならないわけがないっ 最初のとっかかりは90年代を代表するイラストレーター・わたせせいぞうさん風のタッチで描かれたサマーウォーズ的なイラストが目を引いたことです。 あらすじを読んでみて、「なにやら夏の甘酸っぱい感じがプンプンしやがるぜ」と思い、鑑賞してみました。 観てみたら大当たり!王道の夏休み青春恋愛映画。 しかも、登場人物全員もれなくいい人! 何のストレスもなく安心してみられ

        • Netflixの生田斗真×尾上松也の歌舞伎ドキュメンタリーが熱い

          Netflixで公開中の歌舞伎役者の尾上松也さんが盟友・生田斗真さんを自らの舞台に引き入れて行われた歌舞伎の初公演までの様子を収めたドキュメンタリー映画『挑む 』を視聴。 元々、生田斗真さんのことは、重めの作品によく出てるイメージで、なんだか攻めてる感じがしていたんですが、まさかの歌舞伎にチャレンジしていたとは知りませんでした。 ドキュメンタリー映画なので、歌舞伎の舞台そのものをフルで観られるわけではないのですが、むしろ一線級の若い俳優さんたちが「何を思って、どう創り上げ

        お絵描き中年の始め方:中二の自分に謝りに行こう

        • 韓流イケメンのイチャイチャが尊い『ブラッドハウンド』はなぜ7~8話で急降下したのか?

        • クソ暑い夏に特濃の甘酸っぱさはいかが?『サイダーのように言葉が湧き上がる』レビュー

        • Netflixの生田斗真×尾上松也の歌舞伎ドキュメンタリーが熱い

          Netflix『もう子供じゃいられない』レビュー

          秋の夜長、中秋の名月、ときたらやっぱり映画。 コオロギ?鈴虫?のりーんりーんをきいているとついつい優雅な時を過ごしたくなりません? 子どもたちも寝静まったので、久しぶりにNetflixで映画を物色。 奥さんと観るのにちょうどよさそうなのが見つかったので、視聴してみました。 https://www.netflix.com/jp/title/81570889 つまらなくはないけど、ちょっと微妙。。。 ポーランドの映画ということで日本や、ハリウッドとは少し違ったテイストが

          Netflix『もう子供じゃいられない』レビュー

          横浜流星主演・『ヴィレッジ』をナメてた

          横浜流星さん主演の『ヴィレッジ』、鑑賞しました。 いや~良かったですよ~。 大括弧できちんと閉じられた美しい数式を見たような伏線回収に、 鑑賞後はふぁ~っとため息のような、感嘆の声のようなものが漏れ出る鑑賞体験でございました。よきよき♪ 物語としてはどうしても暗く重たいのは事実なんですが、社会を経験した大人ならなんてことはない、絶望的なまでの自分への閉塞感ってやつを二時間ぐらい味合わされ続けるだけです。 物語に『能』を通底させ続けたのが、凄かったこのヴィレッジという映画を

          横浜流星主演・『ヴィレッジ』をナメてた

          小学生とスマホってどう扱えばいいの?

          子供がスマートフォンと一体化し始めました。 弊息子もおかげさまで小学3年生になり、放っておけば何時間でもYoutubeやロブロックスの世界に没頭してしまうように。 そんな様を見かねて「YouTube観る以外に何かやりたいことないの?」と本人に聞いてみても「うーん…」と返答に困る始末。いや、もうこれ親としては危機感しかないやつ。 それに加えて、最近気になっているのがショート動画で踊り狂う10~20代の若い子たち。正直、「自分の子供がこれやり始めたらイヤだなぁ」ってのもあり

          小学生とスマホってどう扱えばいいの?

          『わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる』で無駄な出費がなくなった

          ・タイトルにつられてジャケ買いした本で失敗する ・似たような内容・ジャンルばかり読んでしまう ある程度、読書にお金と時間費やすと頭をもたげてくるこれらの問題。 「何か読みたいのに、その”何か”が見つからない」 もがけばもがくほど、深みにハマっていく嫌な沼から抜け出すには? そんな悩みを抱えた時に出会った『わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる/dain 著』は凝り固まった本の選び方を根本から見つめ直すのに最適な一冊です。 とどのつまり、自分が面白いと感

          『わたしが知らないスゴ本は、 きっとあなたが読んでいる』で無駄な出費がなくなった