見出し画像

毒親に育てられたら

わたしは毒親に育てられた

または、親に十分な愛情をかけてもらえなかったと感じている人へ、これだけは知っておいてほしい。

こんにちは!小崎まきこです。

1.成長が止まってしまった心

画像1

私たちは生まれてくるときに、
親を選ぶことができません。

十分な愛情を受けて育った人もいれば、
親の育て方に問題があったと、感じている人もいますよね。

親から暴力や暴言を受けて育った子供は、
心に深い傷を負ったまま、
自分自身の能力を最大限引き出すことができずに大人になります。

健全な人間関係が築けなかったり、
自分に自信が持てなかったり、
やたらと子供にイライラしてしまったり、

大人になってからさまざまな問題が出てきます。

その理由として、傷ついた時に、
心の一部が成長を止めてしまうから。

だから幼少期に傷ついた経験が多いと、
成長が止まってしまった部分が心のそこかしこにできてしまい、思考回路や行動の動機が少し子供じみた展開になってしまうのです。

人に依存したり、愛情をたしかめる行為を繰り返したり、
破壊行動をしたり、本音を言えずにすねたり。

といったこと全てが、
成長が止まってしまった心の問題からきています。

ただ、人生がうまくいかない時、

親の育て方のせいで、
自分はこんなふうになってしまった

と思うクセがある人は、
いつまでたっても現状をいい方向に変えることはできません。

うまくいかない原因を親のせいにしていれば、
自分に向き合わずにすむ。

それでは逃げの人生です。

例え親の育て方のせいだったとしても、
今さら親に改善してもらって、育て直してもらうことはできません。

だったら、すでに大人になってしまったあなたにできることは、今の自分に責任をもつこと。

そして自分自身に向き合い、改善していくという覚悟を持つことです。


2.たった一つの解決法

画像2

心というものは身体と違って、
子供の頃に十分な成長ができなかったとしても、遅くはありません。

今この瞬間から、あなたが自分自身の親になることで、
心を育て直す
ことができるのです。

特に子育て中の方は、
子供に向き合いながら、自分自身の心を育てる絶好のチャンスです。


人はみな、本来親になる素質を持って生まれてくる。

だからこそ、自分が自分の親になることもできるはず。


生きていると、さまざまな出来事が起こり、
いろんな問題に向き合わなければいけませんよね。

そんな時、理想の親だったら、優しく励まし、
あたたかく見守り、共感し、よりよい解決に向かっての
アドバイスをしてくれます。


あなたが、あなた自身の理想の親だったら、
なんと声をかけてあげるでしょうか?

どのように寄り添ってあげるでしょうか?


これまで他者に向けていた、その想像力と優しさを、
どうか自分に向けてあげてください。

過去を変えることはできなくても、
未来はこれから作れるのだから。

心を育て直した先には、
心満たされた、幸せと安心感に満ちた世界が待っています。


無料カウンセリングも承っております♪
▼ ▼ ▼

画像3


こちらも合わせてお読み下さい👇

心の鎧を脱ぐということ
アンネフランクの言葉に思うこと


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?