マガジンのカバー画像

写真・カメラ機材について

278
写真やカメラを通して感じていること、伝えたいことを書いたnoteたち。【一番人気】
運営しているクリエイター

記事一覧

カメラで写真を撮る意味って何だろう?

カメラで写真を撮る意味って何だろう?

写真を撮り始めてから数年経ち当たり前のようにカメラを持ち出しシャッターを切る。スマホ、財布、カメラの3点セットが最低限の持ち物だ。

この生活に慣れてしまったのだから、カメラがある暮らしが歯を磨くくらい当たり前で無意識に行動ルーティーンに含まれている。

僕がカメラを始めた頃は一眼レフカメラ全盛期。CanonとNikonが2大メーカーとして業界を牽引していてSONYがフルサイズミラーレスα7Ⅱを発

もっとみる
やっぱり砂丘、鳥取砂丘よき。

やっぱり砂丘、鳥取砂丘よき。

2023年も残り僅かの年の瀬に鳥取砂丘へ。鳥取と言えば必ずと言って良いほど名前の上がる鳥取砂丘。その圧倒的な知名度に恥じぬほど迫力と想像を絶するほど広大な景色が来る人を魅了する。

そんな鳥取砂丘でも鳥取県民で足を運ぶ人は少ない。そこにあるのが当たり前でいつでも見に行ける鳥取砂丘の魅了は褪せて見えるかもしれない。

自分は自宅から車で十数分もすれば砂丘に辿り着く。それほど近所であり馴染み深い場所。

もっとみる
あなたが写真を撮る理由なんですか?

あなたが写真を撮る理由なんですか?

2023年も今日で最後。
今年も写真漬けの毎日で365日フィルムカメラで写真を撮り続けた。
このことを周りに話すと「毎日撮るものあるの?」と聞かれる。

もちろん答えは「ある」だ。

写真を撮る行為は特別なイメージが強い。何かイベント毎の時にカメラを持ち出して記録する。それは間違いでもなくごく自然なことでもある。

写真を撮る場合、無意識的に決定的な瞬間を望んでしまう。いわゆるシャッターチャンスと

もっとみる
11月30日“カメラの日”

11月30日“カメラの日”

今日はカメラの日らしい。世界ではじめてオートフォーカスのカメラが発売されたとのこと。今では当たり前のオートフォーカス。おかげで撮りたい瞬間を写真に収めやすくなった。

それまでは職人技で“写っている”ことすら凄い時代だったと思う。フィルムの頃は現像するまではその仕上がりは分からないし、写っていてもピントが合っているかどうかはカメラマンの腕にかかっていた。

それが今では誰もが簡単にボタンひとつでス

もっとみる
Xpro2と鳥取の秋

Xpro2と鳥取の秋

先日ひさしぶりにカメラ友達と朝活をした。秋を満喫するように紅葉を求めて車を走らせた。鳥取と言えば砂丘のイメージが強く、それ以外にも自然が豊かな県として知られている。今回は友達がオススメしてくれた場所へ向かった。

吐息が白く漂う時間帯に合流し目的地を目指す。少しずつ視線が高くなり気づけば街の姿が小さくなっていた。まだ太陽の光は届いておらず朝焼けのグラデーションに月が漂う。

鳥取とは思えないほど幻

もっとみる
PENTAX67と写真との向き合い方

PENTAX67と写真との向き合い方

僕が愛してやまないカメラがある。写真を趣味にしてから存在は知っていたけれど、フィルムカメラは敷居が高いように感じていた。そんなフィルムのなかでも中判サイズは雲の上の存在のようなもの。

バケペンと呼ばれるそのカメラは憧れの存在であった。

PENTAX67の存在を知ったのは写真家の濱田英明さん。「ハルとミナ」というお子さんを撮った写真集に心を引き込まれたのが始まりだった。

そんな憧れのカメラは友

もっとみる
マンネリ構図から抜け出そう

マンネリ構図から抜け出そう

写真を学ぶ中で構図は避けて通れない道。早い段階からその存在を知り、自分の写真に取り入れられます。日の丸構図、三分割構図、放射構図などその種類は多く、使いこなすのは難しい...。最終的に2パターンくらいに落ち着く場合が多いと思います。

撮り続けていくと「同じような構図で撮っている」「似たような写真になる」など、悩みが出てきますね。

今回はそんな時に考えたい5つのことをまとめました。

アングルを

もっとみる
あなたにとって良い写真とは?

あなたにとって良い写真とは?

写真には正解が無く、「良い写真」の定義はそれぞれの立場で大きく異なる。記録的なものからクライアントワークまで「写真」に求められる要素は幅広い。

先日SIGMAが公開したコンテンツから改めて「良い写真」について考えるキッカケとなった。

WHAT’S A GOOD PHOTO TO YOU?
「あなたにとって良い写真とは?」

プロや経験の有無に関係なく100名近いかたへのインタビューをまとめたコ

もっとみる
鳥取砂丘にお散歩へ

鳥取砂丘にお散歩へ

「鳥取と言えば?」と聞かれて、真っ先に思い浮かぶのは「鳥取砂丘」だと思う方が多いと思います。実際に住んでいる鳥取県民もオススメを聞かれると「鳥取砂丘」と口にします。

それ程にまでインパクトが強く、圧倒的な魅力を誇る鳥取砂丘。

その広大な土地は散歩をするには絶好の場所です。カメラを片手に歩けば、次から次へとシャッターが止まりません。四季折々で表情が変わる鳥取砂丘。何度行ってもその魅力に飽きがきま

もっとみる
365日フィルム生活/#01

365日フィルム生活/#01

2021年に取り組んだ365日フィルム生活。撮り続ける中で様々な葛藤や気づきがあった。毎日撮るのならスマホでもデジタル一眼が手軽で良いかもしれない。しかし、あえてフィルムを選んだのには理由がある。

フィルムは不便なもので、すぐに写真を確認できないし撮れる枚数に上限がある。加えて値上げの影響から既に“気軽に撮る”とは言えず、貴重なものに成り代わっている。

しかし、不便だけどそれが魅力でもある。

もっとみる
撮りたい時にカメラがある意味

撮りたい時にカメラがある意味

写真を趣味として始めてから、写真漬けの日々で今に至っています。休みの日だけでなく、お仕事の日だって鞄の中にはカメラがあります。財布や携帯を忘れる日があってもカメラを忘れた日は無いほど、体の一部のような存在です。

そんな生活を続けているおかげで、「あっ!」と思った瞬間にシャッターを切れています。自分が撮りたいと思った写真たちを眺めると「自分らしいな」とホッとした気持ちになります。

「もっとこうし

もっとみる
「レンズは資産」買い換えながら写真を楽しむ

「レンズは資産」買い換えながら写真を楽しむ

写真を趣味で始めてしばらくした頃、何かで「レンズは資産」というキーワドを目にした。詳しくは覚えていないが当時はどういう意味なのか全く理解できず興味すら無かった。

今となってはその意味が少しずつ理解できたように思う。資産とは将来的に価値があるというもの。最初の頃はカメラもレンズも一度買ったらずっと使うものと思い込んでいた。もちろん、一つのものを長く大切に愛用するのは大切な考え。しかし、写真を長く楽

もっとみる
バケペン修理、いくらかかる?

バケペン修理、いくらかかる?

大好きなカメラ、バケペンことPENTAX67。中判フィルムが写し出す立体感は圧倒的な描写で虜になる人が多い。このカメラを愛用する写真家や芸能人もいるほどだ。

そんなバケペンだが、個体によっては何十年も経つものさえある。フィルムカメラは製造されてから長い時間が経つと、当然ながら不調が生じてくる。モルトの劣化、ファインダーのゴミやカビ、シャッター機構や露出計の不備など。

理想は定位的にメンテナンス

もっとみる
NIKKOR Z 35mm F1.8S

NIKKOR Z 35mm F1.8S

Nikon Zマウントに乗り換えてから初めて手にしたZレンズがNIKKOR Z 35mm F1.8Sでした。それまでは50mmのレンズを愛用していましたが、SIGMA50mmArtへの絶対的に信頼からZ50mmへの移行は見送り。それに変わって新たにチャレンジしたい画角であった35mmを選びことになりました。

当時調べた情報でザックリした理解は、マルチフォーカス採用により素早く確実なAF性能を有し

もっとみる