ワガママライフナビゲーターまなえ

モンテッソーリ教育育ち (株)D.G.P 取締役 | (社)輝きベビーアカデミー運営 …

ワガママライフナビゲーターまなえ

モンテッソーリ教育育ち (株)D.G.P 取締役 | (社)輝きベビーアカデミー運営 | モンテッソーリ教育育ち | 輝きベビー育ち |▽0歳の心・体・知能の発達遊びについて発信中🌱インスタグラム毎日更新中⇨https://instagram.com/manae.lab

最近の記事

  • 固定された記事

ネットの情報に振り回されない子育て

子育ての学び舎 一般社団法人輝きベビーアカデミーを運営し始めて早3年半。 今まで、800名以上のママさん達をオンラインでサポートしてきました。 子育てって、今まで、誰からも教えてもらったこともない。 泣き続けた時はどうしたらいいかも知らないで、初めての夜泣きを迎える恐怖。母乳拒否、抱っこでしか寝ない、なんで泣いているのかわからない、ミルクが足りない?眠い?寒い?暑い・・・・?????? そう、毎日悩みが変わるのが子育て。それを「自分で解決できるようになる力を身につける」こ

    • 子育ての悩みトップの"癇癪"

      日々、色んなことに拘って イヤイヤ主張しているマロン(2歳4ヶ月) 今日も「納豆自分で開けたい!」「ご飯と混ぜちゃ嫌だ!納豆だけ!」と 癇癪を起こして止まらない・・と言う状態。 えー、今日はダメなの?昨日は平気だったじゃん! そんなイヤイヤしなくても良くない?? もう、時間ないからやらせてー!!!😱💦 実際、そんなお悩みを抱えていらっしゃる パパやママは多いのでは・・? 癇癪は自我が出始める 2歳前後から始まって 実際、今では小学生になっても 癇癪がおさまらな

      • 乳幼児期に傷ついた脳は生涯影響を及ぼす??

        「何度言ったらわかるの?」 「ダメって言ってるでしょう!?」 「どうしてできないの?」 ついつい使ってしまう言葉 こういった否定的な言葉を 言われ続けたお子さんは 自分が悪いと思い 自己肯定感が低くなります。 将来的にはそれが続くと 不安障害やうつ病といった 「二次障害」を引き起こして しまうケースが多いものです。 脳の成長にとっても 否定的な言葉は弊害になるばかり 問題を大きくせずに 子どもの良いところを伸ばす 関わり方や言葉がけ 頭でわか

        • ハーバード式!新しい絵本読みの方法とは?

          絵本の読み聞かせというと 静かに座ってお話を聞く というイメージが強いかと思います。 もちろんじっくりと読んで 絵本の世界を楽しむことも 大切です。 でも、そのように読まなければ ならない、ということでもありません。 いろんな楽しみ方があって良いのです。 情報をどんどん入れたい時期には 絵本を早くめくって お話の展開を楽しむのもありです。 また、ダイアロジック・リーディング といってハーバード大学を始めとする アメリカの大学で開発され、 全く新し

        • 固定された記事

        ネットの情報に振り回されない子育て

          2歳児!癇癪の取説とは?

          1歳11ヶ月のマロンと2ヶ月半のポテトを育てているモンテ育ちまなえです🙋‍♀️ 普段はこちらで モンテッソーリ教育xハーバード式について発信📣 今日は【1歳〜3歳児にみられる癇癪】について この癇癪を適切なタイミングで対処しないとどうなる? ということについてお話ししたいと思います。 先日から 【癇癪を一瞬で笑顔にする輝きメソッド体験&講座説明会】 を連日開催しています! 癇癪っていつか終わるもの・・? という質問に対して 「7歳の今でも癇癪が治らない・・・」 とい

          2歳児のトイトレ焦らないで!に対して

          今日はインスタで最近よくいただく 「2歳のトイトレ焦らないで」 という記事に対する私の考え方について シェアしたいと思います。 (実は、おむつなしアドバイザー資格を保持してます) 音声でも、私なりの考え方についてお話ししたので、 下の文章と合わせて読んでみてね〜! ▼音声配信 【早期トイトレは良くない?】ご質問にお答えしました〜 https://stand.fm/episodes/644770ef86f1c942d8f39e45 ▼最近話題のニュース記事 https

          2歳児のトイトレ焦らないで!に対して

          転職!給料アップ!トラウマ解消!などなど ワガプロ受講生さんの変化がえぐい!😲‼️

          2023年1月からスタートした 可愛らしくワガママに生きるための オンラインプログラム!通称ワガプロ! 先日最終日を終えました〜〜〜! 元々は我慢しすぎの頑張り屋さんママたち 自分の気持ちは押し殺してきたけど 自分のやりたいことってなんだろう? 自分の夢ってなんだろう? 毎日もっとワクワクしたい! 夢を叶えたい!! そんな思いで飛び込んでくれた40名のメンバー!! もうね、みんなの変化がものすごいんです🥺🥺🥺 ▼受講生の感想シェアするねー!!!!! <佐々木まみさ

          転職!給料アップ!トラウマ解消!などなど ワガプロ受講生さんの変化がえぐい!😲‼️

          \0歳から記憶力UPの遊び/

          0歳から発達しはじめる記憶力は 学習能力に大いに影響していく! についてお伝えします。 記憶力が良くなると 一度聞いただけで 物事が頭に入りやすく 知識が豊富になります。 記憶力が良くなると 先々のスケジュールも しっかり頭に記憶されて いるので、計画的に すばやく行動できるようになります。 記憶力が良くなると 見通しを立てて 先々を推測して 未来を創造していくことができます。 さて、この記憶力を 研ぎ澄ますには 「覚える事」と 「思い出す事」を 同時に使う遊びを

          叱る・怒るは何の役にも立たない?

          本日は 叱る・怒るは何の役にも立たない! についてお伝えします。 最近息子のマロンは 食器を投げたり ママの顔を叩いたり・・ 嫌なことうまくいかないことがあると 感情を色んな方法で発散しています。。 (顔叩くのは嫌なんだよな〜・・苦) そんなことありませんか? 例えば、おもちゃを部屋中 出しっぱなしにして「かたづけなさい!」と 叱ったとしても しぶしぶ片付けるか 反発して片付けないか いつまでも自ら片付ける子には なりません。 片づけない事で どんな弊害があるのか

          叱る・怒るは何の役にも立たない?

          1才過ぎから!自分でを促すコツ

          生後10ヶ月くらいから 自我が芽生えてきた!! 1歳5ヶ月の今 自分でやりたい!とにかく 理想と違うとイヤイヤ! が本格化してきた笑 https://www.instagram.com/reel/CnOjxhOJc1Q/?hl=ja イヤイヤされないために 意識していること シェアするね! 1.満足するまでやらせる お水をこぼす お皿が割れる 時間がかかる 汚れる こと大前提! 常に最悪の状態を 想像しながら関わる(笑) 満足するまでさせたほうが その後が楽!

          1才過ぎから!自分でを促すコツ

          2022年振り返り&2023年意気込み

          2022年は激動の年でした 保育園入園前 子供横で見ながら 毎日インスタ発信 2月子育て講師として 本格仕事復帰 保育園入園後には 新しいサービスの立ち上げの連続 アメリカ時間で開催される NLP講座を遠隔受講 経営者研修に3日泊まりがけで外泊 \\そして遊びも全力で!// ディズニーランドデュー! 沖縄9泊10日 (家族全員で体調不良(出産後初めての息子高熱)) 結婚式に着物で参加したり 着物で浅草散歩 温泉、動物園デビュー!などなど 仕事も遊びも 全力で楽

          2022年振り返り&2023年意気込み

          授乳の仕方が原因?お口ポカンでアデノイド肥大で手術

          子育ての学び舎 一般社団法人輝きベビーアカデミーを運営 私自身がモンテッソーリ教育育ち 1歳5ヶ月のマロン(息子)を育てるまなえです。 子育ての協会運営をし始めて早3年半。 子育て講座の講師、SNS講座の講師などを経験を通し 今まで、800名以上のママさん達をオンラインでサポートしてきました。 弊社は、輝きベビー保育園を 2園運営しているのですが、 そこの保育士の小学生のお子様が アデノイド肥大で手術をしたと 言っていました。 アデノイドが大きい(肥大した) ままだと

          授乳の仕方が原因?お口ポカンでアデノイド肥大で手術

          自己肯定感が「高い子の親」と「低い子の親」の驚くほどの違い

          あなたはご自身のことを自己肯定感が高い方だと思いますか?それとも低い方だと思いますか? 今日は自己肯定感のお話をしたいと思います。 先日、面談をしていたママのお子様は2歳3ヶ月 とても理解力のあるお話上手なお子様に育っていると言います。 保育園の先生にもとても誉められるそう。 それはなぜだかわかりますか?と、ママに伺うと 「子どもと話すときにわからないかもしれないけれどわかっているかもしれないと思って話しかけていたから!!!」と 実は自己肯定感の高いお子様の親は、

          自己肯定感が「高い子の親」と「低い子の親」の驚くほどの違い

          輝きベビーメソッド体験会参加者の感想

          子育ての学び舎 一般社団法人輝きベビーアカデミーを運営 私自身がモンテッソーリ教育育ち 1歳3ヶ月のマロン(息子)を育てるまなえです。 子育ての協会運営をし始めて早3年半。 今まで、800名以上のママさん達をオンラインでサポートしてきました。 突然ですが、子育て中のママさん こんなお悩みありませんか? ・子どもの才能伸ばしたい! ・自分の接し方に自信がない ・わからない事があると検索魔になってしまう ・何をしてあげたらいいかわからない ・子育て楽しみたい! ・おうちモン

          輝きベビーメソッド体験会参加者の感想

          子育て学ぶってどういうこと?モンテッソーリ教育xハーバード式 新時代の子どもの才能の伸ばし方講座!受講生さの変化が凄い♪子育てが楽しめる方法は学ぶこと!

          30名との新時代の子どもの才能の伸ばし方 輝きベビーメソッド本講座  そして10名との養成講座4日間が全てのカリキュラムが終了しました〜!! 子育て学ぶって・・? 本やネットの情報でも十分なのでは? そんな思いを持った方も多いはず。 これからの時代はそんなに甘くない。 新時代を生き抜く子供を育てるには3歳までが勝負! と言っても過言ではない時代。 子どもの発達、脳の発達、侮るなかれ。 3歳までに80%の脳が完成する 神経回路をいかにたくさんつないであげて置けるか?

          子育て学ぶってどういうこと?モンテッソーリ教育xハーバード式 新時代の子どもの才能の伸ばし方講座!受講生さの変化が凄い♪子育てが楽しめる方法は学ぶこと!

          モンテッソーリ教育で育っても完璧ではない!?元々自己肯定感が低かった、モンテ育ちまなえです。

          こんにちは🌼 モンテッソーリ教育をベースにした、0-3歳向けの心身と脳の発達遊びを発信しているモンテ育ちのまなえです。 https://instagram.com/manae.lab 今でこそ、子育て講座を開催し、800名以上のママぱぱたちに子育てのノウハウを発信お伝えするお仕事をさせていただいておりますが、こんな私も元々は自己肯定感が低い時期がありました。 大学生の時期、とにかく自分の価値がわからなかったんです。。 みんな違ってみんないい、そんな概念がなく、他の人

          モンテッソーリ教育で育っても完璧ではない!?元々自己肯定感が低かった、モンテ育ちまなえです。