mari@リハビリ中ライター

リハビリ中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き。 緊急入院を経てやっと自分らし…

mari@リハビリ中ライター

リハビリ中ライター・校閲、心理カウンセラー、ムビラ弾き。 緊急入院を経てやっと自分らしく生きられるようになりました。自分モットー:自分の世界を創り表現することと密接に関わり、仲間を作りながら、枠にとらわれずに生きていくこと。 メインサイト:lifework8.com/

マガジン

  • リハビリ日記

    2019年11月16日に入院、一時期首から下、全麻痺を経て2020年6月14日よちよち歩きで退院。外の世界は慌ただしい。リハビリ続行しながら、てんやわんやの日々を綴ります。

  • 片付けの記録

    片付けたくて片付けているのに片付けられない私が、一念発起して片付けを続け、片付けられない理由に気付いたことで人生がぐんとラクになり、心地よい空間で暮らすため片付け続けている記録です。自分の片付けを通して検証することが、何かの参考になるかもしれないと思い、片付けながら記録を続けています。

  • つきのむら(創作小説・短編集)

    自作短編小説です

  • 人生初の緊急入院、手術 現在リハビリ中

    2019年11月、人生初の緊急入院、手術。一時期、首から下、全麻痺。2020年6月、退院。現在リハビリ中。経験が何かの参考になればと思い、綴ります。

  • コロナワクチン体験談

    リハビリ中で身体に痺れがあるのに、副反応があるとされるワクチンを打つのは恐怖でした>< しかし感染者も増えているので、身体を張ってワクチンを接種しました。その体験談です。 参考になればと。

最近の記事

  • 固定された記事

片付けられない理由がすべての悩みの理由だった、気づいたら人生がラクになった

散らかっているのがイヤで、片付けたくて片付けているのに片付かず、片付けの途中で諦めて、結局散らかったままの中で過ごしてきました。 片付けたいのに片付けられないという悩み。 2019年11月16日に緊急入院。入院前の部屋はストレスにまみれた心を反映するかのように散らかっていました。 退院したら片付けようと思っていたのに、少しやっていつものように挫折。 しかし一念発起し片付けを始めて52日目。心の奥にあった「片付けられない理由」に気付きました。 それは悪いとも言い切れな

    • リハビリにおける「過渡期」を乗り越える【リハビリ日記77】

      リハビリをしていて回復していく途中で訪れる変化、 「回復しているのに戸惑う」みたいな時期って周期的にあるものなのでしょうか? 良くなっているはずが、なぜか動きづらいというような。 リハビリを受けていて「そういうことってあるよ」と言われたわけではないのですが、リハビリ当事者として「ある」と感じているので、そのことをお伝えします。 私はその時期を勝手に「過渡期」と呼んでいます。リハビリの途中、現状から次の段階に回復していく過程であるような気がしていて。 先日、何度目かの過

      • 1階の部屋なら安心だとは限らない【リハビリ日記76】

        先日、引っ越しを済ませました。 今までの2階の部屋から1階の部屋に。 快適に暮らしていますが、リハビリ中だから、2階よりも階段を上らなくて済む1階の部屋のほうが良いとは限らないと思ったことを書こうと思います。 バリアフリーの部屋で過ごしたい方などの参考になれば幸いです。 手すりなしの急な階段を上る2階の部屋に住んでいた入院前から先日まで、2階の部屋に住んでいました。 部屋に入るためには、手すりがない急な階段を上らなければなりませんでした。 そのため、入院中から、 「そ

        • 引っ越しでだいぶ片付いたはず?部屋の状態は心とリンクしている

          2020年6月の退院後から3年強、片付けに取り組んできました。 入院前もずっと片付けたいという気持ちはあって、何度かドッとモノを処分してきたけど、「片付かない・・」を繰り返し。 退院後に一念発起。 「今度こそ、スッキリしたと思うまで片付け続ける」 リハビリ中というのもありますが、ゆっくり少しずつ片付けてきて、3年経過しても満足できない状態でした。 片付けながら「片付けによって、運気は変わるのか」を検証。 いくつかの片付け体験談で、「片付けたことで運気がUPした!」という

        • 固定された記事

        片付けられない理由がすべての悩みの理由だった、気づいたら人生がラクになった

        マガジン

        • リハビリ日記
          mari@リハビリ中ライター
        • 片付けの記録
          mari@リハビリ中ライター
        • つきのむら(創作小説・短編集)
          mari@リハビリ中ライター
        • 人生初の緊急入院、手術 現在リハビリ中
          mari@リハビリ中ライター
        • コロナワクチン体験談
          mari@リハビリ中ライター
        • ゴウサロンnote書こうぜ企画
          mari@リハビリ中ライター

        記事

          物件退去問題:引っ越し完了、新生活スタート【リハビリ日記75】

          10月に入ってから、大家さん都合の「12月末日までの退去通知」がきました。 リハビリ中なのに、3か月を切ってからの大家さん都合退去通知(違法)。 そのうえ、立ち退き料の提示もなく、転居先を紹介してくれると言っていた管理会社の対応もよくない。 その流れのなか、奇跡的なことが起こり、転居先が決まり、立ち退き料も払われたその後のご報告です。 前回の奇跡が起きたエピソードはコチラ↓ それまでの流れはコチラ↓ 引っ越し当日、不安は的中退去する物件にはエアコンも照明も付いていな

          物件退去問題:引っ越し完了、新生活スタート【リハビリ日記75】

          物件退去問題:2週間に起きた2つの奇跡【リハビリ日記74】

          リハビリ中なのに、10月に入ってから物件の退去通知が来ました。 「12月末までに退去」→大家さん都合の退去通知は最低半年前までの法的義務があるため違法 「立ち退き料については未定、これから交渉」→立ち退き料の支払いには法的義務はない(ただ、支払いなしに入居者が退去するわけはないため、普通は支払われる) 上記のような状況の中、悪戦苦闘していましたが、その後の2週間で奇跡的なことが2つ起こり、現在引っ越し準備中となった顛末のご報告です。 1つ目の奇跡:物件の内見から審査通過

          物件退去問題:2週間に起きた2つの奇跡【リハビリ日記74】

          その後の物件退去問題:正論と正解【リハビリ日記73】

          大家さん都合の退去通知は遅くとも半年前と法的にも決まっているのに、3か月を切ってからの通知、 そして立ち退き料の提示もなく、退去月の家賃の日割り計算さえ不明という状況のその後の報告です。 入居支援をしてくれる不動産屋に電話大家さん都合の勝手な申し出ではありますが、入居する物件を探し中です。 通所リハビリで他の利用者さんから、 「役所にこういう場合の転居先を斡旋してくれる担当がいるんじゃない?」 とアドバイスをいただきました。 ダメもとで連絡してみたらと。 今の物件の管理

          その後の物件退去問題:正論と正解【リハビリ日記73】

          リハビリ中に財布の落とし物を発見する【リハビリ日記72】

          【お財布の落とし物を見つけた話】 先日、いつも通り一人歩きリハビリに出たところ、通りがけの建物の段差に、杖を持ったおじいちゃんが座っていた。 どうやら一休みしているらしかった。 通りかかると、 「がんばって」「気を付けて」 など、声をかけてくれた。 一時間くらいよちよち歩いて戻ってきたら、 さっきおじいちゃんが座っていた段差のところにお財布があった。 鍵もついているのが見えた。 おじいちゃんの忘れ物? 鍵がないと家にも入れないのでは? 置いておけば、気づいて戻って

          リハビリ中に財布の落とし物を発見する【リハビリ日記72】

          物件退去通知&転居問題で落ち着かない【リハビリ日記71】

          10月に入ってから、大家さんから退去通知が届きました。 「老朽化のため取り壊すことになったので、12月31日までに移動してください」 急いで取り壊さなくてはいけないほど老朽化しているわけでもなく、退去期限まで3か月を切ってからの通知。 リハビリ中なのに、転居問題でてんやわんやの日々についてつづります。 同じような状況になった場合の参考になればと! (お金が絡むと、人は豹変することもあるから気を付けないとですよ) 弁護士と司法書士の無料電話相談今回、人生初、弁護士さんと司

          物件退去通知&転居問題で落ち着かない【リハビリ日記71】

          いきなりの物件退去通知&ねじって引っ張って痛み緩和【リハビリ日記70】

          10月に入ってからいきなり「年内に物件の退去をお願いします」という通知がきました。 老朽化のため、修繕するのではなく取り壊すことにしたとのこと。 「退去通知」って、普通、半年~1年前までには通知するものだと思いますが、いきなりすぎる。。。 3年前にも引っ越しを検討していた思い起こせば3年前、退院直後にも引っ越しを検討していました。 急で手すりもない階段を上る物件の2階のため、入院中から、 「引っ越したほうがいい!」 と言われ、引っ越す気満々でいたのです。 しかし、「今は

          いきなりの物件退去通知&ねじって引っ張って痛み緩和【リハビリ日記70】

          胸鎖乳突筋の痛み解消に取り組んでいる【リハビリ日記69】

          先日、近所の公園までよちよち歩きでたどり着きました。 片道400m。普通に歩けば5分のところ、35分くらいかけて。 中まで入る時間はありませんでしたが、秋から冬にかけての目標だったので、早くに達成できてうれしかったです^^ この調子で、焦らず、少しずつ! (ちなみに歩いていると「(毎日)すごいですね」と言われますが、よちよちでも歩けることが「楽しい」のです!) さて、少し前に「肩(腕)のねじれ」が首、肩、背中、腰、すべての痛みの原因とわかり、ストレッチを続けてきましたが、

          胸鎖乳突筋の痛み解消に取り組んでいる【リハビリ日記69】

          腰フリフリ運動で足の出が良くなる【リハビリ日記68】

          今週の火曜日、ヘルパーさんと歩いているとき、いつもより足がラクに出ると感じました。 「今日は足の出が良いみたいです」 と言うと、ヘルパーさんも、 「そうですね、いつもより早い気がします」 と。 この調子で上がっていくのかなと思っていたけれど、そううまくは行かず。。 今回は、足の出が良くなるコツに気づけた気がするので、そのお話です! 火曜日だけ調子が良かった火曜日に調子が良かったので「この調子!」と思っていましたが、続く水曜日からは火曜日の調子の良さは感じられませんでし

          腰フリフリ運動で足の出が良くなる【リハビリ日記68】

          リハビリを通して自分の”得意”を知る【リハビリ日記67】

          入院前はストレスまみれで、自分はネガティブな人間なのだと思っていました。 でも入院中の寝たきりのとき、取り乱すこともない自分は、実はとてもオオモノなのではないかと思いました。単にノーテンキだけなのかもしれませんが。 また、入院中のリハビリで生まれて初めて「運動神経がいい」と言われました。駆けっこではビリかビリから二番目だったのに。 身体の使い方が上手だそうです。学生時代の運動部、その後の趣味のスポーツのおかげでしょうか。 こんなふうに自己イメージをとらえ直す機会を得まし

          リハビリを通して自分の”得意”を知る【リハビリ日記67】

          ストレートネックのポッコリ首改善に努めている【リハビリ日記66】

          入院前からストレートネックで左側の首が痛く、腰痛も左側だけありました。 緊急入院になった原因は不明との診断でしたが(執刀医からは「原因不明だけど、ストレスじゃない?」と言われ、それもあったと思いますが)、自己診断ではストレートネックから起きた症状と思っています。 術後はさらに肩凝り、首痛が増していましたが、先日書いた「巻き肩、腕のねじれの改善ストレッチ」により、だいぶ良くなってきました。(肩と首だけではなく全身がラクに!) 先日の記事↓ そして、さらに首痛改善に努めて

          ストレートネックのポッコリ首改善に努めている【リハビリ日記66】

          肩(腕)のねじれが、背中痛・首痛・肩こりなどすべての原因だった【リハビリ日記65】

          雨の日以外、一人歩きリハビリをしていますが、最近大変暑くなってきました。 汗だくになるほど運動(歩いているだけだけど)するなんて、中学校の部活以来ではないかと思います。 「これくらい体動かすと気持ちいいな~」 帰宅後に一休みしながら思いつつ、熱中症には気を付けねばとも思います。 さて、今回は入院中から悩まされていた左側の激しい肩こり、首痛などが緩和してきたご報告です。 同じようなお悩み解決の参考になれば幸いです。 手術後、耳の下から首・肩こりが激しくなる入院前、ストレー

          肩(腕)のねじれが、背中痛・首痛・肩こりなどすべての原因だった【リハビリ日記65】

          退院して3年、奇跡的に着実に【リハビリ日記64】

          入院していた病院に2年ぶりに診察に行ってきました。 退院して、6月で3年。前回行ったのは2年前、退院して1年経った頃でした。 前回は障害者手帳の更新、今回は障害区分の更新のため。 往診をしてもらっているクリニックが必要書類を書いてくれないため、ヘルパーさん付き添いでほぼ半日がかりで入院していた病院まで行かなくてはならず。 2年前の記録はこちら↓ 2年前と比べるとヘルパーさん付き添いで、電車とタクシーを使い行ってきましたが、前回に比べれば、動けるようになってきているのでラ

          退院して3年、奇跡的に着実に【リハビリ日記64】