マリコ

2歳&小1姉妹の子育て中の主婦。ゆるキャラ・宮崎・読書・珈琲が好き。こだいっち…

マリコ

2歳&小1姉妹の子育て中の主婦。ゆるキャラ・宮崎・読書・珈琲が好き。こだいっちゃん推し。 元旅行会社勤務。総合旅行業務取扱管理者取得。これからの働き方を模索中。

マガジン

  • おでかけの記録

  • 子育ての記録

    姉妹(6歳&2歳)の子育て記録として

  • 海外旅行の記録

  • 大好きな宮崎

  • 国内旅行の記録

最近の記事

  • 固定された記事

ほぼブラジル

昨晩、直島にある赤かぼちゃを思い出した。直島とは香川県の北に位置する瀬戸内海に浮かぶ島。『現代アートの聖地』として知られ、島のいたるところにモニュメントがある。 社会人2年目の頃、職場の関西人の同期とGWに直島を訪れた。たしか瀬戸内国際芸術祭の期間中で、フェリーで宮浦港に到着すると、観光スポットゆきのシャトルバスに乗る若者が長蛇の列をなし、島は観光客で溢れていた。 私たちは直島で民宿に1泊し、夕食はその日同じ民宿に宿泊する2グループの人たちと食堂の一室で一緒に食べることに

    • あらかわ遊園

      春休みに夫と、幼稚園を卒園したばかりの6歳長女、未就園児2歳の次女の家族4人で東京都荒川区にあるあらかわ遊園に行ってきました。 歴史ある、あらかわ遊園東京都荒川区の施設 23区唯一の区立遊園地 歴史があり、大正11年創設で始めは民営だった 明治時代の頃は煉瓦工場だった 久しぶりの都電荒川線 乗り方を忘れる都電荒川線『あらかわ遊園地前』を下車して徒歩3分なので、久しぶりに乗りました。学生時代に都電の貸切をして以来か。(車両貸切ができるのです) 車両が近代的になってい

      • 新生活

        4月から長女が小学校へ入学し、新しい生活が始まりました。 新しい人との出会い。 新しい生活リズム。 小学校の親御さんと話す機会が増えました。 私の話ですが、今まで知らない人と話す時に人見知りレーダーが発動してうまく話せないことが多かったのです。ですが、今回は大丈夫そう。中途採用のように、一人で知らない世界に入っていくわけではないからだろうか。 人と話すのは楽しい。 人見知りの人好きなのだろうか。お客さんと話していくのは、もともと好きだった。 どんな人なのか気にな

        • 卒園までのカウントダウン

          早いもので長女が幼稚園の卒園を迎えます。 来月から小学生なんて! 信じられない。 ここ1年で身長がグッと伸びました。年少さんの頃はどちらかと言うとぽっちゃりしていて背の順は前の方だったのに、今では背の順は後ろから数えた方が早く、スラリとした雰囲気になりました。 最近の愛読書は図書館で借りているドラえもん。幼稚園から帰っておやつを食べ終わった後は熟読タイムに入ります。静かに読んでいるかと思いきや、急にケラケラ大笑い・・なにごと 2歳の次女も静かにしているので「もしや!

        • 固定された記事

        ほぼブラジル

        マガジン

        • おでかけの記録
          7本
        • 子育ての記録
          2本
        • 海外旅行の記録
          6本
        • 大好きな宮崎
          32本
        • 国内旅行の記録
          6本

        記事

          時計の一枚

          朝は5時には起きたい。起きたらまず台所まわりを片付けて、洗濯機をまわし、子どもの服を準備し、前日に子どもが準備した幼稚園カバンのなかを覗き、忘れ物がないか確認する。 ある程度家事や準備を終わらせると、衣服であふれた小部屋にむかいます。私のなんちゃってデスクがあるのです。誰にも邪魔されずに淹れたペーパードリップコーヒーを机に置きチビチビ飲みながら、前日の日記を書くこのひとりの時間が1日で一番落ち着きます。電気膝掛けがあたたかい。 最近は夜も寝るのが勿体無くてついつい起きてし

          時計の一枚

          冬の富士山

          移動するとき、私はどこか富士山を探してしまいます。冬は空気が澄んでいるからかよく見える。 当たり前だけど、近いようで遠いのです。 この日は飛行機に乗りました。もうすぐ富士山上空を通過します、というようなアナウンスが入り、窓から下を覗き込みます。上空からの富士山はあいにく撮れませんでしたが、地上から見るのとは違う見慣れない富士山です。上から見える街ってミニチュアのようで不思議。普段こんなところで生活しているのかとたまに思ってしまいます。 幼い頃、祖父母の家へ帰省で飛行機で

          冬の富士山

          公園をお散歩していたら、 霜柱を発見。 1歳の次女は踏んだ感触に 不思議がりながらも ズンズン歩いていました。

          公園をお散歩していたら、 霜柱を発見。 1歳の次女は踏んだ感触に 不思議がりながらも ズンズン歩いていました。

          雪がまうなかのぜんざい。 おもちは丸餅。 サービスで漬け物をいただく。 地元の女性ふたりで連携して 手際よくついでくれる。 眼鏡を曇らせながら食べ、 心にも身体にも沁みました。

          雪がまうなかのぜんざい。 おもちは丸餅。 サービスで漬け物をいただく。 地元の女性ふたりで連携して 手際よくついでくれる。 眼鏡を曇らせながら食べ、 心にも身体にも沁みました。

          最近のコト 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました

          ご無沙汰しています。 クリスマスが過ぎ、早いもので2023年が終わろうとしています。 先月はとても悲しいことがあり、これから当たり前に来ると思っていたことが目の前から突然なくなってしまうことがあるのだと、身に沁みています。 伝えて、ちゃんと向き合えばよかった。 後悔のないように、日々を過ごさないと。 子育てのコト 上の子が冬休みに入って、1歳の次女と絶賛自宅保育中です。二人で楽しそうにして遊んでいるかと思いきや、次の瞬間姉が叫び喧嘩をして別々に遊んだり、そんなことのくり

          最近のコト 総合旅行業務取扱管理者試験、合格しました

          即決の買い物

          先日、青空市で購入した立派な大根。 1本100円でした。 家に帰って重さを測って1本3000g、新生児ほどの重さでしょうか。 歳を重ねるにつれて何かを買うときに吟味してしまう場面が多いのですが、今回は新鮮さと安さで迷わずに買うことを決めました。 おでんの具やお鍋、大根サラダにして食べようか。 重たくて持って帰るのがちょっと・・と思っても「旬なもの!買い時だ」と心が動くような買い物ができると気持ちの良いものです。 話は変わって最近読んだ本。 吉本ばななさんの「違うこ

          即決の買い物

          資格試験がなんとか終了しました。 自己採点して結果は12月。。 また少しずつ投稿していきます。 よろしくお願いします。 漫画を読みたい! 神坂智子さんの『蒼のマハラジャ』が面白かったので『T•E•ロレンス』『カラモランの大空』や、山下和美さんの作品も読んでいきたいです。

          資格試験がなんとか終了しました。 自己採点して結果は12月。。 また少しずつ投稿していきます。 よろしくお願いします。 漫画を読みたい! 神坂智子さんの『蒼のマハラジャ』が面白かったので『T•E•ロレンス』『カラモランの大空』や、山下和美さんの作品も読んでいきたいです。

          主婦の資格取得への勉強

          ご無沙汰しています。 突然ですが、5月から総合旅行業務取扱管理者という資格取得にむけて勉強をしています。 かなり前に国内は取得していて、 今回こそはと総合に再チャレンジ。 大学生の頃から何度か受けていて、 おざなりになっていた資格取得。 ■前回のチャレンジ 長女を出産後、2019年にも資格取得のために勉強をしていました。 そのときは試験中止という結末。 試験当日の10月某日に台風が直撃してまさかの3月に延期。毎朝4時起きで勉強していたのに・・と非常にショックでし

          主婦の資格取得への勉強

          ミニ企画展 『牧野富太郎と植物を観る眼』6/4(日)まで 筑波実験植物園にて

          茨城県つくば市にある筑波実験植物園で、朝ドラで放送中の「らんまん」主人公のモデルとなった植物学者 牧野富太郎さん(1862~1957年)のミニ企画展が開催されているので行ってきました。 企画展は出入り口である教育棟で開催されています。 教育棟の受付の方に声をかけて貸出用のベビーカーをお借りしました。園内はバリアフリーに配慮されていて、押しやすかったです。 ドラマの植物監修を国立科学博物館の田中伸幸さんが務めています。 企画展を見たあとは、園内の中央広場や温室を散策しま

          ミニ企画展 『牧野富太郎と植物を観る眼』6/4(日)まで 筑波実験植物園にて

          宮崎空港の展望デッキにて 1歳児との飛行機移動

          2月某日、帰省からの復路便の待ち時間。 展望デッキへは階段じゃないと上がれないと思い込んでいたら、エレベーターでも上がれた。 荷物はカウンターで預けていたので身軽ではあったが、下の子を空港でかりたベビーカートに乗せていたのでエレベーターで上がれるとありがたい。 1歳になった次女。 機内ではお膝の上で抱っこするのだが、行きは動けないストレスと気圧の変化、眠いのに寝れない状況で大騒ぎしてしまった。 帰りの便では、搭乗前に運動させてほどよく疲れて眠ってもらう作戦。 展望デ

          宮崎空港の展望デッキにて 1歳児との飛行機移動

          12月の台北旅行

          2016年の冬、職場旅行で台北を訪れた時の記録です。これを最後にパスポートが失効してしまうとは思ってもみませんでした。 ◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆ 台湾といえば小籠包! 鼎泰豊(ディンタイフォン)本店へ行きました。 非常に混んでいるので朝一に行くのがいいだろうということで、朝から向かいました。普段の旅行で私は食事にこだわりのないタイプなので、朝ご飯を小籠包にしてまで食べに行かないです。自分とは違う嗜好を持つメンバーで行動すると旅の幅が広がり、新鮮なものでした。 本場の小

          12月の台北旅行

          京都橘高校吹奏楽部、台湾へ

          ここ数ヶ月、下の子(0歳7ヶ月)の寝かしつけのときYoutubeで京都橘高校吹奏楽部の演奏をみています。 入眠の音楽という感じではないのですが、子どもがどうしても眠らないときにつけて鼻歌を歌いながら上下に揺れます。そうするとウトウトして眠ることが多いのです。 今週いつも通り夜に何気なくつけてみると、台湾で演奏している動画がアップされているではありませんか! 「ええ、台湾・・?!いつのまに!」 京都橘の海外での演奏は、アメリカで行われたローズパレードに出演している動画し

          京都橘高校吹奏楽部、台湾へ