久保田 兄貴

マネタイズを説く男! 2021.05 コロナ感染→救急搬送→エクモ→肺炎再発→膿胸→脳…

久保田 兄貴

マネタイズを説く男! 2021.05 コロナ感染→救急搬送→エクモ→肺炎再発→膿胸→脳梗塞などの度重なるのコンボから奇跡の生還 神を味方につけてる男! 順調に返済していた借金もまたもや増額中!またリベンジです

記事一覧

Python+seleniumでハマったこと

はじめに このnoteではseleniumを使ったスクレイピング系のプログラムでハマったこと、気づいたことを随時更新してまとめていこうと思います 動作環境 windows11 + Pytho…

久保田 兄貴
2か月前
8

ローカルで生成AIを使う最低限のPCを作ろうと思う 2023年12月版

はじめに2023年 生成AIが一般に公開されてからはや一年が経とうとしています。 ChatgptをはじめStable Diffusionなど生成系AIが広く利用されるようになった元年でした 一…

久保田 兄貴
4か月前
6

chatgptを使って緩くいこう!その2

はじめに chatgptを使って緩くいこう!をシリーズ化することにしました 対話型生成型AIをうまく使うことでいろいろできることの幅が広がります 難しく使うんじゃなくて…

1

chatgptを使って緩く行こう

はじめにこのノートは完全無料で最後までご覧になれます 少し長いですがゆっくりご覧ください! 最近話題のAIですが実際皆さん使っていますか? 有効に活用することで自分…

2

2023年最初の最強開運日に書き初め

今日は2023年最初の最強日です 最近よく聞く 一粒万倍日とか天赦日とかいう開運日 一粒万倍日は(いちりゅうばんばいび)と読みますが天赦日は(てんしゃびでだったり、…

2

さぁ!FXを始めよう!

このノートについて このノートは随時項目が追加されたり内容が変更されたりします 常に進化すると思ってください 更新日を参考に適度に見てもらうといいと思います! ノ…

3

久保田兄貴ツールシリーズ第8弾 注文補助プラグインVer3 大幅機能アップ

2022年10月 ついに完全に使えなくなりました。 当面のバージョンアップの予定はありません。 長らくのご利用ありがとうございました。はじめに おまたせしました!! 待…

2

久保田兄貴ツールシリーズ第7弾 ヤフオク削除補助ツール

ヤフオク無在庫やってるとどうしてもEC-AUTOのツールだけでは足らなくてマイオークションで作業することが増えますよね。 特に削除にまつわる作業は大変面倒です。 今回…

2

久保田兄貴ツールシリーズ 共通インストールマニュアル Selenium編

はじめに。久保田兄貴ツールシリーズの現在発売中のものすべてがSeleniumで動作しています。 いずれのツールも導入された際一度は以下のインストールが必ず必要です。 複数…

3

久保田兄貴ツールシリーズ 第6弾 リニューアルした品名ASIN取得ツールRev2

はじめに日頃より久保田兄貴ツールシリーズ 品名ASIN取得ツールのご利用ありがとうございます。 おかげさまで予想を上回るご利用をいただき、また反響もたくさんいただき…

1

久保田兄貴ツールシリーズ第5弾 販売個数チェックツール

オークファンプロPlusをしゃぶり尽くせ!!オークファンプロから販売データを抜いて品名からASINコードを取得して販売を伸ばしているみなさんへファイナルウェポンです!…

ヤフオク無在庫入会特典1万件ASINコードの使い方。

AISNコードをメールでエクセル形式にて配布しています。 1万件を一度にインポートすることは不可能なので500件や1000件づつに分けます。 エクセルから適当にASINコードを…

ヤフオク無在庫(EC-AUTO)向けオリジナルツールを続々とリリースしました。

ヤフオク無在庫販売を実際に行う際に便利になるツールを開発しています。久保田兄貴はEC-AUTOやヤフオク無在庫が便利になるツールを積極的に開発しています。 2021年04月23…

1

久保田兄貴ツールシリーズ メルカリ価格改定ツール

禁断のメルカリ価格改定ツールがリリース! まずはどんなツールなのか動画から御覧ください。 2022年10月10日現在 詳細について知りたい方はTwitterでDMなどで。 必…

ヤフオク無在庫販売ツールについてのご紹介

2020年10月23日改定 まずは自己紹介です。久保田兄貴です。48歳です。(2020年現在) 現在は神戸市内でシステムコンサルタント会社を経営しています。 元SEでサラリーマン…

10

ヤフーショッピング を広告戦略で攻略する!

このノートは2020年の初め頃に初ノートとして書いたものです。 私のノートで一番読まれているものになります。 (他のはほぼ読み物でないし当然ですが) 当初は無料公開し…

3,980
26
Python+seleniumでハマったこと

Python+seleniumでハマったこと

はじめに

このnoteではseleniumを使ったスクレイピング系のプログラムでハマったこと、気づいたことを随時更新してまとめていこうと思います
動作環境 windows11 + Python3.12 + selenium4

突然ログが見にくくなった

2024.04.01
ある日から(2月くらい?)のバージョンよりワーニング系のエラーなのかめちゃくちゃたくさんのログがでるようになった
これは

もっとみる
ローカルで生成AIを使う最低限のPCを作ろうと思う 2023年12月版

ローカルで生成AIを使う最低限のPCを作ろうと思う 2023年12月版

はじめに2023年 生成AIが一般に公開されてからはや一年が経とうとしています。
ChatgptをはじめStable Diffusionなど生成系AIが広く利用されるようになった元年でした
一般的に利用しようとするとクラウド上のサービスを使います
無料でも少しは利用できますが質のいいGPUを利用しようとすると優良サービスを使うことになります
2023年はいろんなクラウドサービスを試用してきましたが

もっとみる
chatgptを使って緩くいこう!その2

chatgptを使って緩くいこう!その2

はじめに

chatgptを使って緩くいこう!をシリーズ化することにしました
対話型生成型AIをうまく使うことでいろいろできることの幅が広がります
難しく使うんじゃなくてちょっとしたことにすごく使えるって事を感じ取ってほしいって思ってシリーズ化して毎回テーマを決めて実際使ってみた結果どうなったか?を提示していこうと思います
思わぬ発見があるかも?
なのでちょこちょこ更新するシリーズを少し覗いてみて

もっとみる
chatgptを使って緩く行こう

chatgptを使って緩く行こう

はじめにこのノートは完全無料で最後までご覧になれます
少し長いですがゆっくりご覧ください!

最近話題のAIですが実際皆さん使っていますか?
有効に活用することで自分の能力が何倍も跳ね上がった気になれます
というか実際本当にそうなります。
一部ではなんでも簡単にできる!みたいな言い回しで誤解した情報も錯綜しています。
あくまでchatgptは対話型AIで対話をしていくことでほしい情報を引き出すこと

もっとみる
2023年最初の最強開運日に書き初め

2023年最初の最強開運日に書き初め

今日は2023年最初の最強日です

最近よく聞く 一粒万倍日とか天赦日とかいう開運日

一粒万倍日は(いちりゅうばんばいび)と読みますが天赦日は(てんしゃびでだったり、てんしゃにち)と読むようです。「び」というたり「にち」と読んだり・・

何年日本人をやっていても相変わらず日本語は難しいですねw

「天赦日」はいままで躊躇してたことにチャレンジしたり、開業や引っ越しなど新しい生活を始めるのにいい日

もっとみる
さぁ!FXを始めよう!

さぁ!FXを始めよう!

このノートについて

このノートは随時項目が追加されたり内容が変更されたりします
常に進化すると思ってください
更新日を参考に適度に見てもらうといいと思います!
ノートについての問い合わせは
TwitterのDMなどでご連絡頂ければと思います
@FX_kubota

久保田兄貴FX専用アカウント

オープンチャット
FXやろうぜ!

2022.10.20開設
メンバー募集中です!
初心者の皆さん集

もっとみる
久保田兄貴ツールシリーズ第8弾 注文補助プラグインVer3 大幅機能アップ

久保田兄貴ツールシリーズ第8弾 注文補助プラグインVer3 大幅機能アップ

2022年10月 ついに完全に使えなくなりました。
当面のバージョンアップの予定はありません。
長らくのご利用ありがとうございました。はじめに

おまたせしました!! 待望の住所コピペプラグインが大幅な機能アップして新リリースです。

日々ヤフオク無在庫を実践されている方に実は一番喜ばれているツールになります。

導入率が低いのが謎ですが一回使ったらやめられないと思います。
(自画自賛)

作業効

もっとみる
久保田兄貴ツールシリーズ第7弾 ヤフオク削除補助ツール

久保田兄貴ツールシリーズ第7弾 ヤフオク削除補助ツール

ヤフオク無在庫やってるとどうしてもEC-AUTOのツールだけでは足らなくてマイオークションで作業することが増えますよね。

特に削除にまつわる作業は大変面倒です。

今回のツールはそんなかゆいところに手が届くツールになっています。

2021年3月9日 追加記載

最近はアカウントが止まる前に未掲載って状態になるのですがこの状態になると基本売れにくくなるのですが売れないわけじゃないんです。

1.

もっとみる
久保田兄貴ツールシリーズ 共通インストールマニュアル Selenium編

久保田兄貴ツールシリーズ 共通インストールマニュアル Selenium編

はじめに。久保田兄貴ツールシリーズの現在発売中のものすべてがSeleniumで動作しています。
いずれのツールも導入された際一度は以下のインストールが必ず必要です。
複数のツールを導入された場合も下記のインストールは一度切りとなります。

2020.12.7追記
2023.10.3 現在に合わせて修正・加筆

必要動作確認環境Windows10 64bit,32bit
Windows11 64bi

もっとみる
久保田兄貴ツールシリーズ 第6弾 リニューアルした品名ASIN取得ツールRev2

久保田兄貴ツールシリーズ 第6弾 リニューアルした品名ASIN取得ツールRev2

はじめに日頃より久保田兄貴ツールシリーズ 品名ASIN取得ツールのご利用ありがとうございます。
おかげさまで予想を上回るご利用をいただき、また反響もたくさんいただきましてありがとうございます。
私自身EC-AUTOを始めたときにASINをランキングなどからしか簡単に集めることができないことへの不満がありました。
安定的にASINを集める方法が何かないかなって?ずっと考えていました。

オークファン

もっとみる
久保田兄貴ツールシリーズ第5弾 販売個数チェックツール

久保田兄貴ツールシリーズ第5弾 販売個数チェックツール


オークファンプロPlusをしゃぶり尽くせ!!オークファンプロから販売データを抜いて品名からASINコードを取得して販売を伸ばしているみなさんへファイナルウェポンです!!

EC-AUTOサポートツールシリーズも気がつけば第5弾になります。

今回のツールは本当に売れている商品のみを品名ASIN取得ツールにかけるため時間の無駄を最小限にします。

このツールを使うことでASIN取得までの方法が変わ

もっとみる
ヤフオク無在庫入会特典1万件ASINコードの使い方。

ヤフオク無在庫入会特典1万件ASINコードの使い方。

AISNコードをメールでエクセル形式にて配布しています。

1万件を一度にインポートすることは不可能なので500件や1000件づつに分けます。

エクセルから適当にASINコードを別のメモ帳やエクセルシートにコピーしてCSV形式で保存します。

1000件くらいで区切ればいいと思います。

メニューから出品管理のAmazon商品一覧を選択すると以下の画面になります。

ASINコード一覧をインポー

もっとみる
ヤフオク無在庫(EC-AUTO)向けオリジナルツールを続々とリリースしました。

ヤフオク無在庫(EC-AUTO)向けオリジナルツールを続々とリリースしました。

ヤフオク無在庫販売を実際に行う際に便利になるツールを開発しています。久保田兄貴はEC-AUTOやヤフオク無在庫が便利になるツールを積極的に開発しています。
2021年04月23日時点で対応ツールが5種類リリースされています。

ヤフオク無在庫?EC-AUTO?
偶然こっちへ先に来てしまった方はこちらへ。
ヤフオク無在庫販売ツールについてのご紹介

1.ASIN取得ツール(メインツールになります)

もっとみる
久保田兄貴ツールシリーズ メルカリ価格改定ツール

久保田兄貴ツールシリーズ メルカリ価格改定ツール

禁断のメルカリ価格改定ツールがリリース!

まずはどんなツールなのか動画から御覧ください。

2022年10月10日現在
詳細について知りたい方はTwitterでDMなどで。

必要動作環境
Windows10 64bit,32bit
Microsoft Office EXCEL 64bit,32bit(office365,Excel2013以降)
SeleniumBasic 2.0.9 以上
M

もっとみる
ヤフオク無在庫販売ツールについてのご紹介

ヤフオク無在庫販売ツールについてのご紹介

2020年10月23日改定

まずは自己紹介です。久保田兄貴です。48歳です。(2020年現在)
現在は神戸市内でシステムコンサルタント会社を経営しています。
元SEでサラリーマン時代はバリバリ前線で全国飛び回ってて仕事していました。
独立心がもともと強くてずっと起業しようと思っていました。
俺はこんなところで終わらない・・・w
チャンスが巡ってきたと勘違いしたのが42歳の時。
俺が考えたものは絶

もっとみる
ヤフーショッピング を広告戦略で攻略する!

ヤフーショッピング を広告戦略で攻略する!

このノートは2020年の初め頃に初ノートとして書いたものです。
私のノートで一番読まれているものになります。
(他のはほぼ読み物でないし当然ですが)
当初は無料公開していましたが加筆、修正執筆して有料化第一弾ノートとさせてもらいます。

ボリュームは7000文字程度なので読み物としてサクッと読めると思います。

2021年4月現在 ヤフーショッピングの審査が通りやすいとのこと
この機会にとりあえず

もっとみる