マガジンのカバー画像

アナグラム歌会作品集

96
「#アナグラム歌会」をつけて1月31日までに投稿いただいた作品集。締め切りました。
運営しているクリエイター

記事一覧

やまこえて



およくつきいのりはすみれ

ひかるけしとむらうあめにろぢもねゆ

たそやまこえて

ふへんなわほさせぬを

いろは唄!記念に投稿!

風の記憶

風の記憶

俺は屋上で寝そべるのが好きだ。
何故か。誰にも邪魔されずに空が自分のものになった気がするから。
何故か。目の前に広がる山々を一対一で相手にしているような気がするから。

ちっぽけな俺でも大きな器があるように思えてくる。そんなひとときが好きで、放課後になると決まって外を眺めに屋上にやってくるのだ。
そよ風が心地よい。少し肌寒い感じが悪くない。

昨日もそんな感じで放課後、部活動の掛け声を聞きながら空

もっとみる
『冬の陽だまり』ひらがな46文字のアナグラム詩その7

『冬の陽だまり』ひらがな46文字のアナグラム詩その7


萌えて

春告げ
根草




生む

千代世

愛し

キミの
笑顔

あわなす
陽だまり
こぼれぬ
路面

ふゆ
もへて

はるつけ
ねくさ


そらを
うむ

ちよせ

いとし

きみの
えかお

あわなす
ひたまり
こほれぬ
ろめん

* 情景 *

どんなに寒い日が続いていても少しずつ草木が芽吹くという”冬萌” 。春を告げる草たちも雪の根元でひっそりと息をしながら健気に

もっとみる
ツーリング #アナグラム歌会

ツーリング #アナグラム歌会

バイクを愛する全ての人に送ります。

バイク乗り

朝日 夕焼け

星空 見よ

五感 際立つ

手を振れ 友へ

何 追えぬ

攻め スロー

街 眠る

 ☆ ☆ ☆

こちらに参加させていただきました。

みえるさん

楽しい企画、ありがとうございました。

悩みましたが、作るの楽しかったです。

夢炎

夢炎

夢溢れ
記憶の淵
はみ出して
涙腺ひねり
砂絵をわざと
靄へ集む陽炎
夜に染まらぬ

ゆめこぼれ
きおくのふち
はみだして
るいせんひねり
すなえをわざと
もやへあつむかげろう
よにそまらぬ

-----
#アナグラム歌会 【やすこ納言 部門】

ギリギリセーフだといいな・・・。

アナグラム詩 「蛍石の雨さ」

アナグラム詩 「蛍石の雨さ」

言葉の魔法使いみえるさんにお誘いいただき、人生ではじめてのアナグラム詩を作ってから、はや2週間。

詩を作る時間の楽しさが忘れられず...!また、「アナグラム歌会」参加者のみなさまの、美しい詩や楽しそうなご様子にそわそわし...!

えいやと、今度は46音のアナグラム詩に挑戦いたしました。

【やすこ納言 部門】に投稿させていただきます。

また、こうしてできた詩に自分で絵をつけてみました。【ぼー

もっとみる
『みらいにのこることばをさがしている』 アナグラム詩

『みらいにのこることばをさがしている』 アナグラム詩

古来から
詩を知ることは、
過去と未来に介在している
ことばの意味を知ること
さらには
祈ることに

手にとる
耳を貸してみる
傘をさしてみる

ことばを
さがしている、

以来
春の午後に去る、
憩いを
場にのこる
ことば、咲いているから
照る
実る
知る、
未来の子らに加護を、手を

さいごにのこるのは、

『みらいにのこることばをさがしている』



雪柳 あうこさんの詩作を読ませて頂いて

もっとみる

The anagrams in jazz mix

みえるさん、青天さん、つる

00:00 | 00:00

夜分、遅く失礼いたします。
毎度、お世話になっております。つるです。

noter であられます、
みえるさんの企画、
『アナグラム歌会』への、
おそらく最後の応募になると思います。
これで、期間内6度目の作品です。

みえるさんの企画元 note は、
このページの最下にリンクが
ございます。

募集部門は、3つありまして、
その内の、
『ぼーろ中将 部門』へ
応募希望いたします。

私の作品は

もっとみる
『恋の冬雨』ひらがな46文字のアナグラム詩その6

『恋の冬雨』ひらがな46文字のアナグラム詩その6

駅へ
向かう間

恋の冬雨

誰そ

花散る
を消す

瞳に
寄せて

ほろ優し
ぬくもり
終わらん

えきへ
むかうま

こいのふゆあめ

たれそ
つね
はなちる
をけす

ひとみに
よせて

ほろ
やさし
ぬくもり
おわらん

*情景* 駅へ向かう道すがら、突然降り出した冬の雨。花が散るほどの強い雨は誰かが消してくれたけれど瞳と瞳が近づくほど寄り添って走るキミとボク。ほのかに優しいぬくもりを

もっとみる
#アナグラムという沼にはまった。「俺の悲しみを笑えよ」

#アナグラムという沼にはまった。「俺の悲しみを笑えよ」

どうしよう。

ことばに憑りつかれた。

それも五十音に。

あいうえおっていうあれです。

みんな、あいうえおからはじまったんだな。

どんな文豪だっていろはにほへとか

もしくは、あいうえおからはじまったことに

おののいている。

夜中とりつかれて、眠れなくなった。

ほんとうは腹が立つことがあったから

夢中になりたかっただけなのに。

忘れたかっただけなのに。

そして、いろいろこねてみ

もっとみる
干しいもの唄 #アナグラム

干しいもの唄 #アナグラム

干しいも部、アナグラム歌会に参加します!

(部長。許可も得ず、勝手に参加してしまいましたっ)

蒸す 切る

今朝 空 晴れ日

冬 お庭

みんな やろよ

食べて 旨かね

この 干しいも

千歳飴 を

作りえぬ

 ☆ ☆ ☆

サツマイモを蒸す
そして切る

今朝 空は晴れている
干すには絶好の日だ

冬のお庭で干すんだよ
みんな やろうよ

食べてごらん 美味しいよ

もっとみる
干しいも部 救援要請!?   (幽霊部員含みますっ)

干しいも部 救援要請!?   (幽霊部員含みますっ)

こんばんは^ ^
干しいも部 開発担当のさちですっ!

楽しそうだなぁ アナグラム。
干しいも部でも一つ・・・

秋を超え 冬の特産(とまれが「と」です)
干しいもや

いいぞ!

食べてうまか
夜みなHappy
鬼つねろ

ん?

染め忘れ
ケチらぬ 無理ぜ

鬼が出てきてしまいましたよ。
geek部長の恵方巻の鬼ですよ。きっと。

干しいもだったのに・・・
いつから染める話になってしまったのか

もっとみる
降るほどに雨の中

降るほどに雨の中

あのめのなかにかほる
ぽとぽととふるあめに
かなふほどの
にあふながめになる
あめのふる

あの瞳の中に香る
ポトポトと降る雨に
叶うほどの
似合う眺めになる
雨の降る          

ふるほどにあめのなか×4回

  ***

今日の雨は優しくてやわらかい。
けれども毎日雨ばかり。
本当は早く晴れ間が見たくなっている。

心の中に降る雨はさっき上がってくれました。

そんなふうに思うけど、

もっとみる
アナグラム詩「月夜のダンス」(イラスト編)

アナグラム詩「月夜のダンス」(イラスト編)

楽しかったアナグラム歌会も、とうとう今日で締め切りを迎えます。

歌会後半、私はnoteに対する執着心がどんどん薄れていったので、投稿も他の人の記事に遊びに行くこともあまりしないで、放置状態が続いていました。その間に作品も参加者もどんどん増えて行き、アナグラム歌会はセンセーションを巻き起こしたと言っても過言ではないと思っています。

こんな楽しいイベントが終わりを迎えてしまう。私は前半でいくつか投

もっとみる