mippa(みっぱ)

美しいもの&かわいいもの探検家👒某ミスコン地方代表。 Twitterでリプくれ…

mippa(みっぱ)

美しいもの&かわいいもの探検家👒某ミスコン地方代表。 Twitterでリプくれたら覚えます🕊♡SNS▶️ https://linktr.ee/mippa

マガジン

  • みっぱず自己実現。

    みっぱの自己実現。

  • みっぱず美容。

    みっぱの美容きろく。

  • 有料note置き場

    有料noteの置き場です。

  • みっぱずミスコン記。

    ミスコンテストの地図帳

記事一覧

固定された記事

『やりたいこと』vs『できること』問題

『やりたいこと』と『できること』 どっちを優先させたら良いのか… このことについては時たま考える。というか永遠に議論できる気がする… その悩みは就・転職・異動な…

1,083

新しい世界へ

こんばんは!お久しぶりです! とてもお久しぶりの投稿になってしまいごめんなさい🙏 今日はすてきな本の紹介をさせて下さい^_^ 安藤美冬さん著『新しい世界へ』です!…

24

一眼で撮った写真をレタッチ!人物撮影もある程度できるようになりたい!!自分が撮られるのも好きだけれど!!カメラは奥が深いなぁ…

19

文字と画面を一緒に考えるのはじめてやったけど結構好きカモ…🦆

26

イタリアンペーパーROSSI

おはよう、こんにちは、こんばんは! 今日は版画教室にずっとやってみたかったリトグラフという印刷手法を体験しに行ったんだけど、その教室の近くにこんな素敵なお店を発…

18

「食器は料理の着物」

『食器は料理の着物』 明治、大正、昭和にかけて美食家・料理家として名を馳せ、その料理を盛るための器まで自作し漆芸家としても活躍、「織部焼」の重要無形文化財保持者…

43

かき氷ひとつにどれほどの幸せを感じられるか?

おはよう、こんにちは、こんばんは! わたしは2020の夏をかき氷に捧げた。 そのくらいかき氷が大好きだ。 数百円のかき氷だけど、晩年ダイエッターなわたしにとっては色…

26

綺麗なものは力になる

私は、気に入った絵葉書やポスターを家の中に飾るのが大好きで、しょっちゅういろいろなところでかわいいと思ったものを見つけてきてはぺたぺたと壁に貼っています。 かっ…

27

瞑想をはじめました!(後編)

実は8月の後半から本格的に瞑想を習いに行っています。 元々、瞑想はアプリを使って思いついたときに2年ほど一人でやっていました。 「瞑想ってわざわざ習いにいくものな…

27

瞑想をはじめました!(前編)

メンタリストDaiGoさんが瞑想を激推ししている動画を見てからずっと気になっていた瞑想を習いに行きました! 今回私は、4日間連続受講し、方法を習得してからその後毎月フ…

39

新しいことをするのはこんなにも腰が重たい

先日、わたしは「陶芸がやりたい!」ということをnoteに書いた。 最初に思い立ってから、おそらく1ヶ月くらい経過しただろうか… 最初に目をつけていた近所の陶芸屋さん…

25

この世は不平等だけど妬まない

おはよう、こんにちは、こんばんは! 20代前半私はいろいろなことに挑戦した。 その挑戦の中には、当時は本当に腹が立ったことや、妬んでしまったことがあり、ドロドロし…

200
13

世界視点のニュースをみることのススメ

おはよう、こんにちは、こんばんは! 更新が一週間ほど空いてしまい、久々の更新となりました! なぜかっていうと、アニメやドラマをみまくって何かで頭をいっぱいにした…

31

外に出られなくても面白い遊びはたくさんある

おはよう、こんにちは、こんばんは! 日が空いての更新になってしまいました〜、、 東京も毎日300人越えで、なかなか進んで外に出られないけれど、家の中にも面白い遊び…

31

紙はアナログではなくなっている

おはよう、こんにちは、こんばんは! 様々なデジタルデバイスたちが情報収集の中心となっている世の中、「紙」という素材はアナログで、時代遅れの存在に思っている人は多…

44

古本屋の魅力

わたしの家の近所には、古本屋さんが数件ある。 いままで古本屋と言ったら、ブックオフ1択だったけど、 最近になって頑固亭主が店番してそうな古びた古本屋の魅力を発見…

46
固定された記事

『やりたいこと』vs『できること』問題

『やりたいこと』と『できること』 どっちを優先させたら良いのか… このことについては時たま考える。というか永遠に議論できる気がする… その悩みは就・転職・異動など大きなライフイベントはもちろん、日々こまごまとした仕事や読む本を選ぶ時や、今日の夕飯にまで至る。 『やりたいこと』と『できること』 どっちを優先させたらいいのか… あぁだれかこの迷いをなんとかしてくれ… そんな中ついに私はこの問いに対して、かなり「答」にせまる言葉を見つけたのだった。。 以下、日本資本主

新しい世界へ

こんばんは!お久しぶりです! とてもお久しぶりの投稿になってしまいごめんなさい🙏 今日はすてきな本の紹介をさせて下さい^_^ 安藤美冬さん著『新しい世界へ』です! じつは昨年からありがたいことにすこしだけ制作に携わらせていただく機会を頂き、とても完成を心待ちにしておりました! 真っ白な表紙に美しい黒の明朝体文字で、ハッとするような黄色の帯に目の前が開けるようなワクワクを感じました。 激動の時代を生きる私たちは(私も含め)ついつい怖いことを避けがちです。 本書はそ

一眼で撮った写真をレタッチ!人物撮影もある程度できるようになりたい!!自分が撮られるのも好きだけれど!!カメラは奥が深いなぁ…

文字と画面を一緒に考えるのはじめてやったけど結構好きカモ…🦆

イタリアンペーパーROSSI

おはよう、こんにちは、こんばんは! 今日は版画教室にずっとやってみたかったリトグラフという印刷手法を体験しに行ったんだけど、その教室の近くにこんな素敵なお店を発見!! かわいすぎる… これは寄るしかない!と思い、入店… 惜しくも店内の写真は撮り忘れちゃったんだけど、、 店内は様々なラッピングペーパーを中心とした雑貨類であふれてた。 ずっと買おうと思ってた手帳カバーにあてがうかわいいパターンペーパーを見つけて購入! 帽子ー!!👒 ちょっと目立つけれども…イタリア

「食器は料理の着物」

『食器は料理の着物』 明治、大正、昭和にかけて美食家・料理家として名を馳せ、その料理を盛るための器まで自作し漆芸家としても活躍、「織部焼」の重要無形文化財保持者に指定されるも辞退した人物、北大路魯山人(きたおおじろさんじん)の言葉だ。 彼の作品の現物を見ると惚れ惚れしてしまう。その器に飾られる花も、料理も、さぞかし見る者の心をあっという間にさらってしまうのだろう、そんな素敵な作品ばかりだ。 しかし華やかで美しい作品とは裏腹に、魯山人の性格はかなり気難しく決して万人受けす

かき氷ひとつにどれほどの幸せを感じられるか?

おはよう、こんにちは、こんばんは! わたしは2020の夏をかき氷に捧げた。 そのくらいかき氷が大好きだ。 数百円のかき氷だけど、晩年ダイエッターなわたしにとっては色んな意味で(?)かき氷をたべるという行為に1度で可能な限り、幸福感を最大限に感じたいところだ。 そのためには、食べるときはもちろん、かき氷を食べた日の1日の終わりには 『今日はかき氷食べれて本当に良い1日だったなァ〜〜!!!』 なんて、考えたり。 あそこのかき氷、ここのかき氷、全部美味しかったなァァァ

綺麗なものは力になる

私は、気に入った絵葉書やポスターを家の中に飾るのが大好きで、しょっちゅういろいろなところでかわいいと思ったものを見つけてきてはぺたぺたと壁に貼っています。 かっこいい絵や癒しの絵からはエネルギーがもらえる!! そう気が付いたのも、東京に来て一人暮らしをするようになってからのここ2年くらいの話です。 狭くて細長い部屋をどうにか居心地の良いお部屋にしようといろいろ模索した結果、 照明に拘ったり、いろいろな絵を集めて癒されるような空間にすることにいきつきました。 今日は夕

瞑想をはじめました!(後編)

実は8月の後半から本格的に瞑想を習いに行っています。 元々、瞑想はアプリを使って思いついたときに2年ほど一人でやっていました。 「瞑想ってわざわざ習いにいくものなの?」という疑問はあったけれど、「一人ではいけない境地に行けるのではないか??」という淡い期待を胸に、まぁ失敗でもいいやと半ば、賭けみたいな気持ちで受講してみました。 ところが、もうこれが、、習いに行って大正解でした!! FacebookやMicrosoftの創業者も一日朝晩二回瞑想する時間を設ける、と言って

瞑想をはじめました!(前編)

メンタリストDaiGoさんが瞑想を激推ししている動画を見てからずっと気になっていた瞑想を習いに行きました! 今回私は、4日間連続受講し、方法を習得してからその後毎月フォローアップをしてくれるコースを選択。 瞑想は知人にも勧められて、マインドフルネスや瞑想アプリなどでたまに思い出した時にやっていましたが、心の安定に深く影響すると感じ、本格的にこの度インドのヴェーダを元としている瞑想法を学ぶことに。 縁あってモデルの長谷川潤さんも通っていたとある教室へ通うことにしました!

新しいことをするのはこんなにも腰が重たい

先日、わたしは「陶芸がやりたい!」ということをnoteに書いた。 最初に思い立ってから、おそらく1ヶ月くらい経過しただろうか… 最初に目をつけていた近所の陶芸屋さんは、さいきんタイミングが合わなくていつ通りかかっても閉まっているし、ウェブサイトも見つからない… それに甘んじてわたしはずーっとやりたいことを先延ばしにして、ついに頭から陶芸のことは忘れ去られてしまうようになっていった。 しかし、なんと偶然にも友人2人が「陶芸やりたい!」と集まってくれて、3人で陶芸をできる

この世は不平等だけど妬まない

おはよう、こんにちは、こんばんは! 20代前半私はいろいろなことに挑戦した。 その挑戦の中には、当時は本当に腹が立ったことや、妬んでしまったことがあり、ドロドロした感情がとぐろを巻いていた。

有料
200

世界視点のニュースをみることのススメ

おはよう、こんにちは、こんばんは! 更新が一週間ほど空いてしまい、久々の更新となりました! なぜかっていうと、アニメやドラマをみまくって何かで頭をいっぱいにしたい気分だったからです、、 捉え方によっては精神的に少し弱っていました、しかし、別の捉え方によっては充電期間でした。。笑 無事復活したので、心配しないでね! 思いっきりnoteをサボってみて、やっぱり一週間空くだけで文字への感度が下がってしまった気がする・・・ と言うことを学びました!! と言うわけで、今日

外に出られなくても面白い遊びはたくさんある

おはよう、こんにちは、こんばんは! 日が空いての更新になってしまいました〜、、 東京も毎日300人越えで、なかなか進んで外に出られないけれど、家の中にも面白い遊びはたくさんあるよ! 今日は私がハマってる面白い遊びについて紹介しまーす、、! スマホさえあればできるお手軽遊びなのでぜひ面白いと思ったらやってみてね! その名も、「いろいろな素材に寄ってみよう」遊び! そのまんまやん。。。って感じなんだけど。。 そのまま、スマホのレンズで、いろいろな素材に寄ってみます!

紙はアナログではなくなっている

おはよう、こんにちは、こんばんは! 様々なデジタルデバイスたちが情報収集の中心となっている世の中、「紙」という素材はアナログで、時代遅れの存在に思っている人は多いと思う。 しかし、「紙」という概念は今、見直され始めている。 それは純粋に、「昔からある紙の良さを思い出そう!」というようなものではなく、 脱プラ、エコロジカルという観念から紙ストローの普及であったり、 「ペーパーディスプレイ」など名称に「ペーパー」と用いられているのもそうだし、 ペーパーモールドという、

古本屋の魅力

わたしの家の近所には、古本屋さんが数件ある。 いままで古本屋と言ったら、ブックオフ1択だったけど、 最近になって頑固亭主が店番してそうな古びた古本屋の魅力を発見し始めた。 ブックオフとかだと、ベストセラー本を中心とした品揃えだが、 地震が来たら本で窒息してしまいそうな、本気の古びた古本屋の品揃えは結構、いやかなりマニアックだ。 そして、これはうちの近所だけかも知れないけど店によってかなり趣味嗜好が偏っていて、個性があってとてもおもしろい。 美術・哲学本の多い店、文