マガジンのカバー画像

日記

5
運営しているクリエイター

記事一覧

夢の中でほっぺをつねると痛い?痛くない?

「これは夢だろうか?」と思った時、ほっぺをつねって痛くなかったら夢だ、っていうの、よく言われてるじゃないですか。

「それって本当なの?」

「そもそも、夢の中で『これは夢だろうか?』と思ったりするの?」

って子供の頃からずっと思ってました。

でも、わたし、夢の中でほっぺつねったことあるんですね(笑)

「これは現実にありえない!夢だ!夢に違いない!」って場面に出くわして、
思わず、ほっぺつね

もっとみる

「遅刻の朝食はパン」の理由。

「遅刻の朝におにぎりではなくパン」の理由については、とりあえず候補を3つ挙げておきます。

走りながらおにぎりは食べにくい。
コーナーで人とぶつかった時のリスクが大きい。
遅刻する様な人はご飯なんて炊いている余裕がない。

「カロリーメイトじゃダメなのか?」って。
あれは主食じゃなくて間食でしょ。

「わかりやすく」が分かりにくくしている

「やって見せ」→やるべきことを明らかに

「言って聞かせて」→守らなければならない注意事項を説明する

「させてみせ」→経験、慣れさせる。

「誉めてやらねば人は動かじ」→評価ポイントは「やるじゃないか」と素直に評価。

よく言われるPDCAのポイントを押さえた言葉だよなぁと思う。言葉で解説するのは難しい。「こんなの初心者には難しすぎる」「わかりやすくしないと」と色々工夫するのだけど、それがかえっ

もっとみる

「正しさ」って?「躾」って??

ずっと「悪いことをしたら地獄に落ちて当たり前」ということを前提にして考えてきた。だけど、「蜘蛛の糸」に掴まったカンダタがもし下にいる他の罪人のことまで考えていたら…?あそこで「この糸は俺のもんだ!」ではなくて「地獄の底の者たちにも蜘蛛の糸を渡してやってくれ」と言っていたらどんな展開になっていただろう?そんなストーリーがあってもいいんじゃないかって夕飯の時に家族に話したのだけど「それじゃ躾にならない

もっとみる

コロナウイルスの裏で蔓延する差別被害

コロナウイルス感染者に対する差別が後を絶たないようだ。感染者が出たと評判が立った自宅に石が投げ込まれたり、住民が暴言を浴びたみたいな例もあるそう。「差別はいけないことだ」って言うのは容易いのだけど本当にそれだけでいいのか。もし自分の身内がウイルスに感染してしまったら…。「この前あの人と関わったからだ」「隣近所に咳をしている人がいる」と近所の人を疑ってしまうかもしれない。「自分ならどうするか」常に考

もっとみる