マガジンのカバー画像

間取り相談

6
間取り相談、はじめました。 その間取り相談に関して思うことを書き綴ります。
運営しているクリエイター

記事一覧

間取りのInstagram

間取りのInstagram

間取り相談のInstagramをはじめてもう少しで2年になります。間取り相談自体は2018年ごろから始めたのですが、2020年からホームページも設けて相談の流れもシステム化してきちんと業務として行うようになりました。

もともと家事ラクな間取りを公開したくて始めた間取り相談。実際に設計しているお客さまの間取りは公開していないので、公開させてもらうことを前提に相談を始めたのですが、現時点でおそらく5

もっとみる
家づくりのセカンドオピニオン

家づくりのセカンドオピニオン

「家づくりでモヤモヤしていた気持ちがすっきりしました。」
「自分がどう家づくりがしたいのか整理できました。」

間取り相談をはじめて2年半くらいになりますが、オンライン通話で2時間ほどお話しすると大抵の方が「すっきりしました!!」と笑顔に変わります。

間取り相談を短時間で行う仕組みもともと間取り相談は女性建築士の家事ラク間取りをWEBで公開することと目的に無料相談で始めたのですが、申し込みが増え

もっとみる
無料間取り相談をやめた理由

無料間取り相談をやめた理由

間取り相談と間取りのセカンドオピニオンを始めた頃、「間取り迷子とはどんな状況なのか」「どんな悩みがあるのか」ということを知ることと、WEBで公開できる間取りを作ることが目的だったので、月に3人までという条件で無料相談を行っていました。

この「無料間取り相談」を昨年の9月に終了しました。

今日は無料間取り相談をやめた理由について書こうと思います。

1)限りなく悩みに答えてしまう無料間取り相談を

もっとみる
間取りのセカンドオピニオン

間取りのセカンドオピニオン

間取り相談と、いえづくりのセカンドオピニオンを始めてから約1年。最初はどんなニーズがあるのか、どんな回答ができるのか、ニーズを探るために無料相談で行っていましたが、無料相談を終了して有料相談のみにしてからも次々と依頼が来ます。

みゆう設計室の設計事例はホームページに全体の間取りを掲載していません。設計事例の写真を掲載させてもらっているので、諸々を考慮して間取りは掲載しないようにしていました。

もっとみる
家づくりに必要なのは、安心できること

家づくりに必要なのは、安心できること

女性建築士の今日のおしごと。

本日納期の住まいコラムを無事納品しました。
リノベーション計画中のK様邸の資料を用意、質問への回答、工務店さんへの指示を済ませ、依頼を頂いたイベントや協力している活動の情報拡散を。

ファシリテーターとして依頼を頂いたイベントは「住まい」の仕事をしたい、また今は育児中だけれども今後復帰してフリーで仕事をしたい女性向けのイベントです。

安心を、ください。今日は間取り

もっとみる
無料間取り診断が難しいと思った3つのこと

無料間取り診断が難しいと思った3つのこと

「間取り相談」「間取り診断」についてブログ記事に書き始めています。ブログに公開OKという条件で昨年から無料間取り相談(月1組限定)をはじめたのですが、書く時間がなかなか取れずにいました。そこでこのゴールデンウィークを利用して記事を書きはじめました。

メールやSNSで間取り診断をはじめて難しいなと思うことが3つありました。

1.メールやSNSで間取りの悩みを全て読み取れない面談での相談だと、間取

もっとみる