Hidehal

日常思いついた事や読んだ本,自然について書きます。

Hidehal

日常思いついた事や読んだ本,自然について書きます。

記事一覧

とりあえずの価値観

退職代行サービスなど出て来てるが、会社や組織と個人は何なのか?と思う。 相性が合わないとかハラスメント、その他の理由があるにしても、これほど外国人が入り、外資が…

Hidehal
1日前

世の中の転換点?混乱や混沌とか

世の中、変わらない部分もあれば、変わる部分もある。 根本的な部分は変わっていないが、変わりやすいのは、流行りの部分で、そこにどれだけ自分を売ったか?で、自分の在…

Hidehal
3日前

次世代に哲学や古典は不要?

最近の研究者というか、時代の先行く人間は、古典や哲学はやっても意味が無いという。 たぶん、古典などは纏めておらず、ナマで行くにはキツイものがあるゆえ、初心者には…

Hidehal
3日前

時代によって思想や考え方を調整する

少し前の考えが通じなくなる時がある。 そんなときは、自分をシフトさせるは必要がある。 それにしがみついていても、なかなかいい事がないなら、今までの考えは捨てるこ…

Hidehal
5日前

静かに考える必要がある。

インスタやメタなど、選ぶ者らが棲み分けになって来たが、むかしよりSNS自体もクセが目立つようになった。 お題を選ばせたり、まとめサイト風だったり、エンタメ優先だっ…

Hidehal
5日前

考えること、可能性、おかしなこと

世界では、情報統制や思想の検閲などがある。 この国では、裸のアニメがあったり、極端な物いいでも許されてしまう部分があるが、海外の方が統率を保とうと、真剣にやる。…

Hidehal
5日前

霊感とか❷

嫌な感じはともかく、嫌な人間とか、人間が悪くなるというのは、季節的にもあるが、欲深くなり悪人になることもある。 生理的に…あるいは、体調不良によっても、人間は左…

Hidehal
7日前

霊感とか

なにもオカルトを話すわけじゃない。 波動とか、背後霊とか、裏なうとかでもない。 もっと、単純に感(勘)のことだ。 東大では、磁場であると研究されているようだが、体…

Hidehal
7日前
2

深い話は嫌われる。

込み入った話しが嫌われるように、哲学までも行かなくても、苦悩を語るのは嫌われることがある。 いや、大抵は話すものではない。 なぜか、生産的ではなければ喋るもので…

Hidehal
7日前

リスクがあるから…

何でもやってみりゃいいじゃないか?という。 だけど、世の中を見ると結構、地雷があったりセンスが無ければできないこともある。 及び腰というか、何かをするというのは…

Hidehal
7日前

書いて考える、表現して修正する

書かないより書いた方がよい。 何かを書いて考えを練ることはできる。 それが、いかにも飾ったり、失敗しても、あとで修正すればいいのだ。 考えの修正は大事で、独り善…

Hidehal
8日前

あなたは何になりたいか?(無夢)

別に、夢を叶えるならこうしなさい、という話ではない。 世の中には、自分の夢を無理したり、執拗に叶えるのが良いことな雰囲気がある。 それが、ただの社交辞令ならまだ…

Hidehal
8日前
1

傷つきと人間、その怖さ

初めて会う人間に怖さがある。 いや、妄想とか、ひ弱だからじゃなくて、相手と会い、暫くしてから現れる…メッキが禿げた時に出る、本性だ。 PTSDだの、トラウマだの、1…

Hidehal
8日前

いい人は本当か?(いい人の闇=病み)

誰もが口を揃えて〇〇はいい人だという。 確かに客観視もあり自分が思い込むよりは、間違いない判断かもしれない。 どういう場面において、柔らかく接する様は、なるほど…

Hidehal
9日前

おかしいものを見つける(粗探し)

人間がおかしくなるのか、元からおかしいのがいるのか、分からない。 それも程度、程度というが、自分から進んでおかしくなる、というのは、なくはない。 人間や文化、常…

Hidehal
9日前

パラノイアに陥らないために

それに、パラノイアや、ありもしない世界の創造は、現に実現している…世の中のある種の混乱など。 それは、弱さや正気を失ったところから来ているし、奇妙な流行りや、正…

Hidehal
10日前

とりあえずの価値観

退職代行サービスなど出て来てるが、会社や組織と個人は何なのか?と思う。

相性が合わないとかハラスメント、その他の理由があるにしても、これほど外国人が入り、外資が参入しているとき、身内でケンカしている場合じゃないだろう?と、そんな気もする。

そういうとまた、保守的な色が強いとか、旧日本軍か?とか、いうが少し違う。

やたらに取り入れたXの部分というのは、あとで答え合わせをしなければならない。

もっとみる

世の中の転換点?混乱や混沌とか

世の中、変わらない部分もあれば、変わる部分もある。

根本的な部分は変わっていないが、変わりやすいのは、流行りの部分で、そこにどれだけ自分を売ったか?で、自分の在り方が変わる。

やれば、大したことは無いとは言うが、やはり、総体的に見ればやらない方がいいと言うのはある。

だけど、それをやってしまうとか、容易に自分を売ってしまうというのは、誰のせいか?

自己責任とか、世の中に原因を見つけるの「と

もっとみる

次世代に哲学や古典は不要?

最近の研究者というか、時代の先行く人間は、古典や哲学はやっても意味が無いという。

たぶん、古典などは纏めておらず、ナマで行くにはキツイものがあるゆえ、初心者には難しいと言うのだろう。

村上春樹もまた、古典は現代語訳に、ときどき更新すべきだ、と言っていたが、さらに今は情報が速くなり、要点や要約から、内容を知る方が良いのか?

流行りが全ていいかどうか知らないが、この国の常識というか、進ませた科学

もっとみる

時代によって思想や考え方を調整する

少し前の考えが通じなくなる時がある。

そんなときは、自分をシフトさせるは必要がある。

それにしがみついていても、なかなかいい事がないなら、今までの考えは捨てることも視野に入れなければならない。

世の中にある何らかの形状が変化して、好ましくなくなったら、それは止めたり、破産させたり、解散させたりする必要がある。

上手くいってないのだから、上手くいく部分にみなが移っているのである。

それは、

もっとみる

静かに考える必要がある。

インスタやメタなど、選ぶ者らが棲み分けになって来たが、むかしよりSNS自体もクセが目立つようになった。

お題を選ばせたり、まとめサイト風だったり、エンタメ優先だったり、ハウツーだったりと、向こうから趣味や性質を求めて来るような感じだ。

~~~~~~~~~~~~

ニュースが表の一般論なら、SNSなど在野のスピード情報だろう。

ニュースからドキュメントに移るように、SNSからは反応や感情が生ま

もっとみる

考えること、可能性、おかしなこと

世界では、情報統制や思想の検閲などがある。

この国では、裸のアニメがあったり、極端な物いいでも許されてしまう部分があるが、海外の方が統率を保とうと、真剣にやる。

権力の生々しい発露なのか、思想が漏れれば、掴まるとかあるが、この国では機能しているのか知らないプライバシーなど、ダダ漏れなところがある。

~~~~~~~~~~~~

最近は個人の思想が怪しいと思うようになった。

みな、検索を使う。

もっとみる

霊感とか❷

嫌な感じはともかく、嫌な人間とか、人間が悪くなるというのは、季節的にもあるが、欲深くなり悪人になることもある。

生理的に…あるいは、体調不良によっても、人間は左右されるのだから、身近な自然でもある。

大脳新皮質により、複雑な利害関係も動物以上にするし、利害が将来に渡り、左右されるなら今から、その予兆があってもおかしくない。

それに、どういう育ちをしてきたか分からないが、目の前の人間がおかしい

もっとみる

霊感とか

なにもオカルトを話すわけじゃない。

波動とか、背後霊とか、裏なうとかでもない。

もっと、単純に感(勘)のことだ。

東大では、磁場であると研究されているようだが、体感でいつもと違う感覚を察知するのも、能力なのか?

直観が、長期的な成り行きを察するなら、直感は感覚的に「分かる」という、ものだろう。

嫌な予感、変な感じとか、皮膚的なものだ。

ある人はカビや炭酸ガス、湿気で説明するが、それだっ

もっとみる

深い話は嫌われる。

込み入った話しが嫌われるように、哲学までも行かなくても、苦悩を語るのは嫌われることがある。

いや、大抵は話すものではない。

なぜか、生産的ではなければ喋るものではない、という雰囲気はある。

今語らなければ、死んだら語れないはずだが、ネガティブなことは、他所でやれ!とか、本を読め!とかなる。

本じたいが、ネガティブな捌け口なのか?

根暗(陰キャ)や根明(陽キ)があったように、あたかも世の中

もっとみる

リスクがあるから…

何でもやってみりゃいいじゃないか?という。

だけど、世の中を見ると結構、地雷があったりセンスが無ければできないこともある。

及び腰というか、何かをするというのは、仕事で疲れたうえでするのは、かなりキツイものだ。

地雷…いや、いまはクレーマーだの、勝手に撮って晒すというのもあり、なかなか気持ちの悪いものがある。

若いから多少の逸脱はあるかもしれないが、ヤンチャを卒業できずに、歳を取ったのもい

もっとみる

書いて考える、表現して修正する

書かないより書いた方がよい。

何かを書いて考えを練ることはできる。
それが、いかにも飾ったり、失敗しても、あとで修正すればいいのだ。

考えの修正は大事で、独り善がりや偏屈にならないように、自己点検もできる。

また、書いたものがみっともなくてもいい。
なにも、公文書にするわけじゃないから、みっともなくても、お笑いにしたり、冗談の種にできるだろう。

もちろん、人間に会い、自然に向き合い、対象物

もっとみる

あなたは何になりたいか?(無夢)

別に、夢を叶えるならこうしなさい、という話ではない。

世の中には、自分の夢を無理したり、執拗に叶えるのが良いことな雰囲気がある。

それが、ただの社交辞令ならまだいい。

そんなのが、家庭や教育に入ると、人間の負担になったり、誰かの負担が増すことがある。

なら、何もしなければいい話になる。

本当はそうなはずで、いまを輝く大谷翔平やアイドルらは、彼らができるからであり、万人にそれをやれ、という

もっとみる

傷つきと人間、その怖さ

初めて会う人間に怖さがある。

いや、妄想とか、ひ弱だからじゃなくて、相手と会い、暫くしてから現れる…メッキが禿げた時に出る、本性だ。

PTSDだの、トラウマだの、1時いわれたが、あったとしても浄化されたり、克服されたりして濃淡は様々だろう。

時代的なトラウマもある。

地位がよくなくて、または時代的な逆境にあり、それを克服出来ないと傷になる。

だから、そんなものを…ある種のコンプレックスを

もっとみる

いい人は本当か?(いい人の闇=病み)

誰もが口を揃えて〇〇はいい人だという。

確かに客観視もあり自分が思い込むよりは、間違いない判断かもしれない。

どういう場面において、柔らかく接する様は、なるほど、コチラが見ても確かにいい人に見える。

しかし、いい人も人である。

失敗もあれば、肉も喰うだろう。

それに、いい人というのは「いい」が強いので、それ以外に不明な部分があったり、何を腹で思っているか分からない場合もある。

「肉を喰

もっとみる

おかしいものを見つける(粗探し)

人間がおかしくなるのか、元からおかしいのがいるのか、分からない。

それも程度、程度というが、自分から進んでおかしくなる、というのは、なくはない。

人間や文化、常識が、正しさや綺麗な側に居たいのは本能かもしれない。

武田鉄矢氏は、あまりにも正しいことをいう人間の顔を見ると、狂気を持っている、と言ったが名言だと思う。

たぶん、平時の狂気だ。

いや、狂気というか、それも自己保身や自己利益を得た

もっとみる

パラノイアに陥らないために

それに、パラノイアや、ありもしない世界の創造は、現に実現している…世の中のある種の混乱など。

それは、弱さや正気を失ったところから来ているし、奇妙な流行りや、正邪のグレーを突く部分からやってくる。

それに、あまりにも例外を作りすぎている部分もあれば、強者、弱者の、現実的な役割の倒錯からも影響している。

ここらへんは、説明が難しい。

じゃあ、正気とはなにか?というと、程度である、としか答えら

もっとみる