近藤智弘@商工会経営指導員

田舎の社長さんと伴走しながらゴールを目指す勤め人|商売で明日使える秘策を発信|食の支援…

近藤智弘@商工会経営指導員

田舎の社長さんと伴走しながらゴールを目指す勤め人|商売で明日使える秘策を発信|食の支援が得意|金融機関→市役所24→商工会連合会→商工会|全国商工会連合会認定経営支援マネージャー|防災士|動物占いはトラ🐯

マガジン

記事一覧

固定された記事

【ちいさい会社にDXは根付くのか】商工会経営指導員のお仕事ジャーナル第4回

1. イントロダクション DX(デジタルトランスフォーメーション)は、事業を続けるうえにおいての導入を検討する必要がある分野となっています。しかし、地方の中小企業にお…

夏目漱石がGPTを使ったら

第1部:ChatGPTとは何か? この度の記述は、新たなる機械の知識、名をChatGPTというものについて、少々述べてみようと思う。かつて人々が夢見た人工知能の一種であるこの…

令和6年 年頭所感:須藤治・中小企業庁長官をまとめてみた

挑戦と困難の回顧: COVID-19の影響、円安、労働力不足など、過去一年の中小企業の課題を振り返ります。 明るい展望と経済的成長: 業況判断DIや賃金の上昇など、約30年ぶり…

内緒の抱負

本日は、私の内緒の抱負について語りたいと思います。私の内緒の抱負は、「ITコーディネーターに合格すること」です。 私は長らく情報技術の分野に魅了されており、さまざ…

お雑煮

お正月の定番料理といえば、やはり「お雑煮」です。今回は、お雑煮についての基本から、ホットクックを使った簡単な作り方、昆布の煮しめの秘訣まで、お雑煮に関する情報を…

ITコーディネーター挑戦

私は、ITに関する支援をするのが好きです。自己流でやってきたのですが、先人の知恵を学ぶために、ITコーディネーターの資格取得を目指すことにしました。 この挑戦を始め…

今年やりたい10つのこと

1. フィットネスと健康を重視する: • 週のスケジュールにトレーニングの時間を確保し、運動を習慣化 • 健康的な食事のために、野菜や果物を食事に含め、加工食品や糖…

令和6年1月1日(月)のnote書き初め

2023年にnoteをはじめたが、定期的に投稿することが出来なかった。 原因を分析してみると以下の要因が考えられる。 ・note記事を作成する時間を確保出来なかった ・note記…

小規模事業者持続化補助金申請支援で大切にしていること

令和5年12月12日(火)は小規模事業者持続化補助金第14回の申請締め切り日でした。3事業者さん支援する予定でしたが、1事業者さんが体調不良で、次回申請をすることに也、2事…

今日もつぶやきだけなのはまずい

睡眠時間を確保することを来週は肝に銘じたい。大谷翔平選手も睡眠時間を大切にしてるので、睡眠時間を減らさずに仕事を行う意識を身につける

ちゃんと寝れた

睡眠不足を解消しないと

つぶやく

【ちいさい会社にDXは根付くのか】商工会経営指導員のお仕事ジャーナル第4回

【ちいさい会社にDXは根付くのか】商工会経営指導員のお仕事ジャーナル第4回

1. イントロダクション
DX(デジタルトランスフォーメーション)は、事業を続けるうえにおいての導入を検討する必要がある分野となっています。しかし、地方の中小企業においてDXは根付いているのでしょうか。この記事では、商工会経営指導員の視点から、中小企業のDXについて探っていきます。

2. 経営指導員とは
商工会経営指導員は、全国の商工会・商工会議所に勤務しています。個人的には「ご商売に関する話し

もっとみる

夏目漱石がGPTを使ったら

第1部:ChatGPTとは何か?

この度の記述は、新たなる機械の知識、名をChatGPTというものについて、少々述べてみようと思う。かつて人々が夢見た人工知能の一種であるこの機械は、我々の問いに対して、まるで人間のように答えを返すという。

わたくしも最初、この技術のことを耳にした時は、単なる珍妙な遊びかと思いきや、実際に試してみると、その能力には目を見張るものがあった。文学にしても、学問にして

もっとみる

令和6年 年頭所感:須藤治・中小企業庁長官をまとめてみた

挑戦と困難の回顧: COVID-19の影響、円安、労働力不足など、過去一年の中小企業の課題を振り返ります。

明るい展望と経済的成長: 業況判断DIや賃金の上昇など、約30年ぶりの明るい経済指標を強調します。

現在の課題と戦略: 物価高騰、エネルギー費用の対策、価格転嫁、生産性向上など、中小企業が直面する現在の課題とそれに対する戦略を提示します。

支援策と投資: 事業承継、投資、イノベーション

もっとみる

内緒の抱負

本日は、私の内緒の抱負について語りたいと思います。私の内緒の抱負は、「ITコーディネーターに合格すること」です。

私は長らく情報技術の分野に魅了されており、さまざまなIT支援の経験を積んでまいりました。その中で、ITコーディネーターとしての役割が私の志向に合致することに気づきました。しかし、なぜ私がこの抱負を秘密にしているのか、その理由も含めてお話しいたします。

私がこの抱負を秘密にしている理

もっとみる

お雑煮

お正月の定番料理といえば、やはり「お雑煮」です。今回は、お雑煮についての基本から、ホットクックを使った簡単な作り方、昆布の煮しめの秘訣まで、お雑煮に関する情報をお届けします。

1. 出汁の取り方

おいしいお雑煮のベースは出汁です。昆布を60度で1時間加熱したあと、昆布を取り出して、沸騰させ鰹節を入れます。

2. ホットクックを使ったお雑煮の作り方

忙しい時でも簡単にお雑煮を楽しむ方法として

もっとみる

ITコーディネーター挑戦

私は、ITに関する支援をするのが好きです。自己流でやってきたのですが、先人の知恵を学ぶために、ITコーディネーターの資格取得を目指すことにしました。

この挑戦を始めたきっかけは、私たちの事業者様に対してより深い理解と、より分かりやすい提案を行うためです。
日々の業務を通じて、技術の進化がどれほど事業に影響を与えているかを目の当たりにし、ITによる解決策が必要不可欠だと感じています。

勉強を始め

もっとみる

今年やりたい10つのこと

1. フィットネスと健康を重視する:
• 週のスケジュールにトレーニングの時間を確保し、運動を習慣化
• 健康的な食事のために、野菜や果物を食事に含め、加工食品や糖分を制限しましょう。
• 睡眠環境を整え、質の高い睡眠を確保するためにルーチンを作成します。

2. キャリアの成長を追求する:
• キャリア目標を具体的に設定し、進捗を追跡するためのスケジュールを作成します。中期および長期の

もっとみる
令和6年1月1日(月)のnote書き初め

令和6年1月1日(月)のnote書き初め

2023年にnoteをはじめたが、定期的に投稿することが出来なかった。
原因を分析してみると以下の要因が考えられる。

・note記事を作成する時間を確保出来なかった
・note記事の構成を考える知識が不足していた
・note記事のテーマやネタが不足していた

要因を外部要因と内部要因に分析してみる。
外部要因とは、仕事が急に入ったなど、自分以外の要因のことで、
内部要因は、体調不良など自分が原因

もっとみる

小規模事業者持続化補助金申請支援で大切にしていること

令和5年12月12日(火)は小規模事業者持続化補助金第14回の申請締め切り日でした。3事業者さん支援する予定でしたが、1事業者さんが体調不良で、次回申請をすることに也、2事業者の申請に注力することにした。なぜか締め切りが近くなると、ご相談を受けることが多いのは謎です。

申請支援で気をつけていることは、設備や広告費の投資の背景にある、事業主さんの思いをくみ取り、事業主さんが言語化することだと思う。

もっとみる

今日もつぶやきだけなのはまずい

睡眠時間を確保することを来週は肝に銘じたい。大谷翔平選手も睡眠時間を大切にしてるので、睡眠時間を減らさずに仕事を行う意識を身につける