マガジンのカバー画像

クリエーター向けノウハウ集

38
クリーエータ向けの広報ノウハウや海外展開Tipsなど、個人で活動しているクリエーター向けのメソッドを発信していきます。今後もコンテンツは増やしていく予定。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事
メディア・フィッシング - クリエーターのメディアの釣り方①

メディア・フィッシング - クリエーターのメディアの釣り方①

こんにちは、市原えつこです。
自分の6年強の作家活動の中で熟成してきた、秘伝のタレを初公開します。

クリエーターの広報活動は「釣り🎣」です私は作家としてのキャリアや実力の割にメディアに出していただく頻度が多く、最近は大手メディア含めだいたい週に4-5件ペースで取材依頼が定常的に入っており、個人のクリエーターの広報対応については知見が色々と溜まってきました。
過去の主な出演・掲載済み媒体としては

もっとみる
美大進学を諦めたアーティストが考える、「好きを仕事に」は本当にリスキーなのか問題

美大進学を諦めたアーティストが考える、「好きを仕事に」は本当にリスキーなのか問題

桜満開、春ですね。新年度・入学式のシーズンは、否が応でも人生やキャリアのことを考えてしまう時期でもあります。
自分は「キャリア選択において慎重派&石橋を叩きすぎて回り道の迂回具合がすごかった」タイプの人間で、
「好きなことを仕事にしようとするのは自殺行為」という強い思い込みのもと美大に行くのをやめ、文系大学を卒業後に普通に就職し、色々あって結果的にアーティストとして食っている人間なのですが、この謎

もっとみる
クリエイターの消費・オワコン化を予防するための試行錯誤

クリエイターの消費・オワコン化を予防するための試行錯誤

2021年の年の瀬、多方面のクリエイターから静かに熱い反響を巻き起こしたある記事がありました。大人気の発酵デザイナー・小倉ヒラクさんの2021年振り返り記事です。

わかる……めっちゃわかる……!!!

同じ時代を生きる人間としては共感することしきりだったのですが、
新年早々に下北沢BONUS TRACKに「祈りのインターフェース展」設営のため向かった際に、そんなヒラクさんと久しぶりにご対面。

もっとみる
「まだ本決まりになってないよろこびごとを匂わせるべからず」の法則

「まだ本決まりになってないよろこびごとを匂わせるべからず」の法則

あまりこれまで誰にも言ってなかったのですが、自分が事業主として、死守しているジンクスがあります(そして、うっかり忘れて死守できなかった場合に手痛いことが起きます😭)

例えば大きな賞の受賞の内示があった後も、徹底して漏れない、匂わせないことを心がけていました(敵を欺くにはまず味方から、ということで共同制作者への情報開示も最小限にするようにしていたレベル。誰がポロッと言っちゃうかわからないので……

もっとみる
毒にも薬にもなる「アドバイス」の功罪と危険性

毒にも薬にもなる「アドバイス」の功罪と危険性

最近なぜか10歳ぐらい年の離れた若い世代の方と関わる機会が増えてきつつあります。

世間話の中で今後の進路や活動方針などについてアドバイスを頼まれることもあったのですが、「いや……でも当時と今はそもそも時代も違うし、そもそもこの方と自分はまったく別の人間なんだよな」と釈然としない気持ちになり、自分の経験則を話しても結局は的はずれなこと言ってそうだなという罪悪感が生まれるようになりました。
自分が言

もっとみる
悪いことばかりでもない、フリーランスの個人的メリット

悪いことばかりでもない、フリーランスの個人的メリット

先日、「フリーランスのメンタルの闇」という記事を書いたのですが、予想を越えてたくさんの反響をいただき、多くの自営業者の方から「これはフリーランスのリアル……」というお声を多数いただきました。

とはいえ、そういったしんどい点を加味しても自分はまだフリーランス生活を続けているわけで、、

本当はフリー向いてる人が「フリー大変だな……やめとこ」となると申し訳ないので、ネガティブな面だけじゃなく「なぜフ

もっとみる
楽しいばかりじゃないフリーランスのメンタルの闇(と、その対処方法)

楽しいばかりじゃないフリーランスのメンタルの闇(と、その対処方法)

新卒入社した大企業で5年間働いてから、意を決してフリーランスになってからはや5年。

会社を辞めた直後は、自分の時間の使い方・受ける仕事の方針・身の振り方を自分で選べることはとっても清々しく、すべてが新鮮。
フリーランス1年目は「自由楽しい!!フリーランス最高!ヒャッハー」と興奮状態だったのですが、
独立して2年目に差し掛かる頃、じわじわと真綿で首を締めるようなメンタルの苦しさがやってきました。

もっとみる
独立してから、「楽しい、消耗しない」働き方を見つけるまでの試行錯誤

独立してから、「楽しい、消耗しない」働き方を見つけるまでの試行錯誤

気付けば2021年も春。会社を辞めてフリーランスになってから5年が経過しました。
会社辞める前はめちゃくちゃ恐怖だったのですが、意外と問題なく、楽しくヌルッと個人でお仕事が続いております(今のところまだまだ全然飽きない、自営業ライフ楽しいです)

フリーランス人口が時代の流れで増えているとはいえ、最初はとにかく不安なもの。
ゴリゴリ内勤生活だった会社員がどういう風に自営業として仕事をスタートし、新

もっとみる
話題のClubhouseで #フリーランスが確定申告やる作業部屋 をつくったら楽しかった件

話題のClubhouseで #フリーランスが確定申告やる作業部屋 をつくったら楽しかった件

各SNSで湧き立っているClubhouse。最初は「なんじゃこりゃ」と思っていたものの、こういう一大ブーム的な熱狂が来るのは久しぶりなので(個人的には2016年の『POKEMON GO』以来に感じる)、楽しくて色々遊んでいます。

SNSでたまに見かけていたけど話したことはなかった人とも、声でやり取りをするとなぜか友達になりやすく、親近感がわいてしまうから不思議です。声というのは意外と情報量の多い

もっとみる
この時代に本を出す意味とは? 話題の著者2人に出版戦略を聞いてみた

この時代に本を出す意味とは? 話題の著者2人に出版戦略を聞いてみた

発信を続けていれば誰にでも様々なチャンスがやってくる今の時代。
私もこれまで「フリーランス・クリエイターの働き方」的なノウハウ記事を継続的に発信してたからか、ありがたいことに3年前ぐらいから出版社さんから本の出版のお話を定期的にいただくのですが、
「処女作でヘタ打てない」プレッシャーから及び腰になり、気付けばこれまで出版依頼を見送ってしまっておりました。
重版のプレッシャーとAmazonレビューが

もっとみる
実はあなたもフリーランス向き? 潜在的にフリーランスが向いている人の特徴

実はあなたもフリーランス向き? 潜在的にフリーランスが向いている人の特徴

雇用の流動化やギグワーカー化の流れのなかで、「ひとつの組織に骨を埋める」という働き方が、あまり現実的ではなくなってきている今の時代。

「フリーランスになろうか迷っているんです」というお話を伺うことも多いのですが、現在のスキルや実績はさておき、潜在的に個人事業主や自営業に向いていそうな人の傾向というのを思いきり主観でまとめてみました。

孤独に強い
1人で長時間作業していても平気だったり、人に理解

もっとみる
フリーランサーが人間関係のトラップを避けるには? #フリーランスの嗅覚 社交&人脈構築編

フリーランサーが人間関係のトラップを避けるには? #フリーランスの嗅覚 社交&人脈構築編

フリーランサーとして個人で仕事をしていくにあたって、人との繋がりは生命線というぐらいに大事なものですが、しかしこのサバンナのような広い世の中に丸腰で出ていくと思わぬ魑魅魍魎に捕まってしまう危険性もあります(たまたま出会った人がヤバい人だったり、悪意を持っていたり、とんでもないトラブルメーカーだったり……)。

会社員はそれなりに法や組織に守られていますが、特にフリーランスのクリエーターなんてものは

もっとみる
「キャラ」を育てて社会に解き放つー個人として活動を発信するにあたっての基本準備

「キャラ」を育てて社会に解き放つー個人として活動を発信するにあたっての基本準備

日経COMEMOでは「ジョブ型雇用社会」「リソースの流動化」「ギグワーカー・フリーランス人口の拡大」の時代に向けて、個人として活動していくためのノウハウや心構えを色々と書き続けているのですが、今回は「自己発信」や「ブランディング」のベーシックな準備について書いてみます。

会社組織の一員の時は「会社」という大きなブランドイメージを借りることができるのですが、個人で活動していく際には「自分」という零

もっとみる
メディア・フィッシング - クリエーターのメディアの釣り方②

メディア・フィッシング - クリエーターのメディアの釣り方②

こんにちは、市原えつこです。
自分の6年強の作家活動の中で熟成してきた、秘伝のタレを公開するシリーズ後編を書きました。

クリエーターの広報活動は「釣り🎣」です
私は作家としてのキャリアや実力の割にメディアに出していただく頻度が多く、個人のクリエーターの広報対応については知見が色々と溜まってきました。
過去の主な出演・掲載済み媒体としては以下のようなものがあります↓

【テレビ】日本テレビ「月曜

もっとみる