見出し画像

【読書日記】2021年11月22日

昨日の友人に元気をもらい、朝からやる気に満ちていたので、ブログやInstagramも更新することが出来た。ブログなんて久しぶり過ぎなのだけど、肩の力が抜けてササッと書くことが出来た。

もうね、ササッと書けたらそれで良いんじゃないかと思ってる、noteもブログも。肩に力を入れたからって、たくさんの人に読んでもらえる文章が書けるようにはならないんだって、改めて思っている。

私は何だって100%の力を注ぎこみ、100%成功しなければ自分を認められないところがあるけれど、そんなことしたって100%完成された人間が出来上がるもんでもない。

人間なんてしょうもないものだと、誰かが言っていて、そういう気持ちでいたら逃げることになるんじゃないかと思った時期もあったのだけど、しょうもないと思っていれば、背負わなくてもいい荷物を背負うことも無く、少しは身軽に動けるのではないかと考えていた。

そんな今日の読書は『人生の土台となる読書』

紹介されている100冊の中から、読みたい本をピックアップしようと思ったのだけど、読みたい本しかないので100冊全部がピックアップされた。これは、紹介されている本が面白いのもあるけど、紹介しているphaさんの文章が上手すぎるのかもしれない。

紹介されている100冊を全部読みたいけれど、時間は有限だからなぁと思い直し、読みたい本を再度ピックアップしていた。全然減らない。楽しい。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?