マガジンのカバー画像

レコーディング日誌

61
レコーディングの様子やTIPSなどを不定期に公開していきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

シングル「Flamme bleue」をリリース‼️(演奏動画あり)

シングル「Flamme bleue」をリリース‼️(演奏動画あり)

先日、レコーディングをしたピアノの新曲「Flamme bleue」が、2023年11月17日に各種配信ストアからリリースされました🎊

本格的に音楽制作を始めた大学生の頃(1998年)にシンセで制作したインプロビゼーション作品をピアノ・ソロで再現したこの作品。僕の音楽キャリア最初期の作品の中ではすごく気に入っていたので、長年、ちゃんと作り直したいと思っていたけれど、制作データの行方が分からなくな

もっとみる
ピアノ・レコーディング回顧録

ピアノ・レコーディング回顧録

つい先日、年内(2023年)にはピアノの小曲をシングルリリースしようと思い、ここ数年でお知り合いになった白金ピアノスタジオさんで初めてレコーディングをしてきました♪ 基本的にはライブ配信用のスタジオとしてオープンされたようですが、しっかりとした録音環境も整っているので、レコーディングで使われることも多いようです。ピアノも、昨年秋にヤマハのC7からベヒシュタイン B型(1906年製)に入れ替えていて

もっとみる
モニタースピーカーを置く距離について

モニタースピーカーを置く距離について

みなさんはモニタースピーカーをどれくらいの距離に置いてますか?僕は、以前はニアフィールドな距離(リスニングポイントから1m前後)だけで使っていましたが、いまの家に引っ越してきた時に、さらに奥側に1セット足しました。これが結構いい仕事をしてくれるので、今回はスピーカーを置く距離によって何が変わったのかを記してみたいと思います。

◉ニアフイールドのメリット2022年8月現在、普段の作業でメインに使っ

もっとみる
advanced wave (2022 Remastering)をリリース

advanced wave (2022 Remastering)をリリース

2003年に作った「advanced wave」というテクノな1曲をリマスタリングしてbandcampでリリースしました!

advanced waveというのは先進波のことで、つまり通常とは逆に進む波のこと。SFなんかではタイムスリップの原理としてネタにされることが多いです。僕もそれを意識して作った記憶がありますね。

20年近く前のことなので使用機材の詳細はすべて覚えているわけではないんですが

もっとみる
クリエイター向け防音マンション「TRACK」とのコラボ記事

クリエイター向け防音マンション「TRACK」とのコラボ記事

映像専門誌のVIDEO SALON(玄光社)と、長谷工不動産が手がけるクリエイター向けデザイナーズ防音マンション「TRACK」とのコラボ記事を書かせていただきました!

基本的には、本誌に掲載した自宅で音の編集環境を整えるための特集記事の抜粋/編集版ですが、最後に「TRACK」の特徴などについてご紹介してます。全3回のすべてが公開済みなので、自宅で音楽制作や映像音声の編集をしようと思ってる方は以下

もっとみる
rêverie du poisson -hall mix-【Free DL】

rêverie du poisson -hall mix-【Free DL】

ピアノ曲「rêverie du poisson」の新MIXを公開‼️
ミニアルバム『Decaying Flowers』収録の同曲からオンマイクを抜いてオフマイク(SONY ECM-100N)のみにしました。
アートワークの写真に映り込んでるお魚が、この曲のタイトル(和訳:魚の夢想)にもなってる、古代エジプトの聖魚オクシリンコスくんです。
上野の東京国立博物館の東洋館に行けば会えます♪(2021年1

もっとみる
Stay Home Music 企画 第二弾!!

Stay Home Music 企画 第二弾!!

Stay Home Music 企画 第二弾として、『キズナノカケラ』のピアノ譜を公開します‼️

この曲は、僕が音楽を担当した映画『紲 〜味石の味〜』から派生した企画による庵治石のCM曲として書いたもの。

映画の内容は、香川県の庵治・牟礼地方で採れる世界一の花崗岩(御影石)「庵治石」を扱う石職人たちにまつわるお話で、このCMは、同映画やその後のスピンオフ舞台に出演した役者さんたちを起用し、庵治

もっとみる
Stay Home Music企画 第一弾!!

Stay Home Music企画 第一弾!!

🎵Stay Home Music企画🎵

自宅でじっとしているみなさんに、僕からのささやかなプレゼント🎁

この企画のために2007年のピアノアルバムを再MIXし『flower drips 2020』として無料公開‼️

https://soundcloud.com/genki-mishima/sets/flower-drips-2020

PC、スマホどちらのWebブラウザ上でもそのままス

もっとみる
三島元樹 『Decaying Flowers』配信スタート!!

三島元樹 『Decaying Flowers』配信スタート!!



三島元樹の最新ミニアルバム『Decaying Flowers』が本日(2019.12.13)より配信開始‼️‬
主要ストリーミングサービスやハイレゾ配信ストアで聴けます。
‪繊細かつ混沌とした音響と温かなピアノの音は、瞑想的でダークファンタジーな雰囲気を醸し出す🌙‬
‪配信ストア一覧やフォトギャラリー(解説付き)、楽曲解説などを掲載した特設サイトもオープン♪‬
是非チェックしてみてください�

もっとみる

ni do ne(二度寝)ペダル・ボム演奏解説付き

新曲「ni do ne」のスタジオ演奏動画。起きなきゃ…でもまだ寝ていたい……。そんな曲です(笑)曲の最後では、ソステヌートペダルを使って音を鳴らす特殊奏法を用いているので、動画の最後にはそのやり方なども解説しています。

2019/6/17 ピアノレコーディング&マイクテスト動画

2019/6/17 ピアノレコーディング&マイクテスト動画

6月17日、新作のためのピアノレコーディングをしてきました!場所は東戸塚にあるプライベートホールのSala MASAKAさん。天井が高く、響き的にもピアノ演奏に最適な空間です。オーナーさんこだわりのオーディオシステムやプロジェクターもあるので、アコースティックな演奏以外にも、3月末に開催したポスト・クラシカル的なコンサートも行えるな……と、いろいろ妄想しちゃいますね(笑)。録音したのは、前述のコン

もっとみる
コンサート "Decaying Flowers" 機材セッティング

コンサート "Decaying Flowers" 機材セッティング

少々専門的ですが、こういうの知りたい人のために昨日のセッティング解説。

演奏パート以外のオケはラップトップ上のDAW、PreSonus Studio One 3.5に仕込み、ピアノとピッチを合わせなくてはいけない音に関しては、マルチトラックにして、そのパートだけほぼ442Hz(440から8セント上げ)に調律。
音は外部オーディオI/F(PreSonus STUDIO 68)からMACKIE. の

もっとみる

the quiet doll painted in gray 【B-Tech Japan 12.13.2018】

the quiet doll painted in gray 【B-Tech Japan 12.13.2018】

自分で好きな曲のひとつ。
アルバム『Animo』ではVn.+Vc.+Pf.の編成が収録されてますが、同アルバムでもっともエモーショナルな演奏になってますね。
終わり方は2タイプあって、これはアルバムと同じ勢いつけて飛び立つバージョン。
もっとしんみりとスローに弾くときはデクレッシェン
もっとみる