見出し画像

心霊現象は脳で起きる?

こんにちは。今日は年休をいただき、免許更新をしてきました。
免許更新講習まで時間があったので、献血車で献血をしました。
役に立てれば幸いです。特別支援学級12年目のMr.チキンです。
今日は、脳の不思議な現象についてお話をします。

研究団体で脳科学者をお招きした

私は教育研究団体に所属しています。

そこでは年2回、研修を行います。
一度、脳科学者をお招きしたことがありました。
大学の頃にお世話になった先輩で、若手の研究者です。
ADHDに関する投薬と、脳血流の関連性について話をしていただきました。
(これが本当に面白かったのです。内容については別記事に書きますね。)
研修会は大成功。100名を超える参加者の数に、
エビデンスに基づいた教育の潜在的なニーズを感じました。

「チキンくん。○○は脳で起きるんだよ。」

その講師の脳科学者を車で送る際に、その方は

チキン君。知ってる?
幽体離脱って科学的に起こすことができるんだよ。

・・・ゆ、幽体離脱?

もう、これしか思い浮かびませんでした。
それと同時に、脳科学者が突如言い始めた非科学的なことに驚いてしまいました。
彼は続けてこう言いました。

脳の部位が特定された

幽体離脱を体験することができる脳の部位が特定されたんだ。
角回という部位で、そこを刺激すると少し離れた場所から自分を見る感覚になる。

角回というのは、図に示した部分のようです。
ただ、こればかりはさすがに

幽体離脱をしてみたい方は、角回を刺激してみてくださいね!
では、またね~!

とはならないですね。刺激しようと頑張らないでくださいね。
危険ですので。

特別支援教育に携わる者が脳について知るということ

fMRIの様な脳血流を用いた研究手法の確立によって、様々な脳の働きが分かってきたようです。
一方で、ホルモンのような血液に溶け込んで作用するものについては未知のものも多いと言われているようです。
障害と脳の関連性というものはとてつもなく深いです。
以前はロボトミー手術というつらい歴史もありました。
研究が進むことで、たしかな支援につなげていかなくてはいけないと感じています。
脳について、分かっていることがありましたら、コメント等で教えてくださると幸いです。
では、またね~!!

この記事が参加している募集

オープン学級通信

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?