ナオエダカナコ

手描き人生マップクリエイター。ライフヒストリーをお聞きして、文字とイラストを使って1枚…

ナオエダカナコ

手描き人生マップクリエイター。ライフヒストリーをお聞きして、文字とイラストを使って1枚にまとめます。2023.7に入谷のレボン快哉湯で初めての個展を開催しました。元小学校教員。https://naoedakanako.hp.peraichi.com/jinseimap

記事一覧

#39 年始日記(2024)

1月1日(月) 明けましておめでとうございます。 今年の元旦は天赦日と一粒万倍日などいろいろ重なっていて、とてもめでたいらしい。計画を立てるのにもよいそうです。 初…

10

#38 年末日記(2023)

12月26日(火) 自宅ではついダラダラしてしまうので、近所の喫茶店へ。 手描き人生マップの清書をようやく完成させる。年内に納品したかったので間に合ってよかった。 沖縄…

2

#37 小田原A邸の記録

12月12日(火) ADDress2回目の利用。 今回は小田原A邸に泊まる。1時間で行けるところに敢えて泊まるのもいいかなと思って。 そして、初めて同伴制度を使ってみることにし…

9

#36 本を買いすぎている気がする

12月7日(木) まるさんのnoteを読んで、今まで書いた記事のタイトルに数字を入れてみたら#30まで書いていたことが分かった。 書き始めたきっかけは「個展までの日々を記録…

15

#35 那覇マラソンのきっかけは角田光代さんだった

12月2日(土) 今日から4泊で沖縄へ。 明日は那覇マラソンを走る。那覇マラソンを走ろうと思ったいちばん最初のきっかけは、たぶん10年ぐらい前に読んだ角田光代さんのエッ…

7

#34 本は、本当に港だ

11月24日(金) 「本は港」の前夜祭イベントに当選したので行ってきた。 「本は港」というのは、神奈川県内で活動する小さい出版社やいわゆる「独立系書店」が集まるブック…

3

#33 逗子ワーケーションウィークで仕事が捗った話

11月15日(水) 今日から市と大学が連携協定のもと行う運動・健康調査に参加する。 朝起きてから寝るまで活動量計を装着して過ごすのだ。ベルトに挟むようなタイプのもので…

6

#32 映画と読書

11月9日(木) 映画「月」を平塚で鑑賞。 重い。抉られる。消化できないものが残り、見終わった後もずっと考えてしまう。 誰かと感想を語り合いたいわけではない。 誰かに言…

5

#31 描かない日々

10月31日(火) 月末ルーティンいろいろ。 ・バイト先に勤務日数や自転車で出勤した日などをLINEで報告。(タイムカード的なものがないので自己申告なのだ。もっと便利な方…

3

#30 20代女性のほぼ日手帳を4冊読んだ

10月17日(火) 軽めの朝ラン3.7km。 小高の美鈴さんのインスタストーリーで、逗子でワーケーションウィークというものがあると知った。行けそうな日をリストアップする。 …

20

#29 やりたいこと100リスト追い込み

10月12日(木) 天気がよいので、海が見たいなーと思い、iPadと江國香織さんの新刊を持って電車に乗る。「見たいなー」から、出かける支度をして海を見るまで1時間弱。藤沢…

17

#28 手帳遍歴(手帳以外も含む)について語る

10月5日(木) 5年日記を久しぶりに読み返した。2022年からは手帳とモーニングページとの重複が気になり、5年日記はやめたので、記入してあるのは2021年まで。 2019の10/4…

12

#27 小さな約束を守る人でいたい

9月29日(金) 新幹線に乗って福島へ向かう。ワーク&スタディ優先車両のTRAIN DESKなので、とても静か。車窓から、校庭で運動会練習をしている様子が見えた。そろそろそん…

6

#26 手帳類100年会議、旅の準備など。

9月21日(木) 世界アルツハイマーデーに合わせて、90代の方の手描き人生マップをインスタにアップ。 彼女の入所するグループホームは、介護業界では有名な「あおいけあ」が…

6

#25 パーソナルジムでインタビュー、そして体験トレーニング

9月18日(月) 夫の両親の金婚式を祝う食事会。 5歳の甥っ子の語彙に「鎖骨」という単語があって驚く。どこで覚えたんだろう。 帰りにお寺へ寄る。どんなに暑くても、お彼…

4

#24 ウサギに呼ばれて下北沢へ

9月12日(火) ADDressの運営事務局から、お試しキャンペーン当選の連絡メールが届く。抽選ってあったけど、全員当選しているのでは? それでもいい。きっかけが欲しかった…

14
#39 年始日記(2024)

#39 年始日記(2024)

1月1日(月)

明けましておめでとうございます。
今年の元旦は天赦日と一粒万倍日などいろいろ重なっていて、とてもめでたいらしい。計画を立てるのにもよいそうです。

初日の出を見るために、近所の遊水池公園へ向かってランニング。
何年か前に行ったときは寒かったので、ブランケットや温かい飲み物を入れた水筒、カイロなどをリュックに入れていった。それなのに、お風呂を沸かし直してから出かけるのを忘れた。

もっとみる
#38 年末日記(2023)

#38 年末日記(2023)

12月26日(火)

自宅ではついダラダラしてしまうので、近所の喫茶店へ。
手描き人生マップの清書をようやく完成させる。年内に納品したかったので間に合ってよかった。
沖縄滞在中にとてもお世話になったので、データを送るだけでなく印刷してフレームに入れたものも郵送することにした。飾ってもらえると嬉しい。

12月27日(水)

カフェ勤務日。今年は大晦日まで営業するとのこと。
出勤前にサランラップを買

もっとみる
#37 小田原A邸の記録

#37 小田原A邸の記録

12月12日(火)

ADDress2回目の利用。
今回は小田原A邸に泊まる。1時間で行けるところに敢えて泊まるのもいいかなと思って。
そして、初めて同伴制度を使ってみることにした。同伴者は事前に登録しておけば、無料で宿泊できる。(拠点によっては、追加料金が必要なところもある。)
他県で一人暮らしをしている大学生の娘と小田原駅で待ち合わせをして、旅が始まった。

1日目の昼食は、小田原駅東口の「大

もっとみる
#36 本を買いすぎている気がする

#36 本を買いすぎている気がする

12月7日(木)

まるさんのnoteを読んで、今まで書いた記事のタイトルに数字を入れてみたら#30まで書いていたことが分かった。
書き始めたきっかけは「個展までの日々を記録したい」だったけれど、個展が終わったあとも細々と続けている。

「本は港」の前夜祭イベントに登壇していた北極冒険家の荻田泰永さんが営む冒険研究所書店に行った。
買いそびれた「書店と冒険」を購入し、サインもしてもらう。
今日買っ

もっとみる
#35 那覇マラソンのきっかけは角田光代さんだった

#35 那覇マラソンのきっかけは角田光代さんだった

12月2日(土)

今日から4泊で沖縄へ。
明日は那覇マラソンを走る。那覇マラソンを走ろうと思ったいちばん最初のきっかけは、たぶん10年ぐらい前に読んだ角田光代さんのエッセイだ。
Number Doで連載されていた「なんでわざわざ中年体育」を読み、単行本になってからも読んだのだが、その中でなんと那覇マラソンはその1からその4まで4年分も収録されていた。角田さんの「那覇マラソン愛」が伝わってくるでは

もっとみる
#34 本は、本当に港だ

#34 本は、本当に港だ

11月24日(金)

「本は港」の前夜祭イベントに当選したので行ってきた。
「本は港」というのは、神奈川県内で活動する小さい出版社やいわゆる「独立系書店」が集まるブックイベント。今回が第2回となる。
第1回は、イベントが終了してからインスタでフォローしている「道草書店」さんの投稿で知り、次こそは行く!と心に決めていた。

仕事を終えて桜木町のスープストックで昼食兼夕食を掻き込み、会場のSTORY

もっとみる
#33 逗子ワーケーションウィークで仕事が捗った話

#33 逗子ワーケーションウィークで仕事が捗った話

11月15日(水)

今日から市と大学が連携協定のもと行う運動・健康調査に参加する。
朝起きてから寝るまで活動量計を装着して過ごすのだ。ベルトに挟むようなタイプのもので昔の万歩計に似ているが、身体活動や運動の状況のデータをかなり細かく取れるものらしい。(ネットで検索したら、1個2万円ぐらいする高価な活動量計だった。)
いつもウエストを締め付けないワンピースが多いが、そうすると挟む部分がないため、調

もっとみる
#32 映画と読書

#32 映画と読書

11月9日(木)

映画「月」を平塚で鑑賞。
重い。抉られる。消化できないものが残り、見終わった後もずっと考えてしまう。
誰かと感想を語り合いたいわけではない。
誰かに言葉にしてほしくて、他人のレビューやクチコミを漁りたくなるけれどぐっと我慢する。これは人の言葉を借りずに、自分で考えた方がいい気がしたから。

11月11日(土)

文学フリマ東京37へ。
書き手の人と実際に会って、言葉を交わせるの

もっとみる
#31 描かない日々

#31 描かない日々

10月31日(火)

月末ルーティンいろいろ。

・バイト先に勤務日数や自転車で出勤した日などをLINEで報告。(タイムカード的なものがないので自己申告なのだ。もっと便利な方法はないのか?)
・生活費のうち、わたしの口座から引き落としになっているものを計算して、半額を夫に請求する。マネーフォワードの資産総額を手帳に転記する。
・手帳を振り返り、巻末のまとめページに主な出来事を記載。
・モーニングペ

もっとみる
#30 20代女性のほぼ日手帳を4冊読んだ

#30 20代女性のほぼ日手帳を4冊読んだ

10月17日(火)

軽めの朝ラン3.7km。
小高の美鈴さんのインスタストーリーで、逗子でワーケーションウィークというものがあると知った。行けそうな日をリストアップする。

夕方の予定が16時だったので、市役所の中のワーキングスペースで仕事をしようと早めに家を出る。
ここで働いていたときはしんどいことが多かったので、辞めて1〜2年ぐらいは足が遠のいていた。同僚には絶対会わないフロアのここのトイレ

もっとみる
#29 やりたいこと100リスト追い込み

#29 やりたいこと100リスト追い込み

10月12日(木)

天気がよいので、海が見たいなーと思い、iPadと江國香織さんの新刊を持って電車に乗る。「見たいなー」から、出かける支度をして海を見るまで1時間弱。藤沢に住んでいてよかったなぁと思う。

江の島の初めて行くカフェへ。
テラス席に心惹かれるものの、「ハチにご注意ください」の張り紙に恐れをなして、室内の席を選ぶ。まぁ、ガラス越しでも海は美しいから。
Wi-Fiが入らない場所だからこ

もっとみる
#28 手帳遍歴(手帳以外も含む)について語る

#28 手帳遍歴(手帳以外も含む)について語る

10月5日(木)

5年日記を久しぶりに読み返した。2022年からは手帳とモーニングページとの重複が気になり、5年日記はやめたので、記入してあるのは2021年まで。

2019の10/4は指導主事をやっていた頃で、担当校の保護者の自宅までとある文書を届けに行き、「なんで思ってもいないことを言わないといけないんだろう」と怒りと悔しさで涙と鼻水が止まらなかった日。
2021は脳に腫瘍があるかもと言われ

もっとみる
#27 小さな約束を守る人でいたい

#27 小さな約束を守る人でいたい

9月29日(金)

新幹線に乗って福島へ向かう。ワーク&スタディ優先車両のTRAIN DESKなので、とても静か。車窓から、校庭で運動会練習をしている様子が見えた。そろそろそんなシーズンなのか。

ホテルに荷物を預けてから、飯坂温泉へ向かう。
伊達ももの里マラソンに参加するときは、たいてい前泊して飯坂温泉に行っていた。ももの里マラソンは参加賞が桃でなくなってからはエントリーしていないので、とても久

もっとみる
#26 手帳類100年会議、旅の準備など。

#26 手帳類100年会議、旅の準備など。

9月21日(木)

世界アルツハイマーデーに合わせて、90代の方の手描き人生マップをインスタにアップ。
彼女の入所するグループホームは、介護業界では有名な「あおいけあ」が展開しているところである。
Facebookを見ると、彼女がワインのボトルを持っている写真があった。何かをしてはいけないと制限されることはなく、アルコールも自由に飲めるとのこと。わたしも90代まで生きるのだろうか。その頃はどこでど

もっとみる
#25 パーソナルジムでインタビュー、そして体験トレーニング

#25 パーソナルジムでインタビュー、そして体験トレーニング

9月18日(月)

夫の両親の金婚式を祝う食事会。
5歳の甥っ子の語彙に「鎖骨」という単語があって驚く。どこで覚えたんだろう。

帰りにお寺へ寄る。どんなに暑くても、お彼岸のあたりにちゃんと彼岸花が咲くことの不思議さよ。
彼岸花を見ると「ごんぎつね」を思い出す。教員時代は4年生を担任することが多かったので、「ごんぎつね」は何回も教えた。音楽劇もやったなぁ。そういえばあのときの台本や音源はどこへいっ

もっとみる
#24 ウサギに呼ばれて下北沢へ

#24 ウサギに呼ばれて下北沢へ

9月12日(火)

ADDressの運営事務局から、お試しキャンペーン当選の連絡メールが届く。抽選ってあったけど、全員当選しているのでは?
それでもいい。きっかけが欲しかっただけだから。

午前中は公民館でマネープランについてのセミナーに出席する。
講師を務める人の手描き人生マップをつくったばかりだったので、「セミナーを1枚にまとめたグラフィックレポートも作りますよ」と話していたのだ。
配布資料と

もっとみる