マガジンのカバー画像

デザイン

56
デザインに関わるノート
運営しているクリエイター

2018年1月の記事一覧

デザインリサーチの具体的なプロセスと大事にしていること

デザインリサーチの具体的なプロセスと大事にしていること

TL;DR大事にしていることだけ抜き出しておきました

1. ドライな情報(概況、法律、ステークホルダー)を見誤らないこと
2. 現象を追いかけず、仮説を追いかけること
3. VIやインタラクションは参考程度にして、課題と解決方法の比較にフォーカスすること
4. IA(各サービスのデータに対する考え方)と戦略を出来るだけ見透かすこと

*   *   *

About「○○なサービスを作ろう!

もっとみる
“世の動き”からの気づき。やりたいこと。やるべきこと。“カルチャー次世代”の「ロゴ制作とストーリー発信」。つなぐよ。

“世の動き”からの気づき。やりたいこと。やるべきこと。“カルチャー次世代”の「ロゴ制作とストーリー発信」。つなぐよ。

* 2018年6月1日_追記

“カルチャー次世代を“ロゴ制作とストーリー発信”で後押しする、「つなぐよ」。制作事例の1発目noteです↓

■ A面:ジャージ女子の写真サイト「tracktop girl」、ロゴ制作と“背景ストーリー”。
■ B面:ジャージ女子の写真サイト「tracktop girl」、ロゴ制作の“詳細フロー”。

------------

今後も制作事例を、「カルチャーの背景

もっとみる
メモ:2018年のデザイン流行予測

メモ:2018年のデザイン流行予測

http://photoshopvip.net/106875

コンテンツ目次
1. 3Dデザインが人気に。
2. ARデザインの増加
3. 3Dタイポグラフィの増加
4. デジタル・ハンドメイド・アート
5. 鮮やかで発色の良い色やグラデーション
6. 2Dを融合した3Dアニメーション
7. フレキシブルな3Dデザイン
8. よりアーティスティックな写真デザイン
9. モダンなレトロイラストレー

もっとみる
“デザイナー”として生きる、を考える

“デザイナー”として生きる、を考える

1月の頭に下記の投稿をしたことがきっかけで、私の大学時代の先生と話す機会が生まれました。

話した内容については記事タイトル通りデザインの言語化ってなんだろう?というものだったのですが、それに付随して
過去のデザイナー・現在のデザイナー・未来のデザイナー
といった話も盛り上がりました。
今回はその内容をかいつまんで投稿します。
(この記事では馬鹿という表現を多用しますが、擬音語や擬態語を多用する・

もっとみる
TODAY'S MEMO 1/9 「とりあえず世の中に出すデザイン」

TODAY'S MEMO 1/9 「とりあえず世の中に出すデザイン」

おはようございます!
連休明けからどんよりとした天気ですが、今週も頑張っていきましょう!

今朝はこんな記事が気になりました。

🔖良いデザインの原則と『立ち止まる』こと
http://www.yasuhisa.com/could/article/10principles-2018/

記事で取り上げている、
“良いデザインはスローである”。

昨今ではプロトタイピングでいかに

もっとみる
デザインの言語化ってなんだろう?

デザインの言語化ってなんだろう?

言語化するのは「デザイン」よりむしろ「考えていること」「うまく言語化できない、伝えられない」というデザイナーの悩みをよく聞きます。
「デザインの」と限定するから難しくなるのでは?というのがここ最近の自論です。
私は普段webに携わっているのでwebデザインで例を挙げてみようと思います。
あるキャンペーンの特設ページを作ることになったと仮定します。

「今回のキャンペーンページへの流入経路はバナ

もっとみる