なつめ◆フェムテックシニアエキスパートとして人事を生きる

スターティアで新卒採用と人材開発を担当。好き:ランニング(フルマラソン5回完走)、ゴル…

なつめ◆フェムテックシニアエキスパートとして人事を生きる

スターティアで新卒採用と人材開発を担当。好き:ランニング(フルマラソン5回完走)、ゴルフ(ベストは120、ラウンド中はトレーニングと称し走る)、ネイル(ジェルをコロナ禍で習得)2022/2/7~夫婦会議アンバサダー®/認定フェムテックシニアエキスパート

マガジン

  • みんなの『夫婦会議®︎』体験談

    • 208本

    「夫婦会議アンバサダー®️」による『夫婦会議®︎』の体験談をお届けします。 ▼「夫婦会議アンバサダー®️」とは? https://www.logista.jp/fufukaigi-ambassador-3/ 世帯経営ノートや夫婦会議ノートなどの専用ツールを使って『夫婦会議®️』を行う中で感じた効果や魅力、楽しさを、ご自身の体験と共に積極的に発信いただく『夫婦会議®︎』の公式活動です。 結婚・妊娠・産後・育児期の、より良い夫婦の対話とパートナーシップづくりを応援したい!子どもたちに、より良い家庭環境を創り出せる夫婦を増やしたい!と、『夫婦会議®︎』を次のご夫婦に繋ぐ想いにあふれる方にご就任いただいています! 夫婦会議ツール「世帯経営ノート」「夫婦会議ノート」 のリアルな使用例にもご注目ください♪ ※時々『夫婦会議®︎』開発研究者の体験談も投稿されます。

  • ママ、母、妻のわたし

    子どもとのことや妻として、母としての出来事や思いについてのnoteです。

  • フェムテック関連

    認定フェムテックシニアエキスパートとして、考えていることや私自身に起きていることをまとめています。

  • 仕事やキャリア系のお話

    人事という仕事をしていて感じること、考えること、もう少し広い意味でキャリアについての文章をまとめています。

最近の記事

4/25は何の日?

2009年に初めてお給料をもらった日 新卒教育に携わるようになってからは新卒へバトンを渡す日 これまで書いてきたnoteで初任給についてのnoteが1番反響があって、初任給に対してセットされた思いや感覚を思い出す日 育休から復職する直前の2023/4/25に実施したコーチとのセッション、その後に残しておこう、と記載したnoteに後の自分が助けられる日 なんだか色々な節目の日になっている、とたまたま1年後の同じ4/25にコーチとのセッションをして気づいて、また来年以降の4/2

    • フルタイムワーママ2年目の春、色々あるけれど夫婦会議アンバサダー®︎4期が始まります

      こんにちは! 夫婦会議アンバサダー®に就任して丸2年。 4期が始まる3/22の本日、これから1年を共にするアンバサダーの皆さんとともに就任noteをわたしも更新いたします。 直近で、小田原移住〜妊娠〜出産〜育休後にフルタイム復職と、ライフステージの大きな変化を駆け抜けてきました。 特に大きな問題なくここまで来れた、これは間違いなく夫婦会議のおかげで、迷いなく4期もアンバサダーとして継続的に活動させていただくことにしました。 その、振り返りと決意表明的なnoteとなりま

      • 国際女性デーの日に、弾丸名古屋でヤキモキしながらなんとか今日というこのよき日をやり切った人の話

        今日はとにかくやり切った。お風呂に入って美味しいビールを飲んで早めに寝よう、そう思っていたのにも関わらず、突如noteを書き出しています。 我ながらとことん追い込む性格です。 育休から復職してはや10ヶ月が経過したとある日、何気ない金曜日。 わたしたち夫婦はフルタイムで、頼れる親兄弟や親戚は無し、病児保育・病後児保育を何度か活用しながらパズルをはめ込む感じで保育園入りたての娘との3人の新生活をここまでよくやってきました。 その中でも今日は、復職後の中でもおそらく過去イ

        • 人間ドックを受けて受けた恩恵③

          このnoteは、人間ドックを受けたら腫瘍が見つかってたじろぎながらも日常をなんとか必死に笑顔で生きている人の備忘録です。 腫瘍が見つかった初回のnoteはこちら。 その後、大学病院を紹介されて生検を受けることになり、大学病院の洗礼を受けたnoteはこちら。 今回のnoteでは、生検を受けた話、そして生検の結果を聞くという運命の分かれ道のときのことを書いていきます。 ようやく入院が許可され、病室についたのは予定よりもちょっと遅れたお昼前。生検までまだ時間があるのとそれま

        マガジン

        • みんなの『夫婦会議®︎』体験談
          208本
        • ママ、母、妻のわたし
          17本
        • フェムテック関連
          5本
        • 仕事やキャリア系のお話
          19本

        記事

          人間ドックを受けて受けた恩恵②

          人間ドックを受けたら腫瘍が見つかった前回のnoteはこちら。 今回のnoteでは、大学病院へ行っていろいろな検査をした話、なぜか再度の発熱(コロナなどはやはり陰性)、そして治療方針を考えるための生検という検査で入院したことについて書いていきます。 まずは、満を持して紹介状を手に持ち、人生で初めての大学病院で診てもらったところから。A病院の先生に勧められるがまま、ただ調べた感じで確かに専門性と距離的なことで考えた際にべターな選択だと思える県内のC病院へ行ったのは11月の頭の

          人間ドックを受けて受けた恩恵

          会社の健康診断が35歳以上は人間ドックに変更になったおかげで、大変なことに気づき向き合っている現在です。 エコー検査で腎臓まわりになにか影を見つけましたと人間ドックの診察の際に医師から言われ、要精密検査という文字が書かれた検査結果とエコーの証拠画像のCD-ROMが自宅に届いたのは10月も中旬を迎えるくらいの頃。 健康体のこれまでと、それ以降と、生活がガラリと変わりました。 正確には、自覚症状がほぼ無いため、生活は変わっていないのですが心持ちがガラリと変わっていました。

          フェムテックシニアエキスパート、ピルを飲む

          ピルを飲み始めました。ただ、結果的に1シートを飲んで一旦やめています。 産後1年弱で再開した月経を、これからどうしようかと考えてピルも選択肢の一つと考え書いておいたnoteがこちら。 今回は、実際にピルを飲んでみて何が起こったのか、記録としてnoteに残しておこうと思います。 ピル、手に入れるの簡単だけど、だけど。 文字通り、ピルを手に入れるのは本当にあっけないくらいとても簡単でした。妊娠出産ですっかり行き慣れた婦人科(行き慣れたというのも前提としてあるのかもしれない

          フェムテックシニアエキスパート、ピルを飲む

          10/31に思うこと。

          今日は結婚記念日です。 noteを書かなきゃと思っていた10月の最終日、こんなタグを見つけてnoteを書き出しました。 #結婚式の思い出 3年前の今日、2人の大切な人たちに集まってもらい無事に結婚式を挙げることができました。 入籍したのはまた別の日だけど『結婚記念日』はみんなに祝福してもらって一緒に時を過ごした、紛れもなく3年前の今日。 今でもはっきり覚えている気持ちの良い快晴。 式に参列してくれた友人に、当日朝起きて快晴で「あぁ、やっぱり!」と思ったよと後日談で

          ポジティブ思考に物申す

          ポジティブおばけなどとチームのメンバーに言われるくらいには前向きな方だと自覚していますが、プライベートで「あ、例えばこういうことも含まれるのか」と自認する瞬間があったので今月のnoteに。変に気分を落ち込ませないススメ。 このnoteは、こんな方にお勧め?かもしれません。 ・さっきまで気分がよかったのに、突如ふとしたことで断絶されたと感じることがある ・ジェットコースターのように気持ちが目まぐるしい かく言う、過去の私がそうだったので。 たまたま家庭のことで決めなきゃい

          運転免許を取ると決まったら断乳することになった話

          運転免許を今更ながら取得します。 学生時代に通うタイミングを逃して社会人になってしまって以来、必要に感じていなかったことで先延ばしにしていた運転免許ですが、子どもが生まれ1年が経ち必要な気配がいよいよしてきました。 保育園へは自宅から徒歩で通っているので日常的に不便はないものの、“いつか取らないといけないもの”という認識は夫婦共通。且つ、お盆の地元への帰省でも車や免許がそもそもないことでの弊害は少なからず感じ、免許はいるよなーと改めてふと思い『いつ免許を取るか』という議題

          運転免許を取ると決まったら断乳することになった話

          きた!やつが、きた。

          認定フェムテックシニアエキスパート保持者として、人生で数度とないことなのでnoteにします。 産後、いつになるのだろうと思っていた月経が再開しました。月経ってこんなにしんどかったっけ。そんな自問をしながら記録として残しておこうと思います。 そもそも、認定フェムテックシニアエキスパートとは 一般社団法人日本フェムテック協会の認定資格です。 無料で受検可能な、フェムリテラシー向上につながる「フェムテックアンバサダー」から、組織での女性活躍推進はもちろん人的資本経営につなが

          一貫性があるんだか、ないんだか。

          コーチングを受けています。産育休から復職するにあたって、定期的に立ち止まって客観的な視点で自分を見つめるために。 今回、コーチとのセッションで気づいたこと。私は一貫性があることをとても大事にしているらしいのです。一貫性がないと思われたくない、と何か強くギュッと握りしめている感じで。誰かに言われたわけでもなく、何がきっかけかは分からないけれど、そんな自分に気づきました。 一貫性がある状態って、どういう状態だろう。決めたことをやり続けること、言ったことを貫くこと、時系列で過去

          基礎とか基本とか守破離とか。

          思っていたとおりにやる、という難しさ。 スポーツ選手を見ているといとも簡単に自分の身体を操ってプレーしているように見えますが、そうではなく訓練の賜物なのだと感じます。ビジネスでも私生活でも、“思っていたとおりにやる難しさ”を痛感します。 やろうと思って重い腰を上げたときに限って電話が鳴る、話しかけられる、インターホンが鳴る、寝ていた子どもが起きる、、、全てただの言い訳なのですが、思っていたとおりに、やれない。 訓練したり反復を続けていったりした先に、思っていたとおりにでき

          人生初めての産休育休を終えようとしています。

          人生の中でも、なかなかない時間の過ごし方をして、それが終わろうとしています。厳密には、これからもあるのかもしれない。けれど、新卒入社してずっと仕事一本で走ってきた私にとって、初めての産休育休はこれまでにない斬新でなんとも贅沢な、とにかく素晴らしい時間となりました。 仕事もいいのだけど、もちろん。だからこそ、そうではない時間の使い方がどんなものになるかわからなかった私が、そう感じたのでした。 産休に入る前に、実はこっそり2泊3日の入院をしていて(子宮の出口の管が短くなる体質

          人生初めての産休育休を終えようとしています。

          磨いていくスキル、恩送り

          恩送りという考え方を大切にしています。 恩返し、ではなく、恩送り。 返すとそれで一旦おしまいのような感じですが(それが悪いわけじゃなく、それももちろん大事。)もう一つ、次に渡していくという感覚があってもいいんだろうなと、正確には恩返しと恩送りと使い分けているといってもいいのかもしれません。 基本スタンスは恩送り。 で、最近ハマっているポスクロで、これはまさに恩送り的な行為の象徴なのだと気づきました。ポスクロの詳細はこちら。 ポスクロは一方通行のやりとりなので、どんなに一

          夫婦会議アンバサダー®︎を名乗っていいのでしょうか〜3期メンバー就任の裏話〜

          こんにちは。すっかり春めいた数日が続く関東ですがいかがお過ごしでしょうか。 今回はタイトルの通り、夫婦会議アンバサダー®に2期から継続して3期も就任しましたということと、この就任に至るまでに少し複雑な思いがあったことに触れるnoteです。3期が始まる3/1の本日、続々と就任noteがUPされている中、私もこのnoteを3期初回のnoteといたします。 夫婦会議アンバサダー®とは?夫婦会議®を運営するLogista株式会社さんの、「“対話”ができる夫婦関係」を育むという新し

          夫婦会議アンバサダー®︎を名乗っていいのでしょうか〜3期メンバー就任の裏話〜