ナッスーミ:英語コーチ/ライフコーチ/セラピスト

英語を喋りたい!夢を実現させたい!自分を思いっきり表現したい!そんな方をサポートしてい…

ナッスーミ:英語コーチ/ライフコーチ/セラピスト

英語を喋りたい!夢を実現させたい!自分を思いっきり表現したい!そんな方をサポートしています。 英語コーチ/セラピスト/ライフコーチ/カードリーダー:⚪︎英語セラピー⚪︎ライフコーチング⚪︎カードリーディング ▶︎https://linktr.ee/natsumicomm

最近の記事

【エッセイ】ママが日曜の午後にぼうっとできるという意味

最近、気づいたことがある。自分の子育てにちょっと余裕が出てきていることだ。 こないだ、日曜の昼下がりにこんな小さな町でも「ジャズピアノ」の生演奏ミニ公演があった。いつも行き慣れている場所での演奏だったし、なんと田舎プライスのワンコインだったので、家族と行こうと思っていたら。上の子は友達と遊ぶ約束があって、下の子は「うーん」と渋い反応。行かないと言い出した。私は子供達にも生の楽器を聞いて欲しかったんだけど。まあ乗り気がしないんだったら仕方ない。 ならばと私と夫で行くことにし

    • 焼きそばにあれを入れたら、思い込みがバチっと外れた話

      みなさんこんにちは!英会話コーチ、ライフコーチのナッスーミです。 英語を習得すること。自分を表現しながら自由に豊かに暮らすこと。そのためのヒントをシェアしています。 * 焼きそばって、好きですか? 私は焼きそばが大好きです!日本のソース焼きそばに留まらず、中華系のあんかけ焼きそばのようなものから、タイのパッタイなど東南アジアの麺が大好物です。 では、アメリカでYakisobaって食べたことありますか?どんな感じか知ってますか? 今日は、驚きyakisoba体験が私

      • スマホを英語設定にすると、起こった変化

        みなさんこんにちは!英会話コーチ、ライフコーチのナッスーミです。 英語を習得すること。自分を表現しながら自由に豊かに暮らすこと。そのためのヒントをシェアしています。 * デバイスを英語設定にしたら出た驚くべき変化 突然ですが、あなたのスマホ、リモコン、タブレットなどのデバイスは英語に設定されていますか? もし答えがnoなら、今日から英語に変えることから始めてください!多くのデバイスは、言語設定が変えられるようになっています。日頃から英語となるべく触れることで、英語脳は

        • 伝えるために、英語を使う。「習う」から「使う」へ。英語コミュニケーション。

          あなたに伝えたい。 私の英語経験は、すべてここから始まっているような気がします🕊️ * 我が家の日めくりムーンカレンダー。先日2月22日は「霞と霧(かすみときり)」というキーワードとともに現れました。 そうだ。春っていうのは、こういうモヤモヤしたものが、気象にも現れやすいんだ。季語にもなってた気がする。そういえば、こないだも朝、霧がすごくて、田んぼの上がモヤモヤして、ものすごく幻想的で家族で感動したんだった。 「かすみときり。が、春にはあるんだって」 これを、🇺🇸

        【エッセイ】ママが日曜の午後にぼうっとできるという意味

          植物とイチャイチャすること。Flirt with your plants.

          うちの葉ボタンです。 英語ではOrnamental cabbageって言うんだって😂飾りキャベツ。そのまま🥬ですね。 * 私は、植物を枯らしてしまう天才か!というくらい、これまでもダメにしてきてるんですが、新しい🏠に来てからというもの、どうしても、私だってガーデニングしたり、花植えたりしたい!という思いが強くなり、、、連日、夢の中でまで、植物の手入れをするようになり😂 手始めに、ホームセンターへ行って、どの子だったら育てられそうかな👀と、数ヶ月前に買ったんですね。

          植物とイチャイチャすること。Flirt with your plants.

          見るだけよりやってみる。感じること。

          昨日は、暑いくらいに暖かかったので、海へ向かいました。 海を見てすぐに帰ろうと思っていましたが、あまりに気持ち良かったので、肌で海を感じたくなりました。なので靴下と靴を脱いで、裸足で。砂浜を最後に感じた秋と同じ感覚が、足の指の間からすり抜けました。 裸足になって、砂浜に触れると、波に触れると、初めて、私は海を感じられる気がします。 海に来る子供と犬は、いつも生き生きとして楽しそうなんです。波をただ見ているだけの大人とは、表情が違います。それを納得する形で解説してくれたの

          見るだけよりやってみる。感じること。

          人は、自分を良い存在だと信じたいと願っている

          さて前回、なぜ私が「セルフコンパッション」「自己全受容」をそこまで大事にしていて、それがどう自分の癒しと成長につながってきたのか。そして今、クライアントさんにも重要性を理解してもらい、彼女たちの行動の変化に繋がっているか。というお話をしました。コーチ、セラピストのナッスーミです。 前回の記事はこちら * セルフコンパッションとは、自分をまず受け入れる、どんなダメでダサくて自分のことばっかり!エゴが強い自分であっても、それを認識して受け入れる。そして、そこから自分を真の親

          人は、自分を良い存在だと信じたいと願っている

          セルフコンパッションコーチが自己全受容を大事にする理由

          「セルフコンパッション」という言葉をよく使って、発信したりセッションでお伝えしたりするので、一部の方には「セルフコンパッションの人」という認識で通じてしまっているらしい、英会話セラピスト、ライフコーチのナッスーミです。 さて、私がどうしてそんなに口酸っぱく「セルフラブ」「セルフコンパッション」「自己全受容」のことをお話しするかというと、それは自分の経験してきたことに理由があります。 * 29歳でアメリカから帰国し、日本社会での暮らしが始まりました。そこでの私は自分の全て

          セルフコンパッションコーチが自己全受容を大事にする理由

          【01.10.2024】diary

          ・見られている嬉しさと、安心と、プレッシャーと責任。見られない辛さと寂しさと、孤独と、自由と解放。両方ある。この両方がうまい具合に統合されることはあるのだろうか。女性が杯に入った液体を別の杯に入れている、「節制」というタロットカードを思い出す。 ・やりたいこと、理想を貫こうとすればするほど、孤独になっていく。でも、やりたくないことを無理やりやっても結局続かなくって、失望が増えていく。人生っていうのはどちらに転んでも、いいことがあっても悪いことがある。感じたくないことがたくさ

          【01.09.2024】diary

          ・今日は何ヶ月ぶりにジョギングへ。すると、夕方の散歩と合わせて、10,000歩を超える!万歩計でその数字を見る喜びよ。だがやはり疲れた。無理はしないでおく。 ・昨夜は眠りに落ちてはパッと目覚めを繰り返して、ついに2時半に「1人パーティ状態」へ。目がギンギンで、これから一人でも溌剌とパーティできそうな位に体がawakeになること、ありませんか?3時半に、新聞のバイクの音を聞いてから、眠りについた。6時のアラームが辛いのなんの。でも冬休みが明けた最初の日、子供達が学校へ行く日な

          【01.08.2024】 diary

          ・名前を全く覚えない。本当に、苦しいくらいに名前をすぐに忘れる。大好きなはずの俳優も、「あれ、えーと、ほらほらあれに出てた」と話し始めたところで、映画の題名も出てこない。そんな説明だから「大好き」の信憑性が疑われることになって、誠に残念。なんで覚えれないんだろう。 顔はバッチリ覚えるのよ。あと、作家の名前も覚えない。だから、図書館で、もう一回あの本読みたいなあ〜と思ったときには相当苦労する。あいうえお順だから。流石に「あ」から順に見るような気の長さはなくて、本棚を前に白目を

          【01.07.2024】diary

          ・正月気分が抜けない。リアリティに戻ってくるのはこんなに大変なことなのか。。。 ・Nintendo switchを使って、一日中カラオケ。家の中に防音付のメディアルームなるものがあるので、そこで気兼ねなく大声で歌う。この部屋を作ってよかった。と思う瞬間。昼も夜も、適当にみんながつまめるものを用意して、ダラダラ過ごすのも、この冬休み最後だなと思うと感慨深く、、、もないか。早く学校が始まってほしい。 カラオケは、ここ数年ずっと松任谷由美しか歌えない。声が低いので、ユーミンの曲

          【01.06.2024】diary

          ・不調の夫と息子を連れて、英語が通じる先生がいる耳鼻科へ。英語が話せる先生がいるだけで本当に助かる。私が全て通訳しないといけない、ついていかないといけないっていうのは、それだけで地味に不便なこともある。国際結婚の、リアル。 ところで毎回思うけど、医者ってやっぱり本当に頭がいいんだなあ。。。この先生がアメリカで修行をしていたのは、何十年も前で、常日頃英語なんて使わないのに、夫が診察台に座ったら普通に英語が出てくるってすごいと思う。「き、緊張するー!」と言ってたけど、彼の英語は

          【01.05.2024】diary

          ・子育ての成功っていうのは、すぐには答え合わせできなくて、子供が20歳になった時にようやく見えるものだ。みたいなことを聞いたことはあったんだけど、こんなことを新たに読んだ。子育てが成功したかどうかは、子供がその子供を育てた時、つまり自分にとっての孫がどうなったかでようやく見えるものだ。だって!20年どころか、トータルで50年くらいかかるんじゃないか!ひえ!壮大!だけど納得!と思った。 確かに、私の子育ても最初のうちは自分のトラウマをたくさん引き連れての子育てだった。子育てと

          【01.04.2024】diary

          ・雑誌で記事を見て、大好きになった安藤桃子さんが、これまた邦画の世界で大好きな安藤サクラのお姉さんだったことを知った!なんか嬉しい!私は演劇をやったこともないのに、なぜか演技にだけは厳しい目を持っていて、安藤サクラはone of my favorite actorsだ。昨夜Bad Landsという映画を見て、やっぱり安藤サクラはいいなあと惚れ惚れした。安藤桃子さんは今も高知にいるのだろうか。 ・ずっと、こうやって特に意味もないような日記みたいな文章を書きたいと思っていた。思

          地震のニュースとストレス胃痛と

          出鼻を挫かれる、とはこういうことかと思った。 2024年元旦から、日本は地震に見舞われた。年末の仕事が終わり、ようやく「来年からはああしようこうしよう」と考えながら、正月三が日だけはダラダラ過ごす。そんなはずだった人が多いと思うのに、正月さえ休ませてくれないなんて。。。年末年始の一瞬だけのほろ酔い。現実逃避、しばしのおやすみから、一気に目が覚めた気分だった。新しい年の、ああしようこうしようが、なんだかやる気を失って、どうでも良くなった。 英語で夫にThis was the