negibouzu

born for dark yet seek for light. I know wh…

negibouzu

born for dark yet seek for light. I know where I come to.中1から20年ほどひきこもり。10年前に外に出て、普通免許、高認、農業研修を経て新規就農者になったが得たのはトラウマだけ。日記と英語圏の記事の翻訳など。

マガジン

  • nickwignall.comの心理学の記事の翻訳

    正式な資格を持つプロの心理師・セラピストとしての知識を惜しみなく提供してくれる。とてもわかり易く、対処法まで具体的に書かれている。 英語で漠然とググったらセルフ・サボタージュが出て、セルフ・サボタージュでググったらnickwignall.comの記事が出てきたのが始まり。

  • Iron Pill(アイロン・ピル)/sig/漫画

    とある大学生が/sig/と/fit/に目覚める物語。モダニティとトラディショナルのライフスタイルについて、北欧神話をモチーフに展開される

  • なくしものがみつかるばしょテンプル

    「こっちだよ。他人じゃなくて外じゃなくて僕を見て。ここにあるよ」

  • イージー・ピージー:簡単にポルノをやめる方法

    まずはここから。禁煙のベストセラーをポルノ依存症向けに書き直したネット上で公開されている本の翻訳。依存症に関する脳神経学的説明や全般的な考え方は、あらゆる依存症の参考になると思われる。

記事一覧

固定された記事

寄生虫対策まとめ(ペポカボチャの種がおすすめ、かも)

寄生虫は、衛生面が行き届いた現代の社会セッティングにおいては、あまり意識したことがなく自分には盲点だった。(ネコなどを飼っている人は意識したことがあるかもしれな…

negibouzu
1年前
1

理系院生@英語学習は世界への扉さん!

以前にもスキくれた方のような気がするが違うような気もする(笑) 若くて学歴があるなら特許翻訳もいけますね!うらやま!いきなりじゃなくて一旦就職して社内翻訳者から…

negibouzu
3週間前
3

MAUさん、励ましてくれたのかな?優しいですね、自己紹介通り(笑)

機械加工員をされていたのですね、僕の家の近くにも自動車関係の大きな会社があって、部署にもよるんでしょうが、作業着を黒く汚している姿を夕方に見かけては格好いいなあ…

negibouzu
3週間前
5

継続性が大事!

このイメージも投稿しておきたい。リマインダー。 これが実感できたら素敵なことですね!

negibouzu
3週間前

ラッキーZOEさん、やばいやばいやばい、わんこわんこわんこ(笑)

危うくフォローボタンを押すところだった(鉄の意思、笑) わんこアイコンいいっすねえ!もうそれだけでお腹いっぱいっす!自己紹介文も素晴らしい!記事のタイトルからも…

negibouzu
3週間前
3

なんかすげー詩人にフォローされたっぽい(笑)

あんたすげーよ、d-partnerさんていうのかい、およそ僕とは交差しない世界の住人と思われ(笑) 固定された記事読みましたが、何かすごいっすね、やる気が。 色んな本を…

negibouzu
3週間前
1

うーん…ごめんなソーリー(笑)

関係ないけど、今日思ったのは、ゲーテのファウストの教訓: 「悪魔(メフィストフェレス)の手を借りて何か成したとしても、そんなものは何もならない(※無駄になる、全…

negibouzu
3週間前
2

働きすぎてうっかり自殺しかけました。「死ぬくらいなら会社辞めればいいのに」ができない理由、というweb漫画

https://shueisha.online/articles/comic/115607?pn=3 僕がたまに言っている可能性の扉は無数にあるっていうのはこの漫画のイメージ。 昨日だったか、仕事で嫌な気分にな…

negibouzu
3週間前

なごみやびさん!

フォロバ絶対しないマンの僕をフォローしてくれるなんて素敵な方ですね(笑)ありがとうございます。 自己紹介の文読みました、自分の言葉でお母様との関係を語っておられ…

negibouzu
3週間前
2

それはちょっとわかんないす

定義読みましたけどあえて少食じゃなくて穏やかじゃない造語の不食を使う理由が。 なんかカルトは造語を使うという話があったような。 それに断食は我慢じゃなくてただの…

negibouzu
1か月前
1

ウソとウンと大谷は強引じゃね?めぐし

めぐしはそういうんじゃねえだろう、俺の見たいめぐしは自然から霊感を受けた詩人めぐしなんだよなあ、野山や自然が好きで朝日に輝く朝露を宝石だと言った宮沢賢治や、異国…

negibouzu
1か月前

スキくれたSATOMIさんにありがとう心象スケッチ

何やこいつ、スキの数が多い、プロか? ↓ なんでプロフィール英語やねん ↓ 寄生獣????中国監視社会????? ↓ あーなんか寄生虫の話が刺さった? ↓ いやおかしい…

negibouzu
1か月前

あおさんに贈る言葉はこっちだったかも

インドの叡智 「思考を超越したものを議論の対象とするべきではない」 「もし我々が何かについて議論できたとする、その場合、その何かは議論する価値のないものであるこ…

negibouzu
1か月前

あおさん!スキしてくれてありがとう!

自己啓発ですかー、そして猫好きですかー、僕はどっちも嫌いです!(おいー)(笑) トキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマトキソプラ…

negibouzu
1か月前
1

スキくれたあぶさんありがとう

イージーピージー頑張って読んでくれる人がいてうれしい! 結構頑張って訳したからな、最初は苦痛で途中からそれが一気にぱーって、開放感と楽しさに変わるんだよな、ジョ…

negibouzu
1か月前
1

アルレッキーノさんスキありがとう!

精神科の話は難しすぎる(笑)無理でした(笑) フィッツジェラルドも全く知りません、申し訳ないです。 しかし村上春樹の翻訳は気になります。 以前、アマゾンの試し読…

negibouzu
1か月前

寄生虫対策まとめ(ペポカボチャの種がおすすめ、かも)

寄生虫は、衛生面が行き届いた現代の社会セッティングにおいては、あまり意識したことがなく自分には盲点だった。(ネコなどを飼っている人は意識したことがあるかもしれない)

しかし、調べてみると「*万病の元」であり、deworming(デワーム、虫下し)にはメリットしかないと思われる。

ーー
(*体内で、寄生虫と菌が共生し、免疫を騙し、バイオフィルムを形成し、腫瘍・癌を作るという、癌寄生虫原因説がある

もっとみる

理系院生@英語学習は世界への扉さん!

以前にもスキくれた方のような気がするが違うような気もする(笑)

若くて学歴があるなら特許翻訳もいけますね!うらやま!いきなりじゃなくて一旦就職して社内翻訳者からとか!うらやま!

自己紹介読んでます。喫茶店のマスターとの出会いですか!すごいですね。

ちょっと思うのはtoeicが指標なんですね…、10年間あれを点数求めてやり続けるというのは…、

僕は理系博士号が圧倒的に羨ましい、特許翻訳の事務

もっとみる

MAUさん、励ましてくれたのかな?優しいですね、自己紹介通り(笑)

機械加工員をされていたのですね、僕の家の近くにも自動車関係の大きな会社があって、部署にもよるんでしょうが、作業着を黒く汚している姿を夕方に見かけては格好いいなあと思っています。

機械は構造とかは好きかもしれないしやってみたい仕事ではありましたが、職業訓練の溶接コースで下調べした時、グライダーで破片が目に刺さるとか読んでビビった僕なので…(笑)

今は都会で人事の仕事ですか、まったく違う仕事ですね

もっとみる
継続性が大事!

継続性が大事!

このイメージも投稿しておきたい。リマインダー。

これが実感できたら素敵なことですね!

ラッキーZOEさん、やばいやばいやばい、わんこわんこわんこ(笑)

危うくフォローボタンを押すところだった(鉄の意思、笑)

わんこアイコンいいっすねえ!もうそれだけでお腹いっぱいっす!自己紹介文も素晴らしい!記事のタイトルからも人柄が伝わりますね!

その中から僕が選んだのは…デケデケデケ…デン!!!!

「本当にツラいときの耐え方」

プラグティズムで選んだか?、実用できればというスケベ心に勝てませんでした!申し訳ありませんでした!(笑)

いきなりの「おはこ

もっとみる

なんかすげー詩人にフォローされたっぽい(笑)

あんたすげーよ、d-partnerさんていうのかい、およそ僕とは交差しない世界の住人と思われ(笑)

固定された記事読みましたが、何かすごいっすね、やる気が。

色んな本を読んでおられるのですね、歌も、文に独自の勢いを感じます!文章に人格が滲んでいる気がしました。自分の言葉で語られているからでしょうか。

最新のも読みましたが、なんかぶっ飛んでますね(小並感)(汗)(笑)

なんかテンション上がっ

もっとみる

うーん…ごめんなソーリー(笑)

関係ないけど、今日思ったのは、ゲーテのファウストの教訓:

「悪魔(メフィストフェレス)の手を借りて何か成したとしても、そんなものは何もならない(※無駄になる、全て失われるだけ)」

あとは、やっぱり、「貝の火」に出てくるキツネだねえ

これらのイメージが僕の魂の楔みたいなものかな

皆さんの魂の楔はどんな言葉ですか?教えて下さいね!(知りたくない!俺は自分で発見するんだ!1+1=2を発見した人は

もっとみる

働きすぎてうっかり自殺しかけました。「死ぬくらいなら会社辞めればいいのに」ができない理由、というweb漫画

https://shueisha.online/articles/comic/115607?pn=3

僕がたまに言っている可能性の扉は無数にあるっていうのはこの漫画のイメージ。

昨日だったか、仕事で嫌な気分になって、思い出して読んだ、自分の感情へのリアクションとして。

やっぱり、素晴らしい漫画だと思うな。本当に。描写力がすごい(小並感)(笑)

なごみやびさん!

フォロバ絶対しないマンの僕をフォローしてくれるなんて素敵な方ですね(笑)ありがとうございます。

自己紹介の文読みました、自分の言葉でお母様との関係を語っておられるのだと思いました。

なごみやびさんは、常に無数に存在する可能性の扉の中の一つであるnoteの扉を開けた、これからどんな歩みをされるのか楽しみです!

一緒にnoteを楽しみましょう!and Have a wonderful day!で

もっとみる

それはちょっとわかんないす

定義読みましたけどあえて少食じゃなくて穏やかじゃない造語の不食を使う理由が。

なんかカルトは造語を使うという話があったような。

それに断食は我慢じゃなくてただの健康法だし。

怖いし異常って感じがする。恐ろしいです。ごめんなさい。

せや、わいはpeatingの信者ってことにしとこう、Ray Peatね、「レバー食え!」って人、わいは食わんけど、「人参食え!」って人、一回やったけど続いてないけ

もっとみる

ウソとウンと大谷は強引じゃね?めぐし

めぐしはそういうんじゃねえだろう、俺の見たいめぐしは自然から霊感を受けた詩人めぐしなんだよなあ、野山や自然が好きで朝日に輝く朝露を宝石だと言った宮沢賢治や、異国に行って新世界作ったドヴォルザークみたいなめぐしなんだよ

スキくれたSATOMIさんにありがとう心象スケッチ

何やこいつ、スキの数が多い、プロか?

なんでプロフィール英語やねん

寄生獣????中国監視社会?????

あーなんか寄生虫の話が刺さった?

いやおかしいやろ、なんで乾燥わかめで900スキつくねん、ワイのイージーピージーは言わずもがなiron pillとか自分で読み返してくっそ面白いのにスキ全然つかへんで(笑)(怒)(憤り)

900スキの人にスキもらったら実質900スキもらったっ

もっとみる

あおさんに贈る言葉はこっちだったかも

インドの叡智

「思考を超越したものを議論の対象とするべきではない」

「もし我々が何かについて議論できたとする、その場合、その何かは議論する価値のないものであることを示している」

あおさん!スキしてくれてありがとう!

自己啓発ですかー、そして猫好きですかー、僕はどっちも嫌いです!(おいー)(笑)

トキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマトキソプラズマ寄生虫寄生虫寄生虫寄生虫寄生虫、ぎゃあああああああああああ!!!!!!!

満月の夜、寄生虫に感染したバッタは川に飛び込み水死する、死体から寄生虫(ワーム)が出てきて他のバッタの水死体から出てきた寄生虫と繁殖する。

もっとみる

スキくれたあぶさんありがとう

イージーピージー頑張って読んでくれる人がいてうれしい!

結構頑張って訳したからな、最初は苦痛で途中からそれが一気にぱーって、開放感と楽しさに変わるんだよな、ジョークもあるし、

最後まで読んでくれたらぜひ本家の巻末も見てほしいな、youtubeもできてて、作者がわんことリア充生活してる動画が見れるはず(ずっと前にチェックしただけだから、変わってたらごめんね)

Thank you for rea

もっとみる

アルレッキーノさんスキありがとう!

精神科の話は難しすぎる(笑)無理でした(笑)

フィッツジェラルドも全く知りません、申し訳ないです。

しかし村上春樹の翻訳は気になります。

以前、アマゾンの試し読みか何かで彼の翻訳を見て嫌悪感を抱いた記憶。

しかしこれは真面目に訳してますね(謎の上から目線笑)、クライアントの要望に応じて意訳したりするんかな?っぱプロはすげーまろ、ちげーまろ

内容の弱者については、僕にも刺さるものがあります

もっとみる