Chieco

心理カウンセラー、カラーアナリスト、パン講師、ファイナンシャルプランナー、デイトレーダ…

Chieco

心理カウンセラー、カラーアナリスト、パン講師、ファイナンシャルプランナー、デイトレーダー、日本語教師、作曲家、プロダイバー。 様々な角度から、この世の中を生き抜くヒントをお届けします♪

記事一覧

証拠集め~RAS

カウンセリングって、ロマンなんだ~! そう言って、なんかちょっと、こそばい。 でも本当に、スケールの大きな話。 その人が見ている世界。それを、映画みたいに観てる。 …

Chieco
1年前
2

クリスマスブレンド

夏が好き。 冬が苦手。 クリスマスブレンドのコーヒーを、いちばんワクワクする季節に飲んでみる。 春で、初夏もまだ来てなくて、これから。 寂しくならずに、部屋中に広…

Chieco
1年前

断捨離

ヨーガの行法、断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)から、きているそうな。 捨てればいいってもんじゃない。 だけど、死んでしまったら、大事にしてたも…

Chieco
2年前

やりたいこと探し

カウンセラーをしていると、「『やりたいこと』が、わかりません。」という相談をよく承けます。 情報が溢れるこの世界で、何がしたいのか、何を選べば良いのか、何を基準…

Chieco
2年前
4

脳みそパンパン

さて、いよいよ日曜日は、試験です。 寝不足で、文字が読めない。 もうなんも頭に入らない~~~。 今日は、休めて、明日に備えます。 追い込み、行くぞ!!

Chieco
2年前

おさいふ

大大お気に入りのお財布、なくしちゃったぁ💦 失って気づく、大切さ。 思い出も、大切な記念も、どっかへいっちゃった~~~💦 悲しい~~~💦 今まで、守ってくれて、楽しませ…

Chieco
2年前

ミュージシャン

アーティストは、本当に厄介でワガママで。 だからこそ、いいものもできるんだろうけど。 ギター1本で、旅して暮らせるといいね~。 いつわりと、ごまかしと、煙に巻く癖…

Chieco
2年前

雨の夜

うちからは、高速道路が見える。 夜中も走ってるトラックや、車を見てると、頑張ってる人がいるんだなーって、思う。 ぶわーっと走る音も、心地良い。 ここから遠くまで繋…

Chieco
2年前

新しいこと初め

新しい場所へ行く、 新しい人に会う、 新しい事を始める、 これが、なかなか緊張する。 ん~、楽しんじゃえ~!って、 開き直るには、 あるがままでいいや、って受け入れ…

Chieco
2年前

丁寧に生きる

あれこれと、頭の中では、やらなくちゃと思う。 だけど、それがいっぱい出てくれば、出てくるほど、イヤになってくる。 焦ったり、 ヤル気が出なかったり、 イライラした…

Chieco
2年前

ミニマリスト

そうそう、やりたいことやるのには、軍資金がいるじゃない? そもそも、やりたいこと見つけるにも、必要かもしれない。 出かけて行って、ワクワクに出会うにも、 オシャレ…

Chieco
2年前
1

新しい世界

「本当にやりたいこと」に繋がりにいってみる。 ワクワクの妄想から、そのキラッキラの新しい世界を、リアルに、今まさにここに実現してる自分になってみる。 飛行機に乗っ…

Chieco
2年前

ワクワクすること

今、なんの制約もなければ、なにがしたい? お金も、時間も、なんのしがらみもなければ、なにをしたいですか? 旅に出たい。 ギターを弾きたい。 ケーキを焼きたい。 海に…

Chieco
2年前
1

十六夜

満月の次の日。 ふっとゆるむ感じ。 ピーっンと張ってたのが、ふわっとなる。 ここでずっと、キープできたらいいのに。 そう思ったりもするけど。 やっぱり、毎日変わりゆ…

Chieco
2年前

プチっと音がしたあと

どうなった??と思う? あなたなら、どうする? 人ごとなら、カンタンに、辞めちゃえば?って思う。 だけど、ほんとうにそれが自分だったら、どうする? どう感じるだろ…

Chieco
2年前

プチっと音がした

仕事てんこ盛り。 大量のルーティンに、どっさりと、考える業務がのしかかる。 責任を逃れるのが得意な委託業者に、個性豊かすぎるお客さん。 やっても、やっても、増える…

Chieco
2年前

証拠集め~RAS

カウンセリングって、ロマンなんだ~!
そう言って、なんかちょっと、こそばい。
でも本当に、スケールの大きな話。
その人が見ている世界。それを、映画みたいに観てる。

水晶の球で生まれた赤ちゃん。
傷ついて、自分を守るためにテープ貼って。
光が変に屈折する。
曲がった世界が正解でありますようにと。
祈る想いで、証拠集めするけど。
悲しい証拠しか集まらなくて。

見たくないけど、もう、どうしようもなく

もっとみる

クリスマスブレンド

夏が好き。
冬が苦手。

クリスマスブレンドのコーヒーを、いちばんワクワクする季節に飲んでみる。
春で、初夏もまだ来てなくて、これから。

寂しくならずに、部屋中に広がる香りがたまらん。
コーヒー、美味しいよ。
何にも守らずに、飲める。

断捨離

ヨーガの行法、断行(だんぎょう)・捨行(しゃぎょう)・離行(りぎょう)から、きているそうな。

捨てればいいってもんじゃない。
だけど、死んでしまったら、大事にしてたもの全部、ほぼゴミになってしまう。

親類が亡くなって、片付けのお手伝いに行ったら、そこはもう、どうでもよいモノの山。
きっと本人は大事にしていたんだろうけど。

そう思うと、断捨離は、先に自分で後片付けをしておくということなのかもし

もっとみる

やりたいこと探し

カウンセラーをしていると、「『やりたいこと』が、わかりません。」という相談をよく承けます。
情報が溢れるこの世界で、何がしたいのか、何を選べば良いのか、何を基準にすれば良いのか、ぐるぐる回って、結局、迷路に入り込んでしまう。

キャリアコンサルティング、なんていう仕事が大忙しなくらいですから、迷い人はたくさんいるわけです。
だけど、そのもっと手前で、もっとあなただけのオリジナルの、あなたのこれまで

もっとみる

脳みそパンパン

さて、いよいよ日曜日は、試験です。
寝不足で、文字が読めない。
もうなんも頭に入らない~~~。

今日は、休めて、明日に備えます。
追い込み、行くぞ!!

おさいふ

大大お気に入りのお財布、なくしちゃったぁ💦
失って気づく、大切さ。

思い出も、大切な記念も、どっかへいっちゃった~~~💦
悲しい~~~💦

今まで、守ってくれて、楽しませてくれて、感動も喜びもいっぱいくれて、ありがとうございました!

どこかで、幸せでいてください!!!!
お財布ちゃん、元気でね~!!
たくさん、ありがとう~~~!!

ミュージシャン

アーティストは、本当に厄介でワガママで。
だからこそ、いいものもできるんだろうけど。
ギター1本で、旅して暮らせるといいね~。

いつわりと、ごまかしと、煙に巻く癖、いつか滅んでしまえと祈りもしたけど。
今は、応援してる。

いつか、わたしの会社のおかかえドライバーでもやるって言ってたけど。
それなりの会社作って、待ってるよ。

アディオス。

雨の夜

うちからは、高速道路が見える。
夜中も走ってるトラックや、車を見てると、頑張ってる人がいるんだなーって、思う。
ぶわーっと走る音も、心地良い。
ここから遠くまで繋がってるんだと感じて、広がる自由が、気持ちいい。

雨が降ってる。
これくらいなら、濡れていい。
サーフコート着てると、守られてる気がする。
波も風も平気なんだから、小雨くらいなんてことない。
緑が萌えて、雨の匂いが優しい。

そういえば

もっとみる

新しいこと初め

新しい場所へ行く、
新しい人に会う、
新しい事を始める、

これが、なかなか緊張する。
ん~、楽しんじゃえ~!って、
開き直るには、
あるがままでいいや、って受け入れる、
ひと工程がいるのよね。

いくつになっても、そう。
穏やかに、どんな自分も許してあげる、
そんな優しさを、
いちばん大切な、自分のために。

わたくしごとですが、
今日は、お誕生日なのです。

新しい自分に。

楽しんじゃえ~!

もっとみる

丁寧に生きる

あれこれと、頭の中では、やらなくちゃと思う。
だけど、それがいっぱい出てくれば、出てくるほど、イヤになってくる。

焦ったり、
ヤル気が出なかったり、
イライラしたり、
ため息が出たり、

忘れてしまおうってことで、
ゲームしてテレビ見て、また一日が終わる。

そんな自分に、ほとほと、呆れたら…。

丁寧に生きてみる。

ゆっくりと、味わって食べる。
一言ひとこと、ゆっくり話す。
電話も、相手の言

もっとみる

ミニマリスト

そうそう、やりたいことやるのには、軍資金がいるじゃない?
そもそも、やりたいこと見つけるにも、必要かもしれない。

出かけて行って、ワクワクに出会うにも、
オシャレなカフェでお茶するにも、
何かと、いるのよ、先立つものが。

身の回りには、日頃片付けたいものがいっぱい。
いつ使うかどうかさえ、わからないもの、
横目で見ると、ちょっとブルーな気分がよぎるもの、
そんなにたくさんのものを手に持ったまま

もっとみる

新しい世界

「本当にやりたいこと」に繋がりにいってみる。

ワクワクの妄想から、そのキラッキラの新しい世界を、リアルに、今まさにここに実現してる自分になってみる。

飛行機に乗って、機内誌を読みながら、シャンパン飲んでるとこ。
汗かいて、早足で交渉の現場に向かってるとこ。
真夜中まで商品の写真を撮影してるとこ。
それが、お客さんに届いて、喜んでくださってるとこ。
気の置けない仲間が、力を貸してくれて、よし頑張

もっとみる

ワクワクすること

今、なんの制約もなければ、なにがしたい?
お金も、時間も、なんのしがらみもなければ、なにをしたいですか?

旅に出たい。
ギターを弾きたい。
ケーキを焼きたい。
海に潜りたい。

マンションを買いたい。
ガラス細工をしたい。
占いの勉強をしたい。
ハワイアンジュエリーの買い付けに行きたい。

なーんにもしない日を作りたい。
カフェで本を読みたい。
アロマのマッサージを受けたい。
美術館巡りをしたい

もっとみる

十六夜

満月の次の日。
ふっとゆるむ感じ。
ピーっンと張ってたのが、ふわっとなる。

ここでずっと、キープできたらいいのに。
そう思ったりもするけど。
やっぱり、毎日変わりゆくから、救われることもある。

今日は、ゆるっといきましょう☽・:*

プチっと音がしたあと

どうなった??と思う?
あなたなら、どうする?

人ごとなら、カンタンに、辞めちゃえば?って思う。
だけど、ほんとうにそれが自分だったら、どうする?
どう感じるだろう。
何を考えるだろう。

足元見たら、
給料が急になくなるのもな~とか、
雇用保険でるかな~とか、
来月には、もしかしたら楽になるかもだし~とか。

人の役に立つのは、嬉しいしな~とか、
達成感もあるしな~とか、
そうやって、ちょっと

もっとみる

プチっと音がした

仕事てんこ盛り。
大量のルーティンに、どっさりと、考える業務がのしかかる。

責任を逃れるのが得意な委託業者に、個性豊かすぎるお客さん。
やっても、やっても、増える仕事。

だけど、笑顔で、元気に、完璧に、やり遂げるんだー!!
責任感、几帳面、完璧主義、それは社会人としてプロなんだー!!

協力体制ナシの同僚は、おはよう、と声をかけたきり会話もナシ。
12:01にはランチのお茶を入れ、17:01に

もっとみる