しんぶんし

教員の育休・育短を応援しています! 【教員の働き方】【マインドセット】について発信しま…

しんぶんし

教員の育休・育短を応援しています! 【教員の働き方】【マインドセット】について発信します! 副業申請は未許可なので広告や売り込みはありません! ゼロリスク超ローリターンの家庭菜園はこちら↓ https://news-paper365.hatenablog.com/

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介します!

はじめまして。 しんぶんし と申します。 教員歴10年未満のペーペーです。 現在は家庭を大切にしたくて、育児短時間勤務を取得しています。 今までの働き方でも、1校目からこんな考え方だったわけではありません。 担任する子供たちのために自分の時間を削り、それを苦に思ったことなんてありませんでした。 時間外勤務は160時間を越え、管理職から「2回過労死してるぞ」なんて注意されて。。。 しかしそれすら笑いに変えて働きたいだけ働いていました。 いちばん長く学校にいたのはAM6時~

    • 令和5年度 育児短時間勤務の収入

      育児短時間勤務をしたいけど収入が不安… そんな人の参考になればと思います。 令和5年度は、4月10日ぐらいから育児短時間勤務(5時間)でした。 私の場合、手当てや控除が多いので、それらを抜いた額を紹介します。 参考(前年度3月の給料)……301,000円 4月(10日過ぎから時短)……258,000円 5月~12月…………………………193,000円 前期ボーナス……………………580,000円 後期ボーナス……………………408,000円 1月~3月…………………………

      • 育休明け、時短勤務が不安な人へ

        育休が明けたら今まで通りやっていけるかな…。 自分の子供と一緒にいられなくなるのは嫌だな…。 でも時短勤務はお金が心配だな……。 これ、一昨年の私の心境です。 私は娘が生まれて半年足らずの育休を取りました。半年で育休を終えた理由は、生活費が心配だったからです。 しかし同時に教員生活に戻れるのかという不安と、娘との時間を大切にしたいから戻りたくないという気持ちがありました。 今回の記事は、そんな一昨年の私と同じ気持ちになっている人にその後の私の心境や生活をお伝えしたいと思い

        • 自分の前でだけ態度が違うんだよなあ…のモヤモヤ解消法

          声の大きい男の先生の注意は聞く 部活動顧問にだけ敬語で話す 教員をやっていると、こんな子供にイライラしてしまうことがありますよね。 私も、私に対しては反抗的なのに他の先生の言うことは素直に聞かれると、さすがにカチンときてしまいます。 でも、冷静である今ならこう言えます。 【人によって態度を変えるって当たり前】 例えば、私にはいろいろな顔があります。 ①娘の父親としての顔 ②妻の夫としての顔 ③父母の子供としての顔 ④友達の友人としての顔 ⑤生徒の先生としての顔 ⑥先輩

        • 固定された記事

        自己紹介します!

          2024年の抱負

          目標は口に出すことで ①明確になる ②あとに引けなくなる ③周りから応援してもらえる ということで、今年の目標を書き出して、年末に振り返りたいと思います。 ちなみに私の最終目標は、 ○勤務時間5時間/日 ○月収30万 です! 幸せ=時間の余裕×お金の余裕 幸せ目指して頑張ります! 目標1 家庭菜園で収穫3倍 まずは、家の周りを耕して耕作面積を増やします。うちの形は四角。玄関前を除いた、コの字型の土地を耕します。面積が増えれば増えるほど、収穫は多くなります。家の周りが終わ

          2024年の抱負

          【修学旅行】スマホ禁止の理由 3選

          冬休みが明けると修学旅行シーズンの学校が増える。 そこで近年必ずと言っていいほど問題になるのが、スマホの持ち込みである。 必ず問題になるからこそ、子供たちを納得させる明確な理由を持っておきたい。 1、学校の管理下だから学校の管理下ということは、何か問題が起きた時に学校が責任を取らなくてはいけないということ。 スマホで問題が起きたときに、学校が責任を取らなくて良いなら持ってきてもいいかもしれないけど、それは多分無理。 例えば、「スマホで起きた問題は全て家庭や警察で解決します」

          【修学旅行】スマホ禁止の理由 3選

          【申請不要】教員にもできる副収入(2023まとめ)

          教員の給料が不満? 教員の働き方が不満? そんな人こそ、副業・副収入が必要! 教員の給料はなかなか上がりません。頑張れば頑張るだけ上がるというものでもありません。 しかし、副収入は頑張れば頑張るだけ多くなります。だから申請が不要な副収入を模索していきましょう! 家庭菜園家庭菜園は申請の必要がありません。 始めるのに最低限必要なものは2つだけです。 ①種or苗 私はダイソーの2袋110円の種を使っています。 ダイソーの種でも発芽率は80%を越えているものも多いですし、収

          【申請不要】教員にもできる副収入(2023まとめ)

          説明文の授業はこれを教えて!

          国語って勉強の仕方がわからない。 国語で学んだことってなんだ? こういう子供の多いこと多いこと… 国語は他の教科のように覚えることが少ないですからね。 義務教育の国語で覚えることって漢字や文法のことがほとんどで、実際に読解には関係ないことが多いです。 国語が嫌われる理由ってこういうところなんだと思います。 数学は公式を覚えれば問題が解ける。 英語は単語や文法を覚えれば読める。 社会や理科は暗記すれば問題が解ける。 国語は漢字や文法を覚えても問題が解けるようになりません。

          説明文の授業はこれを教えて!

          知ってしまったら他人事ではいられない教員の働き方

          今回は、かなり重たい体験談なので、楽しく教員をやっていたい人は読まないことをおすすめします。 登場人物の紹介生徒A…他の生徒を殴る蹴る。学校の物を壊す。授業中に学校を抜け出して給食の時間に帰ってくる。 保護者A…生徒Aの親。問題行動や指導に従えない場合は迎えに来る約束をした。迎えが多すぎて、電話してくるな→学校で処理しろ→うちの子だけが悪い訳じゃない→学校の対応が悪いと言うように変化していった。 ○先生…生徒Aの担任。介護が必要なお父さんと同居している。 ○先生の話 ある

          知ってしまったら他人事ではいられない教員の働き方

          人の気持ちを考えすぎてしまうあなたへ

          あの人どう思ってるんだろう? ○○って言ったのは失敗だったかな? 私が休んだらみんなはどう思うんだろう? 私は、こんなふうに人の気持ちを考えすぎてしまう人のことを、「繊細さん」と呼びます。 世の中の繊細さんはきっと生きづらい思いをしています。 そんな繊細さんに、「明るく元気に後ろ向き」な私がお伝えしたいのは、あえて、「わがまま」な方法。 繊細さん、実は人間てみんなわがままですよ。自分のわがままを自覚するだけで、わがままを肯定できるようになるかもしれません。少し気持ちが楽に

          人の気持ちを考えすぎてしまうあなたへ

          「それってあなたの感想ですよね?」言われたらこう言え!2選

          最近良く聞くこの言葉、教員に対して使う児童生徒もいますよね。 でもこの言葉は、ただ相手に根拠を求める言葉です。相手の意見や根拠を否定する言葉として使うのは間違いだと思うのです。 ということで、「それってあなたの感想ですよね?」に対する反論を、中学校国語の内容から、本気で考えてみました。 今回の記事を理解すれば、「それってあなたの感想ですよね?」何て言われても、「あー、それ言っちゃうか笑」と微笑ましく思えるようになります笑 ①相手を否定するなら自分の意見を示すまず簡単なの

          「それってあなたの感想ですよね?」言われたらこう言え!2選

          浪費か投資か

          お風呂に入りながら短い投稿を1つ。 毎日お風呂を沸かして、湯船につかっていますか? 毎日お湯を張ると、水道代や電気ガス代がけっこうかかります。 毎日シャワーだけで済ませればかなりの節約になるのではないでしょうか。 では、お風呂に入るのは浪費ですか? 私の答えは、【人による】です。 お風呂に入ることで、今後に影響があると考えられるなら、それは立派な投資です。 例えば、お風呂に入ることで ①時間を確保できる→風呂を沸かすお金を使って、読書や発信の時間を確保する。 ②未来を

          浪費か投資か

          教員の副収入

          教員は副業禁止。 でも、諦めないでください! 副収入を得ることはできます! 私が実践しているものを紹介します! 少しだけ横道(教員に副収入をすすめる訳)教員の仕事って大変ですよね。 もう辞めたい!って思ったことありませんか? 私は何度もあります。 でもそのたびに踏みとどまって早10年です。 踏みとどまる理由はなんだろうと考えたときに、「やっぱりこの仕事が好き」というプラスの理由と、「仕事を辞めたら生活費が…」「新しい仕事でうまくやれるかな…」というマイナスな理由がありまし

          教員の副収入

          育児短時間勤務合唱コンクールのリアル

          9月から11月にかけて、学校は行事が多いですよね。体育祭に合唱コンクールに、遠足や学習発表会がある学校もあるのではないですか? 先週は育短体育祭について書いたので、今回は育短合唱コンクール編です! とは言うものの、体育祭と似たり寄ったりです。 仕事は減った!やりがいも減った! 家族との時間は増えた!! 人生を見つめ直す時間も増えた!! 練習がない昼休みがフリーです。(もちろん、時短勤務のため放課後の練習もありません。) 担任をやっているときは、昼休みが使えないのが困るこ

          育児短時間勤務合唱コンクールのリアル

          短時間勤務体育祭のリアル

          育短を取ってはじめての体育祭がありました。 フルタイム勤務、担任をやっていた頃とは業務量が雲泥の差です。 フルタイムで頑張っている先生方はすごいです! 自分はこんなに働いていたんだなあ…という気持ちで見てください! ①準備や競技の担当がない短時間勤務をしているので、「部活」「委員会」の顧問から外れています。 私が勤務していた学校は、競技の運営を受け持つ委員会が決まっていたり、準備の担当が部活ごとに分かれていたりします。 学年委員会→学年種目 生活委員会→騎馬戦 体育委員会

          短時間勤務体育祭のリアル

          お金を払って労働を買う?

          教員の働き方改革に向けて、今日も小言をはいていきます。 働き方改革の階層最近思いますが、働き方改革って ①国にできること ②都道府県にできること ③市区町村にできること ④学校にできること ⑤個人にできること という階層がありますよね。 私のような平の教員は⑤だけ、または④に噛みつくぐらいしかできません。だからこそ日々、④⑤の働き方改革を考え、実行・提言しています。 金を払って労働買うそんな中で、教員の【私費】を払って仕事を買っているという⑤だけでも何とかしたい。【自腹で

          お金を払って労働を買う?