マガジンのカバー画像

recipe

120
運営しているクリエイター

2021年2月の記事一覧

発酵ラボ〜第4回 乳酸発酵の基本 ザワークラウト〜

発酵ラボ〜第4回 乳酸発酵の基本 ザワークラウト〜

乳酸発酵シリーズ、続きます。前回はトマトを乳酸発酵させましたが、今回は王道の乳酸発酵キャベツ=ザワークラウトです。なんでザワークラウトをはじめに紹介しなかったのか、というとテクニック的にトマトよりも難易度が少し高いから。

乳酸発酵は「酸素を遮断すること」が基本だと述べましたが、キャベツは水分量がトマトほど多くないので、若干の注意が必要です。

キャベツ、半玉を使いました。500g程度です。ザワー

もっとみる
ソースも卵もとろりエッグベネディクトとちぢみゆきなのスープ

ソースも卵もとろりエッグベネディクトとちぢみゆきなのスープ

レーズン酵母で焼いたイングリッシュマフィン
今朝は昨日からの計画通り、エッグベネディクトにしていただきました!

オランデーズソースは、以前『あさイチ』でエッグベネディクトが特集されたときに紹介されたお手軽レシピを参考に。
本来ならばすごーく手のかかるソースですが、クリームチーズを使うことで3分で出来ちゃう!というもの。
開発を頼まれたシェフが試行錯誤して辿り着いたというその技を使わせてもらってい

もっとみる
ホワイトソースを作らない、材料5つのシンプルなシャバシャバグラタン

ホワイトソースを作らない、材料5つのシンプルなシャバシャバグラタン

寒い日に食べたい熱々のグラタン。
マカロニを茹でたり、ホワイトソースを作ったりして手間のかかる面倒な料理のイメージがありますよね。

このレシピは、じゃがいもを水にさらさず直接牛乳で煮てしまうことでホワイトソースを作らずにグラタンを作ってしまいます。
一緒に入れる新玉ねぎの水分が出てシャバシャバするので、シャバシャバグラタンです。

このシャバシャバがまたスープとして楽しめる程の美味しさ!
バゲッ

もっとみる