見出し画像

何度でも言うよ。幸せってやつぁ、なるものでも見つけるものでもない。“気づく“ものなのだから〜「明日の元気をアナタに」書籍化プロジェクト第五百二十五夜〜

やっほーメンタル里紗ちゃんです






まぁ、どこかで聞いたようなセリフですけど(笑)






みんなはよく「幸せになりたーいっ」とおもうでしょ?






なんか良いことは無いだろうかと常々探していたりするわよね







もう何度目かわからないけど






幸せってね







実は“気づく“ものなのよ






幸せだってことに気づく場合もあるでしょう







周りに点在しているものがある状況こそが幸せだと気づく場合もある






どちらにせよ、幸せになったわけでも見つけたわけでもないのよ







自分の中の“幸せチャンネル“が見事にキャッチしたってわけなのよ







そこに気づけるかどうかが幸せかどうかのカギになるのだろうね







だからこそ日々の暮らしの中で






しあわせってなんだろね?って






意識持って生きていくと良いのかもね







そしたら幸せをキャッチしやすくなると思うのよね。






さぁ、アナタも幸せに意識を向けてみませんか?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?