フジミ

1993/5/29爆誕。会社員をしながらバンドを組んでいたり。ゲームや映画、音楽を好む…

フジミ

1993/5/29爆誕。会社員をしながらバンドを組んでいたり。ゲームや映画、音楽を好む。三度の飯より猫が好き。フジミのこだわりや好みや生態など誰得ネタやエッセイなどをつらつら。みんなの暇つぶしになれれば。

記事一覧

久々に中学の同級生と会ってきた話

「俺はお前が羨ましいよ」 そんなふうに言われたのは久々な気がする。 友人Aが居酒屋でそう俺に言った。 その日は友達の結婚式だった。 友人Aと友人B、そして俺と三人で…

フジミ
3日前
2

いままでの振り返り

こんばんは。フジミです。 あと数時間で31歳を迎える。 ここでざっくり人生を振り返ってみる。(社会人になってからは長いしエピソードないので学生時代の話から二十歳前後…

フジミ
6日前
1

31歳独身男性がここから逆転する方法(※イベントタイトルです)

お疲れ様でした。フジミです。 先日行った自主企画についてのまとめです! いやーーーとにかく楽しかった!! 主催ということで意気込んで緊張していたんですが、あっと…

フジミ
7日前
3

歌詞とはいろんな人の精神世界

こんにちは、フジミです。 世の中にはいろんなアーティストがいます。 何を武器にして、何を聞かせたいか。 それはアーティストによっても異なりますね。 サウンドなのか…

フジミ
9日前
7

歳をとること

こんにちは、フジミです。 もう少しで誕生日。なんか似たようなことを書いている気がするが。視点を変えてみる。 10代の頃は早く大人になりたかった。 さっさとこんな生…

フジミ
11日前
5

起死回生のタイムリーヒット

こんにちは、フジミです。 最近は飲みに行ったり、アーティスト写真を撮ってもらったり、飲みに行ったり、ライブをしたり、飲みに行ったりしながら過ごしている。 本当に…

フジミ
13日前
4

決して満足はしてない、それでも

こんにちは、フジミです 五月に入ってからメンタル面での不調が続いていて、つい先日完全に吹っ切れました。 自分のことについてぐるぐる考えた結果 結局は「なるように…

フジミ
2週間前
2

酩酊状態

こんにちは、フジミです。 酒の話などします。 僕は酒が大好きであることは周知の事実である。だが失敗談もたくさんある。 今回それを上げてくので皆は同じようなミスは…

フジミ
2週間前
1

必要な感情ってあるじゃんね

こんばんは、フジミです 眠れないので日記を書いている。 夜は嫌いだ。ひとりぼっちになるから。 元々は孤独に強い方だったんだが、何かのきっかけで寂しがりになってた…

フジミ
2週間前
2

今月で31歳になる件

こんにちは、フジミです いやはや、早いもんで今月で31歳になるわけです。あのフジミがですよ? 高校生から通っていたライブハウスに通い続け、気がついたら30も超えてい…

フジミ
3週間前
7

創作の原動力ってなんだろなぁ

こんにちは、フジミです 創作の原動力ってなんだろうっつーところを今回はメモがてら書いていく。 僕はやっぱり己のドロドロみたいなのをアウトプットしたくある。それが…

フジミ
3週間前
5

ラブソングが書けるようになりたいのだ

こんにちは、フジミです。 僕は弾き語りやバンドをやっている。 好きなアーティストや流行りのアーティスト。 ふらっとライブハウスで見たバンド、共演者さん。 みんな自…

フジミ
3週間前
5

僕らはどこに行くんだろ

こんにちは、フジミです 幸せとか満足について考えてみた。 僕等はみな、己の幸せのために、あるいは誰かを幸せにしたくて生きているんだと思う。 形は違えど共通してい…

フジミ
3週間前
1

やっぱり古谷実漫画がすきなんですよね。

こんにちは、フジミです。 今日は僕が超大好きでめちゃくちゃリスペクトしてる漫画家、古谷実先生について語らせてほしい。 周りで知ってる人もおらず、話せる人も少ない…

フジミ
3週間前
1

自分の歩幅で歩く

こんばんは、フジミです 5.5(日) 箱庭Day1 いつもお世話になっている大好きな喉さんの企画。お疲れ様でした。 Astの一番手で出演させていただきました! サーキットイベン…

フジミ
4週間前
1

最近の取り組みとかの話

こんにちは、フジミです 僕はシュッとした服で派手派手なのが好きだ。 真っ黒ワイシャツに白ネクタイ、真っ黒ズボンみたいなヤツ。 よく漫画のキャラとかに出てくるイギ…

フジミ
4週間前
久々に中学の同級生と会ってきた話

久々に中学の同級生と会ってきた話

「俺はお前が羨ましいよ」

そんなふうに言われたのは久々な気がする。
友人Aが居酒屋でそう俺に言った。

その日は友達の結婚式だった。
友人Aと友人B、そして俺と三人で呼ばれたので出席した。

新郎がガチガチに緊張していた顔を見て笑ってしまったのは覚えている。

結婚式は無事に終わり、三人で飲んでかないと俺が提案。居酒屋に向かうことに。

まぁ、話すことと言えば大体近況報告や思い出話なんだけれども

もっとみる
いままでの振り返り

いままでの振り返り

こんばんは。フジミです。

あと数時間で31歳を迎える。
ここでざっくり人生を振り返ってみる。(社会人になってからは長いしエピソードないので学生時代の話から二十歳前後まで)

1993/5/29 生誕
小さい頃はよく泣く子供だったらしい。
母の手をよく煩わせていた。
近所にあるでかい茄子が好きだったのと夜のドライブが好きだったらしく。
親父の乗っていたレビンAE92が俺の揺籠だった。

物心がつい

もっとみる

31歳独身男性がここから逆転する方法(※イベントタイトルです)

お疲れ様でした。フジミです。

先日行った自主企画についてのまとめです!

いやーーーとにかく楽しかった!!

主催ということで意気込んで緊張していたんですが、あっという間に楽しすぎて終わってしまいました。

ベロベロだったのはすみません!

ちなみに後で動画をもらったのですが、色々な男たちに酔っ払ってキスをしていたようでした!(みんな嫌がってて草)

小島さんから始まったこの企画。
MCで爆笑し

もっとみる

歌詞とはいろんな人の精神世界

こんにちは、フジミです。

世の中にはいろんなアーティストがいます。
何を武器にして、何を聞かせたいか。
それはアーティストによっても異なりますね。
サウンドなのか歌なのか、或いは歌詞なのか。

僕は歌詞を聴いてほしい、見てほしいタイプの人間なので歌詞に注力している。

以前noteにも書いたが脳内文字ぐるぐる人間のため、ほぼ毎日のように歌詞を書いていて多分300ぐらいは没になったのも含めてある。

もっとみる

歳をとること

こんにちは、フジミです。

もう少しで誕生日。なんか似たようなことを書いている気がするが。視点を変えてみる。

10代の頃は早く大人になりたかった。
さっさとこんな生活抜け出してやる!やら大人になったら自由になれると思っていたからだ。

そして20代、若さが失われる恐怖感と周りがどんどん変わっていく喪失感にジリジリと焦燥めいた気持ちを感じ、常に何かに追われる気持ち悪さにやられ始めた。

さらに30

もっとみる
起死回生のタイムリーヒット

起死回生のタイムリーヒット

こんにちは、フジミです。

最近は飲みに行ったり、アーティスト写真を撮ってもらったり、飲みに行ったり、ライブをしたり、飲みに行ったりしながら過ごしている。

本当に色々な人と会って価値観を共有し合っていると言うか。とても学びになっている。

弾き語りをちゃんとやり始めて一年半ほど経つ。それまでは『バンドのフロントマンがソロでも何かできたらかっこいいよね』ぐらいの感じだった。
しかし、この前の一言で

もっとみる

決して満足はしてない、それでも

こんにちは、フジミです

五月に入ってからメンタル面での不調が続いていて、つい先日完全に吹っ切れました。

自分のことについてぐるぐる考えた結果
結局は「なるようにしかならん」という結果に辿り着いた。

今年で31歳。世間的には立派な大人である。
自分の行動には責任を持たなきゃいけない。
時にはリスクも取っていく。

子供の頃になりたかったプロ野球選手にも売れっ子バンドマンにもお笑い芸人にもジャー

もっとみる

酩酊状態

こんにちは、フジミです。

酒の話などします。

僕は酒が大好きであることは周知の事実である。だが失敗談もたくさんある。
今回それを上げてくので皆は同じようなミスは犯さないでほしい

①危うくアルハラになりかける。
会社の新人歓迎会の時だった。
二次会で盛り上がった僕らは二件目に向かったのだが、新人のギャルが一言「テキーラのみませんか??」
俺は「飲める人だけで飲もう」と言ったがギャルが勝手に話を

もっとみる

必要な感情ってあるじゃんね

こんばんは、フジミです

眠れないので日記を書いている。

夜は嫌いだ。ひとりぼっちになるから。
元々は孤独に強い方だったんだが、何かのきっかけで寂しがりになってたっぽい。(もちろん会う人はその時の状況によって選ぶけど)

まあ、そんなことは置いといてアーティストに必要な感性はなんだろなと考えてみた話。
例えば繊細さだ。
僕は創作をするのに必要な感性だと思っている。思考のディテール、感情のディテー

もっとみる

今月で31歳になる件

こんにちは、フジミです

いやはや、早いもんで今月で31歳になるわけです。あのフジミがですよ?

高校生から通っていたライブハウスに通い続け、気がついたら30も超えていた。

まー、相変わらず悩みがちだし、酒を飲んでばかりだし、彼女もおらんしちゃんとした大人かどうか微妙である。

結婚はまあできたらいいな、ぐらいに思っていましたが三ヶ月ほど前に結婚を意識してた女性ともお別れし、現在はややヤケクソ気

もっとみる

創作の原動力ってなんだろなぁ

こんにちは、フジミです

創作の原動力ってなんだろうっつーところを今回はメモがてら書いていく。

僕はやっぱり己のドロドロみたいなのをアウトプットしたくある。それが今悩んでる人、同じ境遇の人に刺さって、何か救いになってくれれば本懐は達成できているわけだ。

そのどろどろの中身ってなんだろう。

どうしようもなく耐えられない現実の不条理さだと考える。

ここで不幸自慢をすこし。
読みたくない人は飛ば

もっとみる

ラブソングが書けるようになりたいのだ

こんにちは、フジミです。

僕は弾き語りやバンドをやっている。
好きなアーティストや流行りのアーティスト。
ふらっとライブハウスで見たバンド、共演者さん。
みんな自分なりの言葉でアウトプットしたラブソングが一つはあったりする。
それを見てただ俺はすごいなーいいなーと思って自分もラブソングを書いてみた。

…しかしながら、どうにもうまいこといかない。そこで自己分析も兼ねてラブソングについてどうすれば

もっとみる

僕らはどこに行くんだろ

こんにちは、フジミです

幸せとか満足について考えてみた。

僕等はみな、己の幸せのために、あるいは誰かを幸せにしたくて生きているんだと思う。
形は違えど共通していると思う。

しかし果たしてどこまでいったら満足するのだろうか。
恋人ができたら、あるいは結婚したら、子供が欲しい人は子供が生まれたら、あるいは育て上げたらなのか。
音楽で生活できたらなのか、CDがたくさん売れたら。でっかいステージでや

もっとみる

やっぱり古谷実漫画がすきなんですよね。

こんにちは、フジミです。

今日は僕が超大好きでめちゃくちゃリスペクトしてる漫画家、古谷実先生について語らせてほしい。
周りで知ってる人もおらず、話せる人も少ない。
ギャグ漫画だったり、暗い漫画だったりを書いている人だ。
『行け!稲中卓球部』といえば、あ!わかる!という人もいるんじゃないだろうか。

とにかく下品かつ意味不明なギャグで笑わせてくれた稲中。僕はワキが臭い田辺がお気に入りである。(めち

もっとみる
自分の歩幅で歩く

自分の歩幅で歩く

こんばんは、フジミです

5.5(日) 箱庭Day1
いつもお世話になっている大好きな喉さんの企画。お疲れ様でした。
Astの一番手で出演させていただきました!
サーキットイベントに出るのは初めてで色々緊張しましたが、とても新鮮な気持ちで楽しめました!
他の演者さんの演奏が聞こえる中、俺もやらねばと奮い立ち、とにかくがなろう、でかい声を出そうが信条なので自分の持てるもの全てをぶつけました!

いろ

もっとみる

最近の取り組みとかの話

こんにちは、フジミです

僕はシュッとした服で派手派手なのが好きだ。
真っ黒ワイシャツに白ネクタイ、真っ黒ズボンみたいなヤツ。

よく漫画のキャラとかに出てくるイギリス人とかのシュッとしたイケメン。アレになりたいのだ。

だが現実は非情だ。
僕は顔も良くないし、最近ぽちゃぽちゃしてきた。
先日柄シャツに革ジャンを着て行ったら「体型に服があってない」と言われた。
服もはち切れそう。

昔はガリガリで

もっとみる