見出し画像

心も体も思考も休ませるとは

いつもありがとうございます😊nyarinです。

今日は〝休む”ということについて考えます。

私は9月からパニック障害を患い、主治医に「これ以上悪化する前に今はとにかく休んで下さい」って言われて、自分なりにやることを減らして休んでいたつもりだったんです💦

だけどこの前の受診で

〝あなたそれ全然休んでるって言えないよ”


って言われてしまったのです(・Д・)💦💦


先生がいう休むと私の思う休むは違うみたいで。

◉先生の言う休むとは

とにかく何もしない、考えないで思考も体も休ませること

のようです。


◉対して私の休み方

①パニックが出やすい場所は基本的には行かない。頻度は減らすが、頓服を飲んで近所の買い物ややらなきゃならない用事はなんとかこなす。

②家事は食事はレトルトやお弁当もたまには頼る。洗濯や掃除も夫に頼れる時は頼る。

③娘の病院の付き添いや、運転が必要なものは夫や母に頼む。

④ずっと通ってる書道学校も休会中。友達や知人とは会わない。


こんな感じで自分は休んでると思ってたんですけど、これだと休めてないみたいです_:(´ཀ`」 ∠):

「まず近所のスーパーすら行ける状態じゃないんですよ。頓服は休む為に出してるのに、あなたは薬飲んで用事をこなそうとしちゃってます」

はい、その通り🙈


〝思考が休んでないと意味ない”

あと年末年始の親戚の挨拶をどうするかとか、いつまでこの状態なんだろうとか。

なんでこんな病気になってしまったんだろうとか。


とにかく考えちゃってるって話をしたら、「休むって体だけじゃなくて脳も休まなきゃダメなんですよ。思考を変える必要がありますよ」

と言われてしまいました😢💦


私の思考ってたぶん寝てる時以外休んでない。

例えば今なら年末年始の挨拶を親戚に会いに行けないのをなんて切り抜けるかとか、無理して行ったほうが良いのではないかとかずーっと考えてしまっています😅💦

そうすると自分が病気になってしまったからとか、なんで病気になったのか理由を探そうとしたり。

娘をどこにも楽しい場所に連れて行けてないなって申し訳なくなって、せめて近所の公園だけでもとか家で出来る何かを考えたり。

それって今日無理だな寝てたいなって日も無理やり「やらなきゃ!」って起き上がってやってることも確かにあります😢💦


先生がいうには

「どうでもいいや」


と思うことが大事なようで( ;  ; )

全部どうでもいいやと思って休む。


出来るかなあ😂💦💦


たぶん私って「自分がやらなきゃ」が強すぎちゃうんですよね。

それに死別してシングルでやってきた時に「自分がやるしかない」って身に付いてしまったと思う。

パパが亡くなってから、娘に寂しい思いさせたくないって色んなところに自分で連れて行って、習い事の送り迎えも何年もこなしてきて。。

だから今自分が色んなことが出来ないってことを認めてあげられてないのかもしれない( ;  ; )

先生が思うほど自分は重症じゃないって思い込んで動いちゃってる。

↓こちらの記事に書いたようにエネルギー不足なのにこなしちゃってるって感じです。薬でごまかしながら。

夫も主治医と同感のようで、「買い物だって俺が帰りにしてくるから家で寝ててほしい」と言ってくれます。

だけど毎日深夜まで働いてる夫にそんな負担背負わせたくないし、そのくらい自分で出来る!やらないと!が発動してしまう🙈😂

「早く良くなってほしいからもっと頼ってほしい」

温厚な夫が若干怒るくらいに言われます( ;  ; )


〝出来ない自分やらない自分を許す”

ここから変わらないとなぁー。

いうても子どもがいてなんもせずに寝てるなんてお手伝いさん雇わなきゃ無理だろって思ってしまう😅


全部どーでもいいや人間になる方法知ってる方教えてほしいです。笑

トップ画の「5分より先は考えない」ってTwitterで流れてきて良い言葉だなと思って書道作品にしたんです🖌確かに起こるか分からない先のこと考え過ぎても疲れるだけですもんね。


ネガティブな記事ですみません。

いつも読んでくださってありがとうございます😊

#パニック障害

#鬱

#メンタル

#人生

#子育て

#エッセイ

#闘病

#休む

#とは

#スキしてみて

#家族

#死別

#精神科

この記事が参加している募集

スキしてみて

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?