マガジンのカバー画像

わたしこんな人です

7
運営しているクリエイター

記事一覧

自分で考えよう、自分で行動しよう!

自分で考えよう、自分で行動しよう!

こんにちは

最近はもっぱら
テレビでニュースを見ることがなくなりました!

だって、つけるとほぼ同じことやっていて
さらに繰り返し同じ情報を流すでしょ。

ハッピーになるよりも、心重くなるものが多いですし
見続けるとそれが、さも本当のことになるのがイヤです。

目にした情報を、そのまま鵜呑みにしていると
どんどん自分で考えることができなくなるんじゃないかな。

そんな思考をする人が世の中の大多数

もっとみる
ヒントは色んなところに見つかる!

ヒントは色んなところに見つかる!

こんにちは!よっこです。

東京生まれ、長く暮らしていましたが
友達からの思わぬお声がけがあり

仕事はPCがあればどこでもできるし
人生一回だし、色んな経験したいし!
と2ヶ月前に九州に引っ越してきた私です。

はりきってこちらへ来たものの
知り合いもほぼおらず、
どうやって人脈や仕事の輪を広げていくのか
皆目検討もつかず「大丈夫なのか?」そんな思いも横切りました。

でもそんな「焦り」を手放す

もっとみる
自分の選んだことが正解で良い

自分の選んだことが正解で良い

ビックリするほど、ひさびさの投稿です。

その間に何があったかといえば
生まれてから過ごしてきた「東京」を離れ
九州に引っ越してまいりました!

これまでとくにゆかりのある土地ではなかったですが
人生の新たなチャレンジ!と踏み込んでみました。

踏み込んで!と言っても
私はPC一台で仕事しているので、
あまり何も変わらないとも言えますね。

でも、ここまではいろいろ迷うこともありました。

そう不

もっとみる
嫌なことをやらないという選択

嫌なことをやらないという選択

毎日、自分の好きなことだけやって暮らせたら…

そう多くの人が思うところですよね。

と、言うことはですよ!

いま、好きなことをやっていない現状があると言うこと。

いつか、好きなことを。

そう思って、日々時間が過ぎていくわけです。

そしていずれ、その嫌なことを受け入れ
徐々に自分がしたいことが、曖昧になり

・自分には無理だったんだ。

・人生は厳しい、思い通りにいかない。

そう思い込む

もっとみる
人生の転機となった本や言葉

人生の転機となった本や言葉

この前、「読書」について調べたことがあって

一ヶ月に1冊も本を読まない人が全体の50%

一ヶ月に5冊ほど読む人は全体の15%だそうです。

そして、ビリオネアと呼ばれる大富豪の読書量は、
年収300万円の人の38倍という結果が出ています。

ふむ。
読書と、稼ぐ、成功は関連性がありそうです。

さてさて、誰しも
「影響」を受けた本や言葉があると思います。

今日はわたしについてをちょっとシェア

もっとみる
「やさしさの交換」していきたいですね!

「やさしさの交換」していきたいですね!

2020年からの、世の中の変化で
それぞれ余裕がなくなんとなくピリつく世の中。

でも、そんな時こそお互いの「やさしさ」が
必要になってくるのだと思います。今日はそんなお話。

前回わたしの書いた文章にいただいたコメント

  ↓     ↓     ↓  

「とても、ぐっと、心に響きます・・・
本当にありがとうございます👏」

誰かの心に届いて、何かの影響を与えられた

もっとみる
はじめまして!お助けよっこと申します。

はじめまして!お助けよっこと申します。

さあ、わたしは一体「何者」とこの場に書けばいいのでしょう?

とにかく今は、自由な時間の中で
ものを書いたり、起業したい方のサポートをしております。

その前までは、24時間、365日仕事のことばかり考える
ストイックな時間を過ごしておりました。^^

これから詳しく書いていこうと思いますが
私は、2005年、ネットショッピングのコンサルタントとして
コネなし、資金なし、資格なしで起業しました

もっとみる