見出し画像

世界の太陽と月と星の民話


世界の太陽と月と星の民話

 世界各国に伝わる、太陽や月や、その他の星に関わる民話を集めた本です。
 民話というより、神話と呼べる話も、多く含まれています。どの話も、興味深いです(^^)

 「世界の」というだけあって、アジア、アフリカ、オセアニア、南米、北米、ヨーロッパの話が、一通りカバーされています。
 ただし、アジアとヨーロッパの話が、圧倒的に多いですね。アフリカとオセアニアは、手薄です。中米の話は、ありません。

 それでも、世界から、これだけの星に関わる民話を集めたことは、素晴らしいです(^^) 日本語で読める資料としては、同様のものは、ほとんどありません。
 星に関する伝承を知りたいなら、本書を読むのが、一番でしょう。

 以下に、本書の目次を書いておきますね。
 目次を読めば、星に関わる伝承の豊かさが、わかります(^^)
 オロチ(ロシア)などとあるのは、オロチが民族名で、ロシアが国名を表わします。「ロシアに住むオロチ民族の伝承」という意味です。

新版まえがき
はじめに

第一章 太陽
 太陽を射る
  1 三つの太陽  オロチ(ロシア)
  2 太陽じいさん月ばあさん  ショオ(中国)
  など
  コラム 太陽を射る

 かくれた太陽
  1 太陽を取り戻した兎【うさぎ】  アジア・エスキモー(ロシア)
  2 盗まれた太陽  エヴェンキ(ロシア)
  など
  コラム アメリカ大陸先住民の太陽の神話

 ヨーロッパの太陽の話
  1 太陽の結婚  フランス
  2 太陽の娘ファヴェッタ  イタリア
  など
  コラム 太陽、月、星とヨーロッパの民話
  コラム アイヌの太陽

第二章 月
 月の黒斑
  1 月とズフラ  バシキール(ロシア)
  2 月の中の子ども  アイヌ
  など
  コラム アイヌの月
  コラム ヨーロッパの月の黒斑
  コラム 月の黒い影
  コラム 月の中には何がいるか

 月の満ち欠け
  1 月の満ち欠け  アルメニア
  2 月になった男  ユカギル(ロシア)
  など

 月食・日食
  1 天の犬が魔法の草を追う  ペー(中国雲南省)
  2 日月食の起源  インド
  など

 月さまざま
  1 三姉さん、月を引き出す  漢(中国江蘇省)
  2 娘に捕らえられた月  ガナサン(ロシア)
  など
  コラム アメリカ大陸先住民の月の神話

第三章 星
 大熊座・北斗七星
  1 魚干し台星  ホジェン(中国黒龍江省)
  2 クマと七人の狩人たち  ミクマック(カナダ)
  など
  コラム アメリカ大陸先住民の星の神話
  コラム 北斗七星のソエボシ

 すばる
  1 プレアデス星団の娘  キルギスタン(中央アジア)
  2 天の七人姉妹  ヒューロン ワイアンドット(カナダ)
  など
 
 オリオン座・三つ星
  1 三つ星の話  バオアン(中国甘粛省)
  2 三匹のアルガリ座  キルギスタン(中央アジア)
  など

 天の川
  1 石星と灯芯草星  漢(中国江蘇省)
  2 牽牛星と織女星  漢(中国河南省)
  など

 流れ星
  1 流れ星の由来  ウイグル(中国新疆ウイグル自治区)
  2 流れ星  キルギスタン(中央アジア)
  など

 金星・明けの明星・シリウス他
  1 明けの明星と宵の明星の由来  ガオシャン(台湾)
  2 レイリとメジヌン  アルメニア
  など
  コラム プロヴァンスの「星」物語

第四章 太陽と月と星
 太陽と月の結婚
  1 太陽と月の結婚  漢(中国)
  2 オーロラのナイナス  サーミ(ロシア)
  など

 太陽と月の別れ
  1 月と太陽の離別  漢(中国)
  2 月の兄嫁と太陽妹  漢(中国)
  など

 太陽と月になった兄妹
  1 太陽と月と星  イングーシ(コーカサス)
  2 太陽と月の起源  イヌイット(カナダ)

 太陽と月をめぐる兄弟の争い
  1 太陽と月になった兄弟  グルジア(コーカサス)
  2 太陽と月をめぐる争い  イングーシ(コーカサス)
  など

 空の世界
  1 サンダンスの起源  ブラックフット(カナダ)
  2 太陽の光が目を刺すわけ  アルメニア
  など

出典
「太陽と月と星の民話」一覧《日本編》《アイヌ編》
執筆者紹介



この記事が参加している募集

読書感想文

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?