見出し画像

ワークショップ型イベント レポート〜第7回 人事のプロになる!人事のためのキャリアアップセミナー〜 【8/24(水)開催】

こんにちは!People Lab KYUSHU(P-Labピーラボ)の酒井です!
8/24(水)にペパボ天神ステージで、第7回 ワークショップ型イベ ントが開催されました!

今回は「人事のためのキャリアアップセミナー」でした。
人事の業務範囲は多岐にわたり、企業によってその役割は異なります。
組織や社員のモチベーションを左右する重要な業務が多いからこそ、普段の仕事に対する不満や将来に対する不安も抱えている方も多いと思います…。
今回はそんな悩みを解消できる内容でした👏

ゲスト

今回のご登壇者は、株式会社ティーブリッジェズカンパニー 代表取締役の
髙橋 実さんです!

株式会社ティーブリッジェズカンパニー 代表取締役
法政大学 兼任講師(キャリア教育担当講師)
国家資格キャリアコンサルタント(GCDFキャリアカウンセラー)
新規事業経験×企業人事経験。事業視点に立った変革期の組織・人事改革を得意としている。
新卒でJCB入社、その後NTT、トヨタグループ企業で新規事業企画、営業などを歴任。その後40歳にして人事に転身。
トヨタファイナンス、創業100年企業、IT企業のHDE(現HENNGE)で人事部長を歴任。
これまで2,000人を超える新卒学生と面接実績あり。
北九州のソウルフード「資さんうどん」の人事部長など人事責任者としての経験もあり、現在は「マイクロ人事部長」として、様々な組織・人事の課題解決を行っている。

実さんは現在「マイクロ人事部長」としてご活躍されています。

マイクロ人事部長とは、
パラレルワークでフルコミットメントする人事責任者・組織戦略アドバイザー。
「変革を実行したいのに経営者と一緒に考えられる人事人材がいない」
「組織が変革ステージに入っているのにやり方が分からない」
このようなニーズの組織に外部人材として入り、並走して組織・人事改革を手掛けています。

東京にお住まいですが、以前は週1日北九州に「出勤」されていたのだとか。
お仕事となると、対面で「会う」というのが以前は当たり前だったんだなーと改めて感じました。
東京に住んでいても、週1なら行けます!と言える行動力も流石だなと思いました。

あなたの会社はなぜ採用をしているのですか?

この問が今回のワークショップのテーマです。
皆さんだったら、どのように答えますか?出た意見の一部をご紹介します!

会社の事業を成長させるため
継続的な運営のため
利益をあげるため
会社のミッションを達成するため
求職者ニーズを満たすため

私は「会社の事業を成長させるため」「利益をあげるため」くらいしか出てこなかったです…。やっぱり対面で意見交換すると毎回時間が足りないくらい皆さんと交流できて、充実した時間となりますね〜。

東京と地方の格差

北九州のソウルフード「資さんうどん」の人事部長をされている中で、実さんは「東京と地方の格差」を感じたそうです。

  1. 「情報」の格差

  2. 「人材」の格差

「情報」の格差

福岡では採用や、人事制度の検討が議論されている中、東京ではすでに離職率低下、働き方改革、組織づくりなど「出口戦略」に目を向けている状況です。
この状況をどれだけの人が理解しているのか、という部分でも情報の格差を大きく感じます。

「人材の格差」

全国の平均時給は961円(2022年10月より)となります。九州の最低賃金の平均は859円です。九州は最低賃金安くて、安価で雇えてラッキー!
それでいいのでしょうか?それでは他の企業と戦えない!
優秀な人材なんて、とてもじゃないけど雇えない!
というお話しをしてくださいました。
せっかくUターンなどで九州に帰ってこようとしている優秀な人の、
働く場所や環境が整っていないのは、もったいないですよね。

人事の役割

これからやってくる人口減少などの未来にむけて、人事がやるべきことってなんでしょうか?
実さんは、人事は「経営者の代弁者」だといいます。社長の代わりに経営者目線で考え、スピード感をもって動くことで組織も変わり、地方の宝物を活かせるというわけです。

採用弱者が採用強者に勝つには!?

採用弱者(地方企業)が採用強者に勝つにはどうしたらいいのでしょうか?
同じ戦い方ではやっぱり勝ち目はないです。最大の戦略は「戦わずして勝つこと」だそうです。やっぱり福岡で人事をしていると、有名企業には勝てないよな…と内心思ってしまうことがあります。でも、それは同じ土俵で戦おうとしているから。重要なのは「自分たちにとって」優秀な人財がどこにいるのか?を考えることなんですね。採用はマーケティング!!です。

人事としての付加価値

このお話をきいてやっぱりできることってまだまだ本当にたくさんあるのだなと再確認しました。できない理由は簡単に作れます。忙しい、時間がないは言い訳で、そのなかでもどうやるか?を考え日々学び続けないといけないなと思いました。
「あたりまえ」を疑い、人事の複業や外国人採用をしてきた実さんの言葉には重みを感じます…。
今回は人事が学ぶべきものについてもお話ししていただきました。
おすすめの書籍や資格、「真似ぶ」についても大変勉強になる内容でした✨

終わりに…

1時間半ではとても時間が足りない!と感じました。
今回はフレームワークのお話がメインだったので、ぜひディティールの部分も今後伺えたらな〜と思いました。(その時までに勉強をしておかなくては…!)
今回もセミナー後には任意参加の懇親会もがあり、とても楽しい時間を過ごすことができました。
懇親会では毎回素敵な人事担当者さんたちと交流ができ、改めて繋がりの大切さを強く感じる時間となります💕

次回は9月21日(水)のテーマは採用広報!!

これは、気になる方も多いのでは?!
詳細はP-LabのFacebookで随時お知らせしていきます↓

Twitterでも情報発信しています🐦

P-Labについて

People Lab KYUSHUは、人事同士が「相談できる」「繋がる」「学べる」福岡発の人事コミュニティを運営しております。
地方から人事の力をパワーアップさせ、人事としてのポテンシャルが最大化できるようにしたい!という想いから立ち上げました。採用・労務・評価制度・規約関連・契約書関連など、あらゆる「人」に関するコトを、相談や事例共有、勉強会ができます。
人事として繋がりが欲しい福岡の方!ぜひご参加をおまちしております。

この記事が参加している募集

イベントレポ

人事の仕事

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?