マガジンのカバー画像

Opinion

84
運営しているクリエイター

#環境問題

環境問題と人の命。

環境問題と人の命。

838回目です。φです。

The Wall Street Journalの記事に、ドイツ・ベルギーを襲った洪水のことが書かれてありました。それ曰く、洪水の回数が増えたわけではなく、洪水が起こるであろう場所に家を建て過ぎているからだ、とのこと。

確かに、と納得。人の過密が招いたものかもしれないなぁ、なんて思います。最近あった熱海での土砂災害も、それに近いものなのかもしれません。

歴史を振り返る

もっとみる
真夏の気温に思う、環境問題。

真夏の気温に思う、環境問題。

835回目です。φです。

真夏、とは気温が高いものを指すとは思いますが、まさか38℃以上だとは思っていませんでした。年々高くなる最高気温、増えていく熱帯夜…夏、という季節が人にとって生きられない季節になりつつあるように思えます。

もし環境破壊を食い止めれば、この異常気象は止まるのでしょうか。元通りの”過ごしやすい気候”になって、自然災害が少なくなるのでしょうか。

環境問題に真剣に取り組んで悪

もっとみる
夏の暑さに思う、環境問題のこと

夏の暑さに思う、環境問題のこと

822回目です。φです。

猛暑日、熱帯夜が続きますね。なんとも奇妙なものです、熱帯夜が続き過ぎて”熱帯夜ではない夜”が珍しいように思えてくる。

きっとこの”慣れ”が繰り返されて、夏と言ったら40℃近いもので、秋というものは時々数週間あるもので、…という新しい常識のようになってしまうのだろうと思うと、なんとも言えない気持ちになります。

人が生きるのに適切な温度は25℃だ、と何かで読んだことがあ

もっとみる

大量消費、大量生産のサイクルに思うこと。

813回目です。φです。

100円ショップに久しぶりに行きまして、その膨大な品数に驚きました。なんでも売ってる!と思う程!

ちゃっかりと300円だとか500円だとかの値札を持って100円ショップの商品になっているものを目にしましたが、それでも安い。

すごいなぁ、と思うと同時に、安さが優先されすぎているような気もする。なんでも安ければいい。安かろう悪かろう、な風潮。

安いものは、お財布には優

もっとみる
自然への恩返し。

自然への恩返し。

661回目です。φです。

春の陽気でしたね、昨日。まぁ来週には冬が戻ってきて、雪が降るという予報も耳にするのだけれども。

地元の野菜を買いに産直販売所に行くと、子どもたちがたくさん。楽しそうに走っていたり、外に置いてあるテーブルと椅子に座ってちょっとしたピクニックしていたり。なんとも幸せそうな雰囲気でした。

人がいないところではマスクを外して、いっぱい外の空気を吸うんだよ~と心の中で彼らに手

もっとみる
エコバッグは本当に環境を守る?

エコバッグは本当に環境を守る?

602回目です。φです。

私が英語勉強で見ているTED-edですが、英語以上に勉強になる。これはTEDよりも簡単な動画だけど、考えさせられるものばかりです。

今回見たのは、「Which bag should you use?」。どのバッグを使うべきか、というもの。

動画内で紹介されていたバッグは、プラスチックバッグ(ビニール袋)・紙のバッグ・コットンのバッグ。

ビニール袋vs紙袋vsエコバ

もっとみる
未来のための力と若者。

未来のための力と若者。

583回目です。φです。

環境問題への意識について思うこと。私がこう思うのは、きっと自分の小さな世界で見ているから。広い視野で見たら、違うのだろう。そう願って書きます。

私の周りにいる年齢的には後期高齢者に当てはまる人たち。そして私の親。彼らを見ていると、環境への意識が高いのって若者の方が多いように思える。私の周りにいる、という前提があるから、きっと限られた集団で、ある程度の価値観が共有されて

もっとみる
海と日本、環境問題。

海と日本、環境問題。

 497回目です。φです。

 昨日の台風、すさまじかった。これより遥かに強い台風が週末にやってきて、私たちにできることはただ備えるだけ。台風を動かすことはできないし、台風から確実に逃れられる方法を見付けられることもできない。ただ備えるだけ。

 どんなに優れた技術を持って予測することはできても、それを予測するだけなんだなぁ、と思うとなんだか人間って無力ですね。予測できるようになったことは十分にす

もっとみる
環境保護と環境破壊。

環境保護と環境破壊。

 482回目です。φです。

 今日は外をとことこと歩いたのだけど、一瞬で汗ばんできました。何この気温、これ+5℃かぁ最高気温のところ。すさまじい。

 40℃のところも多分あるだろうと思う。なんというか、人の住む場所の適温を超えていると思う。

 アメリカはさらにひどい。55℃を超えるところだってある。少し前に話題になりましたよね、溶ける道路。気温が高すぎて道路が溶けたり、プラスチック系が溶けた

もっとみる
昆虫食と環境問題。

昆虫食と環境問題。

 383回目です。φです。

 夏日って感じになりましたね~。気温の変化の激しさに、地球は悪い方向に向かっているんだろうなぁ。環境問題の先は何があるのだろう。と思います。

 産業革命以降、人は色々と地球に悪いことをしてきたものです。それ以前も少しずつあったのだろうけれども。燃料を使うものが多く発明され、発明の犠牲になったのが地球なんじゃないかなぁ。

 文明化は素晴らしい。けれど、それの行く先、

もっとみる