きな

新卒で福岡から上京してきました✈️小規模から全国レベル、子供からお年寄りまでターゲットの…

きな

新卒で福岡から上京してきました✈️小規模から全国レベル、子供からお年寄りまでターゲットの「なんでもイベント屋🤹‍♂️」九州未来フェスの2代目代表だった人。

マガジン

  • 日刊【書くメシU30's】マガジン

    • 212本

    「書く」を武器にメシを食っていく人たちの会員制コミュニティ【書くメシ】のU30世代(30歳以下)による日替わりnoteマガジンです。 ✍️月曜:佐々木基之 ✍️火曜:こい茶&むぅ ✍️水曜:きな ✍️木曜:gata&なかっち ✍️金曜:コピーライターマルタ&伊地知 悟 ✍️土曜:西嶋 利彦&ふじもと ✍️日曜:ツダケンゴ&Akihiro Eto

  • 私について

記事一覧

世界で一番大嫌いだった人【my mother】

お久しぶりです!水曜担当のきなです☺ この春上京し、やっと生活になれつつあります。 ずっと止まっていた投稿、再スタート切ります! ①世界一大嫌いだった人私は周り…

きな
5年前
15

休学の道を「決意」したけど「決断」出来なかった人の話

こんにちは、きなです! 今、福岡から上京してきて6日目。明日から社会人。 今だからこそ書き留めたい話 「休学をする人の話はあるけど、やろうとしてしなかった人の話は…

きな
5年前
19

学生よ、ファーストペンギンになれ!【贈る言葉】

こんにちは!火曜日担当のきなです。 今日のテーマは「贈る言葉」ということで、まだ22歳の自分が言えることあるのか笑 とおもいつつ、学生のみんなに向かって贈る言葉を…

きな
5年前
14

大学の経験なんて「どんぐりの背比べ」だ【社会人1年生】

こんにちは!水曜担当のきなです。先日卒業式を終え、晴れて社会人への入口に立つことができました。(投稿が当日にできず申し訳ありません) 今回は、大学を卒業したばか…

きな
5年前
16

大学4年の私。自分でプロジェクト責任者になって分かった働き方【自分らしい働き方】

こんばんは!きなです。 今回のテーマは「働き方」 ぶっちゃけまだ社会人になってない私が堂々と話していいのか?とも思いますが、これまでや今いくつか企業に入ったり自分…

きな
5年前
9

幸せの輪を広げてくれる人!【こんな人と働きたい】

こんばんは!きなです! 今週のテーマは、こんな人と働きたい。 私がぱっと思いついたのは、私の代表の団体のクレドです! 特に、凡事徹底。当たり前のことを当たり前に…

きな
5年前
5

今の就活の参考書はSNSかも?【就活参考図書】

こんにちは!きなです! 本日のタイトルは、就活参考図書ということなんですが、、、 私就活中は全く本を読んでませんでした!!!!泣 本の大切さに目覚めたのが4年生か…

きな
5年前
8

自分を深く見つめなおす就職活動。あの頃の「軸」からみなさんはどう変化しましたか?【エントリーシート】

こんにちは!水曜日担当のきなです! 今週のテーマ「エントリーシート」ということで、1年前のことを思い出してかいています。 私のエントリーシート、思い出そうとしても…

きな
5年前
11

はじめまして!ファーストペンギンきなです【自己紹介】

みなさんこんにちは!   水曜日担当の木寺広奈(きでらひろな)と申します! 書くメシグループ内では最年少と伺いました。まだまだ知識や経験も少ない未熟者ですが、ぜひ…

きな
5年前
19

海外に全く行く気なかった私が、初海外で一人旅バックパッカーデビューしちゃった話

こんにちは!きなです。 長かった半月の海外滞在が終わっちゃいました。 何もかもはじめての「非日常」から感じたこと、考えたことたっくさんの海外での旅。忘れないうち…

きな
5年前
11

九州で一番熱くなった未来フェス!

笑顔溢れる、第2回九州未来フェスティバルになりました🌻 2018年9月3日 九州未来フェスティバル〜この夏、何色の未来を描こう〜を開催しました。>>イベント詳細はこちら…

きな
5年前
3

9/3 私の人生のターニングポイントにする

ついに明日。 第2回目の九州未来フェスティバル開催します!!✨ 今、明日のことを考えるとほんっとにワクワクするんです!!!🤣🤣 変わりたい、一歩踏み出したい、そん…

きな
5年前
4

おかしょー福岡いなくなるってよ

こんばんは!きなです 今日ブログなんか書かずに今すぐ寝ないと明日やばいんですけど 爆速で思いを伝えたくてnote更新します! おかしょーさん福岡を旅立っちゃったおか…

きな
5年前
6

47未来起業家交流会を前日に控えて

こんにちは!きなです さんざん私のTwitterやFacebookで告知させていただいた「47未来起業家交流会」気づいたら明日になってました ホームページはこちら↓ http://mirai

きな
5年前
4

九州一誇れる団体になります!

【九州未来フェスティバル2019キックオフ!】2年目となる学生団体「九州未来フェスティバル」 本日始動しました!!!!!! 私、木寺 広奈2代目代表務めております。 ど…

きな
6年前
6

はじめまして。

はじめまして。 西南学院大学3年の木寺広奈(きでらひろな)です!☺ 簡単に自己紹介を。 〇あだ名:きな、きなちゃん 〇出身:佐賀県有田町(有田焼、棚田が有名です…

きな
6年前
9
世界で一番大嫌いだった人【my mother】

世界で一番大嫌いだった人【my mother】

お久しぶりです!水曜担当のきなです☺

この春上京し、やっと生活になれつつあります。

ずっと止まっていた投稿、再スタート切ります!

①世界一大嫌いだった人私は周りの人から口をそろえて「母に似てる」と言われます。

じゃん!(朝日がまぶしく、若干引き気味の笑顔)

どうですか?似てますかね?笑

母とは、昔から声も 顔も 性格も似てると言われてきました。
それって嬉しいことかというと、
私は全く

もっとみる
休学の道を「決意」したけど「決断」出来なかった人の話

休学の道を「決意」したけど「決断」出来なかった人の話

こんにちは、きなです!
今、福岡から上京してきて6日目。明日から社会人。

今だからこそ書き留めたい話
「休学をする人の話はあるけど、やろうとしてしなかった人の話はあまりない」を学生ラストに綴ります。

①休学の理由と決意に当たって1年前の私は、大学を休学しようかめちゃくちゃ悩んでました。

休学したい理由は、3年の後期から同年代の学生のコミュニティに入ったことで自分の世界が大きく広がっていく中で

もっとみる
学生よ、ファーストペンギンになれ!【贈る言葉】

学生よ、ファーストペンギンになれ!【贈る言葉】

こんにちは!火曜日担当のきなです。
今日のテーマは「贈る言葉」ということで、まだ22歳の自分が言えることあるのか笑 とおもいつつ、学生のみんなに向かって贈る言葉をつづってみたいと思います。

「学生よ、ファーストペンギンになれ!」私が言いたいのは、ほんとにこの一言で表せます。
今までの大学生時代、いろんなことに飛び込んできました。

よかったら、最近取材していただいた記事があるので、こちらを見ても

もっとみる
大学の経験なんて「どんぐりの背比べ」だ【社会人1年生】

大学の経験なんて「どんぐりの背比べ」だ【社会人1年生】

こんにちは!水曜担当のきなです。先日卒業式を終え、晴れて社会人への入口に立つことができました。(投稿が当日にできず申し訳ありません)

今回は、大学を卒業したばかりの私の心持を中心に執筆させていただきます。

①社会人になったから、即スーパーマンになれる訳ではない学生の間ってすごく自由。時間もお金も自分が好きなように使えるし、たとえ無駄な支出でも「責任」が伴わないし、責め立てられることもない。

もっとみる
大学4年の私。自分でプロジェクト責任者になって分かった働き方【自分らしい働き方】

大学4年の私。自分でプロジェクト責任者になって分かった働き方【自分らしい働き方】

こんばんは!きなです。
今回のテーマは「働き方」
ぶっちゃけまだ社会人になってない私が堂々と話していいのか?とも思いますが、これまでや今いくつか企業に入ったり自分で事業をまわしたりして気づいた「自分らしい働き方」について私の今の考えを述べます!

現在(2019年3月時点)私はバイトも含め3つの仕事をやってます
①九州未来フェスティバルというイベントの責任者
②HL.solutionという福岡の中

もっとみる

幸せの輪を広げてくれる人!【こんな人と働きたい】

こんばんは!きなです!
今週のテーマは、こんな人と働きたい。

私がぱっと思いついたのは、私の代表の団体のクレドです!

特に、凡事徹底。当たり前のことを当たり前にやる

というのがわたしの中で一番一緒に働きたい人です。

私の生き方の中で、一番「信頼」というのを大事にしてます
約束を守る、感謝をする、あやまるべきことは誠意をもって謝る
そんな人が私は好きです。

学生をみていて、その当たり前のレ

もっとみる
今の就活の参考書はSNSかも?【就活参考図書】

今の就活の参考書はSNSかも?【就活参考図書】

こんにちは!きなです!

本日のタイトルは、就活参考図書ということなんですが、、、
私就活中は全く本を読んでませんでした!!!!泣

本の大切さに目覚めたのが4年生からなので、その時に「この本をもっと先に出会えばればよかった!」というもの
&私が就活時代読んでいた記事メディアをご紹介します!

----------------------------------------------------

もっとみる
自分を深く見つめなおす就職活動。あの頃の「軸」からみなさんはどう変化しましたか?【エントリーシート】

自分を深く見つめなおす就職活動。あの頃の「軸」からみなさんはどう変化しましたか?【エントリーシート】

こんにちは!水曜日担当のきなです!
今週のテーマ「エントリーシート」ということで、1年前のことを思い出してかいています。

私のエントリーシート、思い出そうとしてもなかなか思い出せずなんでだろう・・・と振り返ってみるとそういえば履歴書・エントリーシートをちゃんと出したことがなかったんですよね笑

私の就活は3年生の10月から3月で終了。大手は全く見向きもせず、ベンチャー1択で1月には内定を頂いてい

もっとみる
はじめまして!ファーストペンギンきなです【自己紹介】

はじめまして!ファーストペンギンきなです【自己紹介】

みなさんこんにちは!  
水曜日担当の木寺広奈(きでらひろな)と申します!
書くメシグループ内では最年少と伺いました。まだまだ知識や経験も少ない未熟者ですが、ぜひ皆さんから色々吸収させてください☺

目次
①私のプロフィール
②今やってること
③これまでの背景
④今後について

------------------------------------

①私のプロフィール

名前:木寺広奈(きでら

もっとみる
海外に全く行く気なかった私が、初海外で一人旅バックパッカーデビューしちゃった話

海外に全く行く気なかった私が、初海外で一人旅バックパッカーデビューしちゃった話

こんにちは!きなです。

長かった半月の海外滞在が終わっちゃいました。
何もかもはじめての「非日常」から感じたこと、考えたことたっくさんの海外での旅。忘れないうちに今の感情をアウトプットします!

<目次>
〇初海外のざっくり内容
〇海外行く前は・・・
〇「旅」を通して

---------------------------------------------------------------

もっとみる
九州で一番熱くなった未来フェス!

九州で一番熱くなった未来フェス!

笑顔溢れる、第2回九州未来フェスティバルになりました🌻

2018年9月3日
九州未来フェスティバル〜この夏、何色の未来を描こう〜を開催しました。>>イベント詳細はこちら
まず、終えて一番の感想は、結果本当にいい日になったという安心感と、沢山たっくさんの人に支えられてこの日を迎えることができた感謝の気持ちでいっぱいです。

------------------------------------

もっとみる
9/3 私の人生のターニングポイントにする

9/3 私の人生のターニングポイントにする

ついに明日。
第2回目の九州未来フェスティバル開催します!!✨

今、明日のことを考えるとほんっとにワクワクするんです!!!🤣🤣
変わりたい、一歩踏み出したい、そんな想いをもった学生が300人集まって自己を振り返り夢を語る。どんな化学反応が起こるか楽しみすぎます!!!!!

振り返れば、キックオフから2カ月半。

今までで一番、厳しい現実に向き合ってきつくて、でも、一番たっくさんの人に支えられ

もっとみる
おかしょー福岡いなくなるってよ

おかしょー福岡いなくなるってよ

こんばんは!きなです

今日ブログなんか書かずに今すぐ寝ないと明日やばいんですけど
爆速で思いを伝えたくてnote更新します!

おかしょーさん福岡を旅立っちゃったおかしょーさんって誰やねんって思う方もいると思うので簡単に紹介を・・・

岡本翔
1995年生まれ。大学3年の2017年1月に株式会社RASHISAを創業して学生さんの就活支援をしてきました。現在は宿命を破壊するプラットフォームを創ると

もっとみる
47未来起業家交流会を前日に控えて

47未来起業家交流会を前日に控えて

こんにちは!きなです

さんざん私のTwitterやFacebookで告知させていただいた「47未来起業家交流会」気づいたら明日になってました

ホームページはこちら↓
http://mirai-kigyo.com/

福岡県リーダーになって約1か月半。なんも残してなかったのでこれまでを振り返ろうと思います。笑

福岡リーダーになったきっかけきっかけは、いつもお世話になってるおかしょーさんからのL

もっとみる
九州一誇れる団体になります!

九州一誇れる団体になります!

【九州未来フェスティバル2019キックオフ!】2年目となる学生団体「九州未来フェスティバル」
本日始動しました!!!!!!

私、木寺 広奈2代目代表務めております。

どんな団体か?
私達のゴールは参加者にとっての「人生のターニングポイント」をつくること。ただの楽しいだけのイベントでは意味ない。一方的な価値観の押し付けでも違う。
本当に九州未来フェスティバルというイベントを境に、「変わりたい、行

もっとみる
はじめまして。

はじめまして。

はじめまして。

西南学院大学3年の木寺広奈(きでらひろな)です!☺

簡単に自己紹介を。

〇あだ名:きな、きなちゃん

〇出身:佐賀県有田町(有田焼、棚田が有名です)

〇趣味:打楽器演奏

こう見えて、現役の打楽器奏者です。

ずっとnoteを始めようと思っていたのですが、今日高校の頃からお世話になってる方と久しぶりにお会いして即行動に移さないといけないと思い立ち、はじめました。

【なぜn

もっとみる