見出し画像

「犯人を追いかけて」

幸次郎は、探偵。

今日は、外での情報収集を終えて、

犯人を探すために、壁に写真と資料を貼り付けていた。

「うーん、はてさて」

次の行動が、全く思い浮かばない。

ここから1週間前に、話は遡る。

幸次郎の探偵事務所に、1本の電話が掛かってきた。

「あのー、泥棒って探してもらえるのでしょうか」

自信なげな、か細い女性の声だった。

「どうされましたか」

「何を取られたかと、簡単に状況をお聞かせ願えますでしょうか」

一通り内容を聞いた後、事務所へ来るようにと伝えた。

二日後に、直子と名乗る電話を掛けてきた女性が事務所に現れた。

もう一度状況を確認して、契約書にサインをしてもらった。

「宜しくお願いいたします」と言われて、事務所を出て行った。

「わかりました」「最善を尽くします」と、幸次郎は答えた。

その次の日、現場検証と近隣住民への聞き込み調査が始まった。

時に目ぼしい物的証拠も見つからずに、そのまま事務所に戻った。

その次の日も、何も得るものがなかった。

その次の日は、直子の高校の同級生と先輩と後輩へコンタクトを取り、

聞き込みすることに。

連絡が付いても、なかなか聞き出せないし、会ってくれない。

幸次郎は、正直、焦っていた。

そんな聞き込み調査中に、直子から電話が掛かってきた。

お父さんのお墓参りの時に、変なやつに後をつけられたとのこと。

その男は、サングラスにニット帽、上下黒のスエットだったらしい。

そして次の日、幸次郎は直子の後を付ける作戦に出たのであった。

早朝4時に起きて、直子の住んでいるマンションまで向かった。

幸次郎は、直子が出てくるのをひたすら待つことに。

7時になって、ようやく部屋から出てきた。

今から、勤めている会社に向かう直子をこっそり尾行する。

バスに乗り、電車を乗り継ぎ、会社の前までやってきた。

その後、昼食のランチタイムになって、コンビニに向かう直子。

静かに、後をつける幸次郎。

必要に応じて、都度、写真を撮りまくっていた。

そうこうしている内に直子が、退社する時間になった。

同期の女友達と喋りながら、会社のビルから出てきた。

その後、一人で自宅まで帰る直子の後をつけることに。

すると、急に直子の前に、黒いワンボックスカーが止まった。

中に乗り込む直子。

何をするのか、何をされるのか。

幸次郎には、想像することが全く出来なかった。

そのままワンボックスカーは、某テレビ局のある地下駐車場へと、

向かっていった。



幸次郎が、依頼された内容は下着泥棒を捕まえて欲しい。

直子は、OLとして働きながらニュースキャスターとしても、

活躍しているタレントだった。

後で聞いた話なのだが、サングラスにニット帽、上下スェットの男は、

直子のマネージャーだった。



実は、幸次郎は直子の大ファンだった。

直子が出演している番組は、全て観ていた。

探偵事務所を構える前から、直子のことが好きだった。


下着泥棒は、実は幸次郎自身だった。


壁面には、直子の写真と盗んできた下着の写真が貼り付けられていた。


※この物語は、フィクションです。

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、クリエイター活動費として使わせていただきます。自身、未熟な部分が多々ありどこまで出来るのかわかりませんが日々進化し続けることはやめないつもりです。