マガジンのカバー画像

情シスよもやま

379
情シスに関連して、仕事や、学びや、気づいたこと、TIPSなど、さまざまなことを徒然のままに書いています。
運営しているクリエイター

記事一覧

お盆に出勤したら新幹線の大混乱に巻き込まれた話

お盆に出勤したら新幹線の大混乱に巻き込まれた話

出勤なんてしたくなかったけれど。。。 いや、久しぶりにやられてしまいました(´;ω;`)
 しかも腹ただしいのが、仕事的には出勤する必要など何もないのに週2回は出勤しないといけないっていうやつですね。

 だったら休んじゃえばいいじゃんっていうのもあるのですが、基幹システムの保守もやってますし、いくつか会議もあったりして、水曜日は出勤せざるを得なかったのです。

出勤したら帰れなくなりました で、

もっとみる
40代情シス女子、改めて在宅勤務の功罪について考えてみる

40代情シス女子、改めて在宅勤務の功罪について考えてみる

在宅勤務が転換点を迎えていると思います これは、弊社もそうなのですが、全体的に「うーん、やっぱり在宅って生産性を下げるからみんな出なさいよ」っていう方向に向かっていると思うわけです。

 アメリカの動きの方が先行していて、日本はコロナウイルスの5類になるのにともなって、この4月くらいから徐々に規定とか変えてるんじゃないかしら、と。

 弊社だと、こんな感じですが、まあわからなくはないと思います。

もっとみる
山手線のトラブルに、交通インフラの大変さを思う。

山手線のトラブルに、交通インフラの大変さを思う。

山手線、朝から止まってるんですね。これは大変。

 しかも月曜日の朝というのが、ビジネスで移動している人が一番多い曜日だと思うので、影響が出る人多そうだなと。

アナウンスや対応方針の在り方を考えるしかし、
・午前中には復旧する
・緊急復旧
・もう一度止めて9:00復旧をアナウンス
というのは、障害対応らしいというか、そんな感じのことを思います。

 原因がはっきりしないとはっきりしためどは言えな

もっとみる
40代情シス女子、炎上するプロジェクトで生き抜くコツを考えてみた

40代情シス女子、炎上するプロジェクトで生き抜くコツを考えてみた

炎上したプロジェクトの立て直しが続いております なんとまだ続いているのですよ(´;ω;`)

 ここで打った手は、それなりに進捗しており、以前のグダグダ状況は脱却しているのですが、いろいろ進みだしてきてはおります。

時間が足りないというこの問題をどうするのか 結局、体勢を立て直し、動かし始めたことで、本来のあるべきシステム開発の姿に戻ってきているのですが、問題は「時間」ですねえ。。。

 圧倒的

もっとみる
時間はいつも、ないようで実はあるという話

時間はいつも、ないようで実はあるという話

忙しい日々が終わりません 本当にもうという感じですけれどね。

 問題はシンプルで、仕事をこなす量より増える量の方が多いのです。
 ただ、それだけなのです。

振る舞いを変えることで、余計な時間のロスが減ります これ、最近気を付けるようにしていて、今まで忙しいと余計なミスを頻発して負のスパイラルに突入するということが多数発生しておりました。

 対策は基本的なものばかりなのですが、ただひたすらに余

もっとみる
改革も大事だけど、日々の改善も大事だぞという話

改革も大事だけど、日々の改善も大事だぞという話

改善なのか、改革なのか、戦略の遂行なのか なんとなく最近思っているのですが、この3つを混同している人って多い気がするのですよ。

 で、最近はDXとかで「改革」に焦点があたりがちなんですけれど、日々の改善もすごく大事だなって思ったりしています。

運用保守の人は、改善が得意 これは割と思っていて、結構保守的だなって思っている人でも、自分たちなりに改善は考えてくれていることが多いものです。

改善を

もっとみる
40代情シス女子マネージャー、部下との関係性の変化を振り返る

40代情シス女子マネージャー、部下との関係性の変化を振り返る

新米マネージャー時代の苦しみ 新米マネージャーだった時代は、とにかく年上の部下の扱いに悩んでおりました。

 ここで書いたような事件も経験したしね。
 まあ、ミッションもって着任したのだから、致し方なし。

 しかし、今思うと、もっといろいろやれたのではないかと思うのです。

人に合わせた接し方・話し方をすることで、楽になった これは、ある時ふと思ったのです。

 まあ、人って多種多様で思うように

もっとみる
40代情シス女子、仕事における人との接し方を考える

40代情シス女子、仕事における人との接し方を考える

PMをやっているとユーザから「どうすればよい?」ってよく聞かれます これ、気を付けないといけないポイントだと思っていて、事業会社の情シスだもんで、ある程度ユーザともボーダーレスでやっているんですけれど、いろいろやりすぎちゃうとユーザの領域に踏み込みすぎちゃうことがあったりします。

 気を付けないといろいろと引き受けてしまったり、
 別に自分の意見じゃないのに「〇〇さんが言った!」となったり、
 

もっとみる
40代情シス女子、忙しくなるプロジェクトと出社調整に翻弄される

40代情シス女子、忙しくなるプロジェクトと出社調整に翻弄される

忙しときには、いつもと違う自分になりがち 気を付けているつもりなんですけれどね。ついついイライラしがちになっちゃいます。

 以前よりいろいろ自覚はできるようになってきて、気を付けてはいるんですけれど、どうしても、ねえ。

仕事のプレッシャーがMAXに達する そんなときにこれですよ。プレッシャーがMAXに達してしまったので、こりゃ本当にどうすりゃいいんだ的な。

 「どうするんだよこれは!」的に突

もっとみる
トップに信頼される人になると仕事はもっと楽になるという話

トップに信頼される人になると仕事はもっと楽になるという話

日本の組織の基本はボトムアップだけど、トップダウンの考え方も必要不可欠 これ、最近思っていましてですねえ。やっぱり日本の組織ってボトムアップ型で、だいたいきちんと回っている組織は、実務でちゃんとした人たちがいると思うんですよ。

 でも大きく舵を切るようなときには、トップがえいやって決めてくれないと困ることもあるわけで。

 この使い分けが大事なのだと思っております。ええ。 

 しかし、トップで

もっとみる
仕事における自己主張と自分勝手の違いとは

仕事における自己主張と自分勝手の違いとは

成果を出すには、主体性や自己主張が必要 これ、最近勘違いしている人多い気がするんですけれどね。社会人として成果を出していくためにはこれ、絶対必要なスキルだと思うのです。

 そもそもの社会人基礎力として、上のサイトでも引用されていますけれど、経済産業省は下記のように定義されているようですよ。

 このあたりは結構思うところはあって「考え抜く」というのは前に記事にしています。

チームについても何

もっとみる
40代情シス女子、改めてタスク管理を考えてみる

40代情シス女子、改めてタスク管理を考えてみる

やることが多すぎる事件です なんというか、やることが多すぎて、しんどい状況が続いております。

 おそらく、過去最大級に忙しい状況が続いていることで、GW前位はストレスもマッハになっておりました。

完璧主義を捨てることで、やれることが増えてきたぞ そしてこれを思っていまして、もっと仕事がどんづまると思ったら、意外に進められてるんですよね。

 なんというか、自分のマネジメントが楽になってきたとい

もっとみる
40代情シス女子、プロジェクトにひそむ魔物と対峙する その2

40代情シス女子、プロジェクトにひそむ魔物と対峙する その2

プロジェクトの火消しが続いています も~本当にしんどくて、それに人事考課や4月からの社内の制度改定やらあれやこれや重なっちゃったもんで、note更新も滞りがちになっております。

 以前の記事はこちらでございます。

 まあ会社自体もいろいろあるもんで「変革の時」には「変革の時」の動き方があるものなのである。

人は変わる。人は変わらない。 そして改めて思ったのがこれで、自分自身のチームマネジメン

もっとみる
情シスの仕事の半分は、話を理解することという話

情シスの仕事の半分は、話を理解することという話

全然話が通じない打ち合わせってありませんか これはある程度しょうがないなって思いますが、びっくりするくらい話が通じないことってありますよね。

 いわゆる「かみあわない」ということもあったりします。
 この記事にもありますが、自分の説明の問題と、相手に問題があるケース双方があるのが難しいところ。

 なので、お互いに深堀しないと、こういう時は改善しないと思うのです。私も一時期いろいろと本を読んだり

もっとみる