見出し画像

小さい赤ちゃんを育てあげた先輩ママの声から子育てを学ぶライブ配信

こんにちは、ワーママ保健師のまみちゃんです。
いつもお読みいただきありがとうございます。

今日は、子育てママ・ワーママのための第2回インスタライブの配信のお知らせです。
5月10日金曜日の20時から20時半まで。

私が、ゲストをお迎えして対談するラクハグライブは、「子育て」と「仕事」というテーマで毎回発信していく予定です。

詳細は、下記のインスタへ。


多様性が叫ばれる現代。
仕事も、子育ても色々な子育ての仕方、方法がある。
やり方だったり、家族の協力体制だったり。

フリーランス保健師として働く中で、子育て伴走支援プログラムを利用していただいているお客様の多くが、
「~しなければならない」
「~すべきだ」

にとらわれて、日常生活を送っていたりします。

多様化が進んでいる現代のはずですが、
実は昔よりも自分自身で自分を絞めているママが多いように感じています。
そこで…
いろーーーんな子育ての方法があっていい、いろーーーーんな仕事の仕方があっていい。
を皆さんに発信するためのインスタライブです。

これをご覧いただき、子育ても仕事も気持ちをラクにやってもらえたらいいなぁと。
こんな働き方もあるのね~と刺激を受けてもらうだけでも、いつもと違う心が動かされるはずです。

今回のゲストは整体で自営業をされている、Re BALANCEのやすもとちはるさんをお迎えします。

ちはるさんは、私より人生の先輩であり、子育ての先輩です。

3人の子育ても、ひと段落されて、子育てを振り返るという余裕もあるような人生の先輩で子育てママの先輩です。

ちはるさんの3人目のお子さんは、1,000gでお生まれになったそうです。
妊娠中絶対安静で入院し、その後切迫早産。
赤ちゃんの入院期間も長く、3人目のお子さんということで、上のお子さんたちとの対応に色々と悩まれたようです。

私も、公務員保健師をしていたときは、障がいをもって生まれてきた子や、極低出生体重児として生まれ、支援が長期間必要だったお子さんたちを支援してきました。

ママは、赤ちゃんがこの状態に至ってしまったことについて、「私のせいだ、私が責任を取らなくてはならない」と思われる方が多いです。
明るいちはるさんも、そんな気持ちになったようでした。

そんな中でも、御親族の方に「大丈夫だよ」と言われたことが、エールになって、何とか子育てできたというお話を聞いています。


1人の力では、乗り越えていけないし、子育てはやっぱり孤立してはいけないということがわかります。
1人で子どもは育てるものではなく、私たち「ヒト」は本能的にも群れを成して、生きていく動物なはずなので、群れの中で子育てしていくのが、本来の在り方だと思います。


今、低出生体重児や障害をもって生まれる子が増えています。
理由のひとつは、ママの体重増加不足・栄養不足。
もうひとつは、不妊治療による多胎の増加や救急医療の医療の発達によって、助けられる命が増えたことです。

困難を抱えたお子さんを、ママはどう子育てしていけば、ママ自身も心身とも健康で乗り越えていけるのか。
3人のお子さんの子育てにおいて、キーポイントとなったのはどんなことなのか対談の中でポイントを探っていきます。

障がいの有無に関係なく、2人目以降の子育てのママにとっては、気づきがある対談になると思いますので、ぜひお時間がありましたら、ご覧ください。



3つのご縁をご準備してママのお悩みに寄り添います

1.公式LINEのご登録

ラインでもご相談いただけるように、公式ラインを始めました!
こちらに、相談くださる方多いです。
お気軽にご相談ください。
ただいま、公式ラインのご登録で、「子育てを楽しんで、まっすぐ素直な子に育てたい!5ステップ」を配信させていただきます。
特典もあります!!

子どもさんのこと、予防接種のこと、ご自身のこと、何となく公的機関に相談しにくい内容などあれば、フリーランス保健師にお気軽にご相談くださいね。

2.保健師が主催するメンバーシップ「ラクハグカフェ」

月1,000円ですが、初月無料でお待ちしています。
月に1回のオンラインカフェは、5月24日(金)20時00分から開催予定です。
オンラインカフェでは、ざっくばらんに妊婦さんから子育て中のママが、雑談しています。
保健師として、ミニ勉強会もオンラインカフェで内で開催しています。
初月無料ですので、今なら、オンラインカフェに無料でご参加いただけますよー。


3.無料のオンライン子育て講座

子育ての基本的なことをお伝えし、ママの子育てを振り返るきっかけをご提供しています。
下記のリザストの申し込みページから、詳細ご覧ください。
行き詰っている、息詰まっているママ、余裕が見いだせないママに向けて、基本の子育ての姿勢についてお話しています。
https://www.reservestock.jp/page/event_calendar/44960 

5月の予定も、また出しまーす。
遅れていてすみません!!

子どもが子どもらしく生きられる社会をつくるために、日々取り組んでいます。活動の継続のためサポートお願いします!いただいたサポートは子育て支援の活動費に使わせていただきます!