マガジンのカバー画像

日本語とイタリア語と

35
主に日本語とイタリア語についての記事をまとめました*.。
運営しているクリエイター

#イタリア人

【夫の日本語学習】蛍光ピンク=ピンクのけいこさん?

【夫の日本語学習】蛍光ピンク=ピンクのけいこさん?

春になるといろんなお花が咲いて綺麗で楽しいです♪

ある日、夫とお散歩中、存在感抜群な発色が綺麗なピンクのお花を見つけました🌺

🐻「綺麗!『ピカピカのピンク』って日本語で何ていうの?」

🐱「蛍光ピンク」

🐻「けいこピンク?ピンクのけいこさん?」

🐱「けいこ『う』ピンク。母音伸ばすよ。」

🐻「同じじゃ〜ん!けいこ、けいこう」

🐱「全然違うよ〜」

夫はイタリア人ですが、彼に

もっとみる
イタリア人には「かかと」がアレに聞こえるらしい

イタリア人には「かかと」がアレに聞こえるらしい

私はイタリア語、夫は日本語勉強中の身。
私たちは普段から「これはなんていうの?」って聞き合います。

そこで、日本人が適当にローマ字読みしても大体伝わるといわれているイタリア語との間で、たまに同音異義語が爆誕する時があります。

🐻「ここ、tallone(タッローネ)って日本語でなんていうの?」

🐱「かかと、だよ」

🐻「えっwwwwww!!!??」

🐻「cacato(カカート)???

もっとみる
口癖が夫にうつった

口癖が夫にうつった

私がよく、びっくりした時や可愛いもの見た時に

🐱「あら〜!」っていうもんだから

夫にうつってしまった。

🐻「あら素敵!」
🐻「あら可愛い!」
🐻「あら美味しそう!」

夫にはあえて女性言葉だとは伝えていない。
が、私の前でしか言わないから察してるんだろうな🤣

そういえば最近話題のおばさんLINE(おばさん構文)の特徴に私がちょっと当てはまってた。

・文頭に「あらら」「あら」を使

もっとみる
【イタリア語表現】オープンハウスの逆は…

【イタリア語表現】オープンハウスの逆は…

こんにちはイラストレーターのReiです☺️

オープンハウスのチラシを見てて

🐱「逆に『クローズハウス』があったら意味何だろうね(笑)」

🐻「イタリア語にあるよ。La casa chiusa (ラ カーザキウザ:閉まった家)」

🐱「!?」

🐱「どういう意味?」

🐻「売春宿」

🐱「ひぇ。18禁だった」

イタリア語で「明日から本気出す」はなんて言うの?

イタリア語で「明日から本気出す」はなんて言うの?

こんにちはイラストレーターのReiです☺️

イタリア夫がいきなり
🐻「あの猫の『明日から本気出すTシャツ』欲しい」
と言い出しました。

いや、Xやってないのに
どこから仕入れてきたのその情報。

それは置いといて、
言語オタクな私はすかさず
イタリア語ではなんと言うのか聞いてみました。

Da domani faccio sul serio.
ダ ドマーニ ファッチョ スル セーリオ

もっとみる
【ぷちイタリア語表現】Limoniamo!レモンしよっ💋🍋

【ぷちイタリア語表現】Limoniamo!レモンしよっ💋🍋

こんにちはイラストレーターのReiです☺

最近イタリア語でlimonare(リモナーレ)という単語を学びました。
レモンする…?レモンに動詞ってあるの??

意味はディープキス、フレンチキス💋💕
だって。

初めてのキスはレモンの味、ってここから来てるのかしら?

なのでパートナーから
Limoniamo (リモニアーモ)
と言われたら、
レモン買いに行こうとか
レモンサワー頼もうとか
リモ

もっとみる