マガジンのカバー画像

日本語とイタリア語と

35
主に日本語とイタリア語についての記事をまとめました*.。
運営しているクリエイター

#イラスト

【イタリア語表現】私は昨日産まれたわけじゃない=私は〇〇じゃない😡

【イタリア語表現】私は昨日産まれたわけじゃない=私は〇〇じゃない😡

こんにちはイラストレーターのReiです☺️

ちょっと面白いイタリア語表現を紹介📖

Non sono nato/a ieri.
直訳:私は昨日産まれてない。

もちっと分かりやすく直訳すると
・私は昨日産まれたわけじゃない💢

さてどういう意味だと思いますか?

ぽく

ぽく

ぽく

ちーん!

正解は

「私は(君の思っているような)世間知らずじゃない。」
「私はそんなに馬鹿じゃない。」

もっとみる
【電話の切り方】🇯🇵お詫び/🇮🇹感謝

【電話の切り方】🇯🇵お詫び/🇮🇹感謝

Dropsで単語を勉強中、
電話の終わり方で日本語とイタリア語が違うのを発見しました。

会社とか、電話を切る時、日本語では
「失礼いたします。」

だけど

イタリア語では
La ringrazio per l’aiuto.
訳:助けて頂きありがとうございます。

あら素直。
というか英語でも最後は感謝で締めるから、日本語が特殊なのかな?

せっかくなので「失礼します。」の意味を調べてみました

もっとみる
【イタリア語ぷち知識】YAMAHA→ヤマカ

【イタリア語ぷち知識】YAMAHA→ヤマカ

こんにちはイラストレーターのReiです☺️
今回もイタリア語についてプチ知識を得たので共有したいと思います。

買い物帰り歩いてたらYAMAHAのバイクが通り過ぎて
イタリア夫が「ヤマカ」「ヤマカ」言うので

🐱「山蚊?」

🐻「YAMAHA(ヤマハ)のこと。
  ほら、イタリア語H発音しないから、代わりにC(英語のK)にするの。
  書く時はYAMAHAだけど発音する時はYAMACA(ヤマカ

もっとみる

来日2年でネイティブとほぼスムーズにコミュニケーションがとれる🇮🇹夫の勉強法。「聞く」。でも教材のCDとかではなく、生の会話。 YouTubeやラジオでもいい。夫は毎朝スマホでNHK聞いたり、寝る前に好きな日本人YouTuberを見てたり。分からない単語はすっ飛ばす。

うちの🇮🇹夫は「トリュフ」が言えない

うちの🇮🇹夫は「トリュフ」が言えない

日本語学習歴3年目突入の夫。
ほぼスラスラ〜っと話すんですが、この2つの単語が出てくると毎回つっかえます。「言いにくい〜🐻💦」と。

なんだろう。ある音が連続すると発音しにくいってやつなのかな?イタリア語と日本語の発音って似てるので、発音には苦労しないだろうと思ってました。(Hは置いといて。)

私たちネイティブにはなんでもないのに、非ネイティブからしたら難しい点って、国ごとに違うから、面白い

もっとみる