山ノ内 凜太郎@すもーるすてっぷCooking

パラレルワーカーです。“気付く・ワクワク・やってみる”を大切にする料理の個人レッスン「…

山ノ内 凜太郎@すもーるすてっぷCooking

パラレルワーカーです。“気付く・ワクワク・やってみる”を大切にする料理の個人レッスン「すもーるすてっぷCooking」を主催。また、「人が集まる場を、もっと面白くする」をコンセプトに、企業・行政・教育機関の会議や研修、授業等のプログラムデザイン・ファシリテーターを担当。

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

“気付く・ワクワク・やってみる”を大切にする料理の個人レッスン、〈すもーるすてっぷCooking〉始めます。

私がすもーるすてっぷCooking(以下、SSCooking)を主催しようと思ったきっかけは自己紹介に託すとして、ここではSSCookingのコンセプトについてちょっぴり真面目に紹介したいと思います。 すもーるすてっぷCookingのコンセプトは 「十人十食」 料理をつくる目的は、人によって様々です。 お店で提供する料理 毎日の食卓で家族に振る舞う料理 仕事で疲れて帰ってきたときにサクッとできてかつ健康に留意した料理 友人宅に持ち寄るためのちょっとおしゃれな料理 大好きな

    • 料理の実験室〜すてっぷ6『失敗した料理をリカバリーする最善策は?』

      やってしまいました… 先日の出来事です。 妻が美味しそうなズッキーニを買ってきてくれたので、何をつくろうかなぁと想像を膨らませていました。 ●ズッキーニの栄養素は? ・カリウム:余計な塩分を体外に排出する ・ビタミンB群:1、2、6など。三大栄養素の代謝を促進する ・ビタミンC :コラーゲン生成に役立ち、たるみやシミそばかすを予防 ・βカロテン:ビタミンAに変換、皮膚や粘膜の健康維持 瑞々しくてクセもないし、どんな料理でも活躍できる万能なお野菜ですよね。僕の一番好き

      • すもーるすてっぷCooking事後報告 No.2

        今回、受講してくださったのは、文京区でお仕事をしていた時につながったUさん。お会いしたのはほんの数回だったにも関わらず、投稿を見て「これだ!」と一念発起してご連絡をくださったそうです。 本当にありがとうございます(;;) ●事前ヒアリング〜ゴール設定 Zoomでお話を伺ったところ、これまでもお料理教室やスタジオに通うことは考えたことがあったそう。でも何かハードルの高さを感じて一歩を踏み出せず…そんな時、すもーるすてっぷCookingの投稿を読み、マンツーマンで一つ一つ丁寧

        • 最近つくった料理一覧(4月編)

          これ以外もつくっていますが、せっかくnoteにアップするんだし、見栄えのいいものをチョイス笑 ●鶏のパリパリ焼き〜新玉ねぎとトマトのサラダ添え ・鶏は皮目から低温でじっくり焼いてパリパリに ・アロゼ(出てきた油を肉にかける)で水分の蒸発を防いでしっとり仕上げる ・新玉ねぎの甘さを活かすため、レモン汁、赤ワインビネガー、塩でシンプルに ・「全部いっぺんに口に入れる」ことを想定し、ご飯はバターライスに ●とろとろオムレツプレート ・バターライスの活かし方を考えておいて思い

        • 固定された記事

        “気付く・ワクワク・やってみる”を大切にする料理の個人レッスン、〈すもーるすてっぷCooking〉始めます。

        マガジン

        • 料理の実験室
          6本
        • すもーるすてっぷCooking
          5本
        • お料理コラム
          4本

        記事

          すもーるすてっぷCooking事後報告 No.1

          先日、記念すべき第1回となるすもーるすてっぷCookingが無事に終了しました。 受講してくださったのは、僕が大学時代に活動していた学生団体の後輩メンバーのFさん。まさか「食」を通じてつながれるなんて、人生は何が起こるか分からない。本当に嬉しい限りです(#^^#) ● まずは事前ヒアリングから Zoomでの事前ヒアリングを通じて、Fさんの料理に関する想いや考えについて色々とお話を伺いました。一部をピックアップするとこんな感じ。 ・家でよくお料理はするけれど、特段好きな

          すもーるすてっぷCooking事後報告 No.1

          なぜ、レシピの塩を「適量」と書くのか

          そこ、一番知りたいところなのにー! カーナビの目的地に近づくと勝手に案内止めるのと一緒ー! …と嘆いていらっしゃる方もきっといらっしゃるはず。 僕も専門学校に通うまではそう思っていました。 でも、今では自分なりの答えがあります。 レシピの塩を「適量」と書く理由その1「使う食材の質が、毎回変わるから」 です。 例えば、カレー1人前のレシピで、豚こま切れ肉…50g にんじん…1/3本 じゃがいも…1個 玉ねぎ…1/2個 …とあったとして。 玉ねぎの大きさは一つずつ異な

          なぜ、レシピの塩を「適量」と書くのか

          料理の実験室〜すてっぷ5『和風・洋風・中華風って、何で決まるの?』

          レストランのメニューやコンビニのお惣菜、ネット上で検索するレシピでもよく見かけませんか? 『和風サラダ』 『中華風炒め』 『洋風鍋』 のような表記。 そして、食べると「なるほど〜確かに◯◯風だわ」と納得するものが多い。 なぜなのか? 私たちは、何をもってその料理を◯◯風と認識しているのだろうか。 ◯◯風を決定づける“何か”があって、それを入れると◯◯風になるのか。 実験してみました。 題材となる料理は、その“何か”の効力を実感するためにあえて雑に選んでみます。

          料理の実験室〜すてっぷ5『和風・洋風・中華風って、何で決まるの?』

          料理の実験室〜すてっぷ4『つくったことのない料理を、レシピを見ずにつくることはできるの?』

          「オニオングラタンスープが飲みたい!」 今回の実験は、そんな妻からのオーダーで始まりました。 ということで、今回の題材はたまねぎさん。 ●たまねぎの栄養素(成分)は? ・硫化アリル:血液をサラサラにする ・ケルセチン:抗酸化作用により、老化やがん、生活習慣病予防に ・オリゴ糖:腸内環境を整える ・カリウム:余分な塩分を体外に排出する 固有の栄養素はそこまで多くないのですが、たまねぎの成分自体に身体にいいものがたっくさん含まれています。 ●本日の実験テーマ『つくったこ

          料理の実験室〜すてっぷ4『つくったことのない料理を、レシピを見ずにつくることはできるの?』

          料理の実験室〜すてっぷ3『使う食材が同じであれば、切り方を変えてもロールキャベツはロールキャベツなの?』

          美味しそうな春キャベツを手に入れたので、今回の題材はキャベツさん。 ●キャベツの栄養素は? ・ビタミンU:胃の粘膜や胃壁を保護 ・ビタミンK:カルシウムが骨になるのを助ける、妊婦さんにも◎ ・ビタミンC:コラーゲン生成に役立ち、たるみやシミそばかすを予防 ・食物繊維:脂質や糖を便と一緒に排出してくれる 他にもイソチオシアネート(がん抑制効果)やペルオキシダーゼ(発がん性物質抑制)という酵素を含んでいたり、人呼んで「食べる薬」とも言われています。 ●本日の実験テーマ『使う

          料理の実験室〜すてっぷ3『使う食材が同じであれば、切り方を変えてもロールキャベツはロールキャベツなの?』

          料理の実験室〜すてっぷ2『うま味があれば塩は少なくても大丈夫って、本当なの?』

          実験第2弾の主役は、ブロッコリーさん。 ●ブロッコリーの栄養素は? ・たんぱく質:野菜界No.1!皮膚や筋肉をつくり、美肌にも効果的 ・ビタミンC:コラーゲン生成に役立ち、たるみやシミそばかすを予防 ・鉄:ヘモグロビンをつくる、貧血予防 ・葉酸:別名“造血ビタミン”、貧血予防、免疫力強化、胎児の先天病予防 他にもカリウム(血圧を下げる)、ビタミンK(骨を元気に保つ)、βカロテン(目や皮膚、粘膜に良い)などなど、とにかく栄養満点! カロリーも高めなので、ダイエットや筋肉を増

          料理の実験室〜すてっぷ2『うま味があれば塩は少なくても大丈夫って、本当なの?』

          すもーるすてっぷCooking〜事前ヒアリングシート完成

          事前にZoom等でヒアリングを行い、レッスンのゴールとプログラムを一緒に設計していくのも、すもーるすてっぷCookingの特徴の一つです。 すもーるすてっぷCookingを受講しようと思ってくださった方は、一人ひとり異なるバックグラウンドや理由、きっかけをお持ちのはずです。 〜が出来るようになりたい! 〜をつくれるようになりたい! …と前向きな方もいらっしゃれば、 〜が苦手で… 何回挑戦しても〜が上手くいかない… …とモヤモヤを抱えながら声をかけてくださった方もいら

          すもーるすてっぷCooking〜事前ヒアリングシート完成

          料理の実験室〜すてっぷ1『サラダ用のレタスって、ちぎるのと切るの、どっちがいいの?』

          料理に関する気になったことを何でもやってみようと思っています! みなさんも、ぜひふと思い付いたことがあったらぜひ教えてください。代わりにチャレンジしてみます! 記念すべき第1弾の題材として選ばれたのは、レタスさん。 ●レタスの栄養素は? ・ビタミンC:コラーゲン生成に役立ち、たるみやシミそばかすを予防 ・ビタミンE:抗酸化作用あり、ビタミンCと一緒に摂ると効果倍増 ・食物繊維:脂質や糖を便と一緒に排出してくれる ・βカロチン:ビタミンAに変換、皮膚や粘膜の健康維持 と、

          料理の実験室〜すてっぷ1『サラダ用のレタスって、ちぎるのと切るの、どっちがいいの?』

          調理スピードを上げるためには

          先日、Facebookを通じてお友達のみなさんにアンケートにご協力いただきました。(ご協力くださったみなさま、本当にありがとうございました!) みなさんの料理についての想いや考えをたくさん伺うことが出来たのですが、項目の1つに「すもーるすてっぷCookingを利用することで、どんな自分になりたいですか?」というものがありました。 今回は、そこで第3位に挙がっていた『調理スピードが上がった!』について触れたいと思います。(いずれその他の項目についても触れたいと思います)

          調理スピードを上げるためには

          すもーるすてっぷCookingという名前の由来

          『名前を考える』 何か新しい事業やイベントを考える時、必ず行う作業ですよね。 ほんの一行程度の文であるにも関わらず、求められる役割はとっても大きい。 ・一目見てイメージが湧く ・自分が来て欲しいと思っている人達に届く ・魅力的だな、もっと知りたいなと思ってもらえる 逆に言えば、名前を考えるという作業を通じて、自分がやろうとしていることをより明確にすることができます。 ・なんのための場なのか ・誰を対象にしているのか ・何がウリ・推しポイントなのか 僕も今回の名称を考

          すもーるすてっぷCookingという名前の由来

          「得意料理はなんですか?」

          僕は、最近では「麻婆茄子」と言うようにしています。 先に乱切りにした茄子を多めの油で炒めて、油を切っておいておく。 牛豚の合挽肉を、油が透明になって、パチパチと中の水分が蒸発する音が聞こえるまで炒めて、そこに味噌と醤油を加えて、馴染ませて。 豆板醤、豆豉、ニンニクを入れて香りをしっかりと引き出して。 鶏ガラスープ、醤油、紹興酒、胡椒を合わせた合わせ調味料を入れて煮立たせて。 そこに豆腐とさっきの茄子を投入。 馴染んだところで水溶き片栗粉でとろみをつけて。 山椒を振って

          自己紹介

          初めまして、山ノ内凜太郎です。 すもーるすてっぷCookingの主催者として、簡単に自己紹介をしてみようと思います。 *肩書 合同会社Active Learners 共同代表 わぐわぐWorks メンバー そして…すもーるすてっぷCooking 主催←New!! *学歴 立教大学法学部政治学科卒業 武蔵野調理師専門学校調理師科第56期卒業 *専門・資格 ファシリテーター ワークショップデザイナー 調理師 食育インストラクター 野菜ソムリエ 普通自動車免許 普通自動