Ꮢأꪀ࿉㌥⋆⸜₍ᐢ..ᐢ₎໒꒱

🫥︙ユング内向的感覚型︙ISFJ︙エニアグラムタイプ9セクシャル︙体癖6+10︙知覚統…

Ꮢأꪀ࿉㌥⋆⸜₍ᐢ..ᐢ₎໒꒱

🫥︙ユング内向的感覚型︙ISFJ︙エニアグラムタイプ9セクシャル︙体癖6+10︙知覚統合140↑処理速度 境界域 の凸凹ASD︙性格分析と内界記録 (ㆆ ㆆ ).。o

マガジン

記事一覧

固定された記事

はじめまして

✧ 2024.4.13 更新 ✧ はじめまして!りのです!!! 性格診断とかタイプについて考察するのが好きです(「`・ω・)「 このブログ(?)についてですが… 性格タイプについて…

本やネットで説明されているタイプ9は「やり過ごすためにその場しのぎの嘘をつく」という受動攻撃をすると言われているけど、ガチでタイプ9の囚われが強い人は「あなたの存在は重要です」というメッセージを受け取れていないから「私の言葉は無い事にされるから嘘をついても何の効果もない」になる。

タイプ9は「どうでもいいこと」をしている訳ではない

タイプ9は人に流されるのではなく自分のしたい事を自覚して主体性を持ってそれをやり遂げることが重要だと言われている。 タイプ9の私が「主体性を持つ/自分の怒りを自…

最近心がけていること

「ストレスが多くて悩みがち」「なかなか疲れが取れない」という私が生きづらさから抜け出す方法を考えてみる💭 ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•…

タイプ9の葛藤の避け方

タイプ9は真の意味で「精神的なつながり」を認めるのが最も難しいタイプだと思う。 タイプ9は、ある人が内面で考えていること感じていることと、ある人が内面で考えてい…

1000スキ♥うれしい…🫠
このアカウントを作って2年ちょっと経つ。「継続は力なり」と実感する。

リアルでのストレスの話を少し……

「引き受ける事は簡単だが、やり遂げる事は難しい」という所が私にはある。 「できます!」「やってきます!」と言うのは簡単だけど、その後で自分の言葉に対して責任を持…

そういえばタイプ5の「無執着への執着」が心に刺さるんだよなー。
心を煩わせるもの全てを切り離して「何も手に入れず満足」な状態を作りたいけど、干渉が入ると満足は一気に崩れ落ちてしまう。タイプ5のように考えに執着する事もなく考えから逃れたいが近くて、タイプ9でもこんな事あるのかな💭

「自分の内面のあれこれを人に代わりにやってもらわないと生きていけないのでは…?」というタイプ9の囚われを自覚する場面が増えた。
自分で決断するのもそうだけど、会話の中で自分の言いたいことを言葉にしてアウトプットする事でさえ周りの人に手伝ってもらっていた。一人ではほぼ何も喋れない。

タイプ4の 美的センス/自分探し/妬み について

タイプ4に関しての最新の解釈。 ネットに出回っているタイプ4像には誤解が多いと感じる。 例えばタイプ4の「自分らしくありたい」は目立ちたいとか輪を乱したいという…

暇に見えるらしい

何かに向き合おうとした時、その事について立ち止まって考えているのが苦手で、「これをどうしようか」とあちこち歩き続けながら考えている。頭の中は一つのことでいっぱい…

人とずっと関わりを持ち続けたいみたいな惰性が私にはあるかも。
一旦人から離れて一人で自分を見つめたくても「離れたらそれっきりになりそうで怖い」があるんだよね……。絵を描いていた時も、練習に打ち込みたくても関わっている人達との関係が気になって一人で何かするのができなかったり。

タイプ9セクシャルは自己感覚を強く持つ

タイプ9は「怒りから気を逸らす」という特徴を持つタイプだと説明されているけど、セクシャル優位のタイプ9に限っては当てはまらない気がしている。 タイプ9の恐れは『…

ある人から見て「最悪すぎる」という状態にある人でも、その人本人にとっては「普通」の場合だってある。
それを考慮せず一律に『健全度』を設けるシステムには「苦手だ」と感じてしまう。その方針は恵まれていない状況にしか居続けられない人達を精神的に苦しめる。やっぱり健全度の話題は苦手だ。

エニアグラム診断できる本を買ってみた(RHETI)

ずっと気になっていた有料の診断をやっと購入しました✨ この本、どうやら85〜90%くらいの精度で正確なエニアグラムタイプが分かるらしいです。 RHETIについてRHETIとは…

人に相談するより休みたい。

困ったり悩みがあったりしても、人に相談するのってかなりハードルが高いんだよなぁ💭 人への相談って、自分を変えられるほどの余裕がある時にしかしてはいけない気がする…

はじめまして

はじめまして

✧ 2024.4.13 更新 ✧

はじめまして!りのです!!!

性格診断とかタイプについて考察するのが好きです(「`・ω・)「

このブログ(?)についてですが…
性格タイプについて考察したり自分の思ってることを書けたらいいなと思います!

私について性格タイプ

✦ MBTI→ ISFJ ─ Niが強そうに見えるっぽいですが自覚的にSiの方が強そうなのでISFJに戻しました。あと心理機能では

もっとみる

本やネットで説明されているタイプ9は「やり過ごすためにその場しのぎの嘘をつく」という受動攻撃をすると言われているけど、ガチでタイプ9の囚われが強い人は「あなたの存在は重要です」というメッセージを受け取れていないから「私の言葉は無い事にされるから嘘をついても何の効果もない」になる。

タイプ9は「どうでもいいこと」をしている訳ではない

タイプ9は人に流されるのではなく自分のしたい事を自覚して主体性を持ってそれをやり遂げることが重要だと言われている。

タイプ9の私が「主体性を持つ/自分の怒りを自覚する/怒っている事を主張する」ということを意識した時、自分のしている事に関して「どうでもいいこと」だと見なす観点に対して怒りを感じた。自分にとって価値が理解できなかったら「価値がない」ということを分からせようとする行為に怒りを感じた。

もっとみる
最近心がけていること

最近心がけていること

「ストレスが多くて悩みがち」「なかなか疲れが取れない」という私が生きづらさから抜け出す方法を考えてみる💭

·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•· ― ·•·

☘️無理をしないこと☘️体に負担をかけてまで多くの事をしようとするのをやめる。暇だからといって色々やろうとすると、後で大変な事になる。自分の限度を知って、無理そうな事は引き受けない。

もっとみる

タイプ9の葛藤の避け方

タイプ9は真の意味で「精神的なつながり」を認めるのが最も難しいタイプだと思う。

タイプ9は、ある人が内面で考えていること感じていることと、ある人が内面で考えていること感じていることが、互いに関連性のあるものとして繋げるのが苦手。「Aさんの言う〇〇はBさんの言う△△だ」と繋げるのが苦手。そうすることでAさんとBさんの間にある問題を認識してしまうから。

「あの人が言う(善意)は、実際には(悪意)だ

もっとみる

1000スキ♥うれしい…🫠
このアカウントを作って2年ちょっと経つ。「継続は力なり」と実感する。

リアルでのストレスの話を少し……

リアルでのストレスの話を少し……

「引き受ける事は簡単だが、やり遂げる事は難しい」という所が私にはある。

「できます!」「やってきます!」と言うのは簡単だけど、その後で自分の言葉に対して責任を持つのが難しい所があるというか。
いざやる時になったら「本当はそんなこと言うつもりはなかった!」「無理やり言わされた!」と他人のせいにして投げ出してしまう。

↑これは良くないな〜と気付いてから、無理な事は「やります」と言わないようにしてい

もっとみる

そういえばタイプ5の「無執着への執着」が心に刺さるんだよなー。
心を煩わせるもの全てを切り離して「何も手に入れず満足」な状態を作りたいけど、干渉が入ると満足は一気に崩れ落ちてしまう。タイプ5のように考えに執着する事もなく考えから逃れたいが近くて、タイプ9でもこんな事あるのかな💭

「自分の内面のあれこれを人に代わりにやってもらわないと生きていけないのでは…?」というタイプ9の囚われを自覚する場面が増えた。
自分で決断するのもそうだけど、会話の中で自分の言いたいことを言葉にしてアウトプットする事でさえ周りの人に手伝ってもらっていた。一人ではほぼ何も喋れない。

タイプ4の 美的センス/自分探し/妬み について

タイプ4に関しての最新の解釈。

ネットに出回っているタイプ4像には誤解が多いと感じる。
例えばタイプ4の「自分らしくありたい」は目立ちたいとか輪を乱したいというものとは違うし、「自分探し」は類型界隈の人がハマりがちな自己分析とはニュアンスが異なるよ〜という説明。

どこまでも「本物」であろうとするタイプ4は「見せかけ」を恥とし、どこまでも自然であろうとする。

「自然」であろうとするのであって、

もっとみる

暇に見えるらしい

何かに向き合おうとした時、その事について立ち止まって考えているのが苦手で、「これをどうしようか」とあちこち歩き続けながら考えている。頭の中は一つのことでいっぱいだけど、それに向き合っているという姿勢は外側から見たら分からないので、私は暇でうろうろしているように見えるらしい。

暇じゃなくて追い込まれてるんだって!

私は追い込まれれば追い込まれるほど他のことを始めてしまう。何かやりながら心はここに

もっとみる

人とずっと関わりを持ち続けたいみたいな惰性が私にはあるかも。
一旦人から離れて一人で自分を見つめたくても「離れたらそれっきりになりそうで怖い」があるんだよね……。絵を描いていた時も、練習に打ち込みたくても関わっている人達との関係が気になって一人で何かするのができなかったり。

タイプ9セクシャルは自己感覚を強く持つ

タイプ9は「怒りから気を逸らす」という特徴を持つタイプだと説明されているけど、セクシャル優位のタイプ9に限っては当てはまらない気がしている。

タイプ9の恐れは『喪失と分離・消滅させられること』である。つまり、外界と自分との繋がりが絶たれることを恐れて “単体として存在する自分自身” を見ないようにしよう、自分以外の存在にある要素が自分の中にもあると認識することだけしていようとなるのがタイプ9だ。

もっとみる

ある人から見て「最悪すぎる」という状態にある人でも、その人本人にとっては「普通」の場合だってある。
それを考慮せず一律に『健全度』を設けるシステムには「苦手だ」と感じてしまう。その方針は恵まれていない状況にしか居続けられない人達を精神的に苦しめる。やっぱり健全度の話題は苦手だ。

エニアグラム診断できる本を買ってみた(RHETI)

エニアグラム診断できる本を買ってみた(RHETI)

ずっと気になっていた有料の診断をやっと購入しました✨

この本、どうやら85〜90%くらいの精度で正確なエニアグラムタイプが分かるらしいです。

RHETIについてRHETIとは⇢Riso-Hudson Enneagram Type Indicator(リソ=ハドソン式エニアグラム診断テスト)

二者択一形式、144問

やってみた2択の質問がずっと続きます。タイプ1vsタイプ2、タイプ1vsタイ

もっとみる
人に相談するより休みたい。

人に相談するより休みたい。

困ったり悩みがあったりしても、人に相談するのってかなりハードルが高いんだよなぁ💭
人への相談って、自分を変えられるほどの余裕がある時にしかしてはいけない気がする。人から色々と要求されて重荷に感じるストレスは誰にも相談できないなぁと。

「困っていることがあるのですが、自分がどう対応すれば外の状況が良くなるのでしょうか?」←こういう悩みは許される
「外からの多くの要求を遮断して休む時間が必要なので

もっとみる